結婚式・披露宴
- 迷っています。結婚式の服装はこれでもいいですか?
10月に義弟の結婚式があります。出席者は両家の身内のみで(10名程度)式は昼過ぎに教会で行い、その後、ホテル内のレストランで食事会をするようです。直接は話しを聞いていないのですが、本人たちの希望は、派手なことはしたくないということで、「気楽な感じで来てほしい」らしいです。服装のことなのですが、着物は大げさ過ぎるということで、夫の両親は洋装にするそうで、父はブラック、母は黒いロングスカートにラベンダー色のレースのアンサンブル。私は洋装でフォーマルな物を持っていなかったので、購入する予定です。この間、自分に似合いそうなものが見つかりました。シンプルですが、裾がマーメードラインのえんじ色のロングドレスです。ですが、昼間にロングは良くないというようなことを過去の回答で見たような気がするので、購入を迷っています。助言をお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- chikochiko5
- 回答数3
- ディズニーランドで結婚式をするには?
来年のうちに結婚をしたいと思っています。ただ、ホテルでの結婚式や披露宴は一切、なしにして、ディズニーランドなどのテーマパークで結婚式をしたいという案があります。その場合、どれぐらいの費用がかかるのでしょうか? また、そういう場合は、旅行代理店へ頼めばいいのでしょうか? とりあえず、私達の条件をあげてみると、 ●テーマパーク(D.L等)での挙式 ●国内よりも海外のほうがいい ●友人などは一切呼ばず、親戚だけ この3点なのですが、金額がどうなるかさっぱり見当がつきませんので、わかるかた、具体的な金額と予約の日数も一緒に教えてください。
- 初めて会う人達が仲良くなる方法は?
今度2次会幹事を行うことになりました。 出席予定者は新郎の会社の友達が多く7割を占めてしまいそうです。(人数は全員で50~60名くらい) 新婦から「友達(新婦の女友達)が浮かないように新郎の友達とペアを組んで仲良くできるようにして欲しい」という要望がありました。 何かペアで出来るゲームをと考えましたが、ビンゴゲームもやる予定なので、景品が足りません。。また、時間にもあまり余裕がありません。。 更に圧倒的に女性の方が少ないのでペアというのも難しいです。。。 何か良い案ありましたら教えて下さい!
- もう一つ教えて下さい
11月にグアムで結婚を控えている者です。帰国後、友達を集めて披露パーティーをすることになったのですが、ジャズライブレストランで80人ぐらいですることになりました。友達だけですので、どちらかというと二次会のような感じでしたいと思いますが,きっちりしたいというのもあって、司会はプロの方に頼んでいます。 もうすぐ、どういう内容にするか、具体的に司会者との打ち合わせがあります。 アットホームな感じにしたいのですが、何かいい案はありませんか? ビンゴとか、○×クイズみたいなのはあまりしたくないです。 あまり、他の人がしたことのないようなのを探しています。 是非、教えて下さい。
- パーティーで盛り上がるゲーム
友人の結婚祝いパーティーを開催しようと思っております。(会費制) そこで、簡単なゲームをやりたいと思っているのですが、ビンゴでは定番すぎてイマイチ盛り上がりに欠けると思うのです。 そこで、面白く、盛り上がり、簡単にできるゲームをご存知の方、また『こんなゲームが面白かった』というような体験談をお持ちの方、いらっしゃいましたら教えていただけませんか? ゲームの勝者(敗者)には粗品を差し上げようと考えております。 ちなみに、パーティー出席人数は男性10名程度,女性20名程度です。
- 仙台市内で、結婚式の二次会に良いお店‥‥
仙台市内、しかも仙台駅周辺で結婚式の二次会に良さそうな お店はないでしょうか‥‥ 学生達が集うような、あまり賑やかなとこではなく、 (個人的にはどういうところが好きなんですが、今回は会社がらみなので) 20代~50代までが落ち着けるような。 かといって、閑散としすぎというのもちょっとなのですが。 さらに、わがままを言わせていただくと 料理もほどほどで、飲み放題がついてると嬉しいです。 ちょっと条件が多すぎてスミマセンが よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#2732
- 回答数1
- 派遣社員ですが、披露宴に上司を呼びますか?
こんにちは。 来年2月に挙式をすることになった派遣社員(私)ですが、 契約は今年いっぱいで来年はどうなるかわかりません。 さらに、外資系金融企業で、上司がアメリカの方なのです。 支店があのビルに入っていて、人的損害は免れないと社長のコメントも ありましたので、こういう時に、結婚しますとお話をしてもいいのもかどうか迷っております。 披露宴に出席してもらえるととてもうれしいのですが、 こちらの都合ばかり優先させられないので、 一応、結婚しますだけ報告した方がいいのかなとも思っております。 派遣社員の方で、会社の人を披露宴や2次会に招待した方がいらっしゃったら 何でもいいので、アドバイスをお願いいたします。
- 友人の結婚式のお祝いについて
私(33才)の同い年の友人の結婚式に招待されています。妻と息子(6才)が招待されていまして、当日は6ヶ月の赤ちゃんも連れていきます。そこで、お祝いの金額なのですが、いくら位が妥当なのでしょうか?5万では少ない様な気もするのですが。宜しくお願いします。
- 二次会のゲームでいいのありますか?
今度二次会をすることになり、ゲームを考えてます。 ありきたりではいやなので、今までいった二次会でよかったよーって いうゲームあったら教えてください。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- kenichi_mac
- 回答数3
- かなり疑問です
友人に結婚式の2次会の幹事を頼みましたが(とてもしっかりした子です)少し疑問があるので専門の方教えて下さい。 1、会費の中から新郎新婦から出席してくれた皆さんに 最後に挙げる粗品の費用をまかなっても良い。 2、会費の余りは幹事が使う。それとも1度新郎などに 渡す。 3、幹事に任せてありますがチラシなどを作るのは 新郎新婦です。それでもその分の費用は請求してはい けない。 幹事がマイナスにはならないようにするけどプラスにはならないと思うから・・・ってはっきり言われました。 なんで今からそんなこと言う必要があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#4548
- 回答数6
- 安い式場知りませんか?
私の親友は結婚して6年。できちゃった結婚だったので、 結婚式をあげていません。いつか結婚式をあげたいなと思っていた時に、二人目を妊娠しました。現在2ヶ月です。 お腹が目立たない今年のうちに結婚式をあげておきたいそうです。 町田か相模原か八王子でドレスとメークとチャペルの挙式と写真で10万円以下のところがあれば教えて下さい。 記念に写真だけでも・・・と思っているようなので、挙式ができなくてもドレス・メーク・写真で5万円くらいのところがあればそちらも教えて下さい。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- noname#2847
- 回答数4
- パーティー会場を探しているのですが・・・
友人が結婚するので披露パーティーをやりたいのですが、愛知県稲沢市・一宮市近辺でどこか良いところを知りませんか? 予算は一人8千円くらいです。 人数は約30人。 食事ができて飲めるところがいいです。 座敷スタイルではなく、立食パーティー風にやりたいのですが・・・。 注文が多くて申し訳ありません。 ご存知の方、よろしくお願い致します。
- 中国の定番のあの音楽の名前
9/23日挙式なんですが、披露宴の入場で 中国とかでよく聞く 「ちゃかちゃかちゃんちゃんちゃんちゃんちゃーーん」 という音ありますよね?(これでわかりますか?^^;;) これとシンバルの「バーン」という音を探しているのですが、どこのCD屋に行ってもないのです。 知っている方や、WAVなどのある場所がわかる方 ぜひ教えていただけないでしょうか? 日にちが迫ってきていて、あちこち探しまくってます。 お願いします。
- 和装の髪型について
12月に披露宴をします。 結婚式はすでに身内だけの間ですんでいて、親戚や友人を招待し一般的な式場で一般的な披露宴をする予定です。 まだ衣装については決めかねていますが、今の時点で考えているのは 和装→ドレス→アオザイ(アオザイはあこがれていてどうしても着たいんです!)もしくは和装→アオザイ→ドレス という感じです。着るものもさることながら、問題は髪型! 和装は色内掛けにしようと思っていますが、やはりカツラでしょうか・・・ 今風の、自分の髪で、というのもあるようですが、かなりゴージャスな柄の内掛けを予定しているので、カツラの方が無難なのかと・・・ あんまり髪型と着物がうるさいようじゃこまりますしね・・・かといってシンプルすぎても着物と合わないみたいですし。 ただ、後に着るドレスとアオザイのときは、シンプルな感じにしたいんです。 長くなりましたが、良いアドバイスを!
- 妊婦で着物は難しいでしょうか
10月末頃友人の結婚式があります。 そのときに着ていく服装を考えているのですが、 その頃には妊娠8ヶ月も半ばになっています。 妊婦用のゲストドレスは購入してもこれから着る機会は少ないだろうし、 せっかくだから持っている和服にしようかと思っています。 現在、妊娠6ヶ月で和服を着るのにタオルを詰めなくて いいくらいになってきていますが、流石に8ヶ月では無理でしょうか? 結婚式から披露宴に呼ばれているので最低でも3時間はかかるし、 やはり洋服の方が無難でしょうか? 回答宜しくお願いします。
- 2次会だけ招待されたのですが・・・
学生時代の友人が結婚することになったんですが、お互い社会人になってからほとんど付き合いがなかったので披露宴には招待されず2次会だけ招待されました。せっかく招待されたので出席したいと思っていますがこういう場合お祝いはどうしたらよいのでしょうか?友達はそんなに付き合いがなければ会費だけでもいいんじゃないかといいますがそういうのは失礼にあたるのではないかと心配です。 2次会だけ出席した事がある方、このような経験のある方いいアドバイスがあったら宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#5408
- 回答数4