• ベストアンサー

結婚式の2次会って・・・

新婦から2次会に招待され、出席しようと思います。ただ、職場関係での出席は僕だけであとは誰も行きません。1人で行くのは何かと不安ですが、席の配置はあらかじめ決まってるんでしょうか? また、1人で出席する人っているんでしょうか?大体仲間とかグループが多いようですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakikumo
  • ベストアンサー率26% (36/138)
回答No.2

あくまでも通常の例ですが…、 2次会は「オフィシャルな場を離れて」というのが前提ですので 気軽に出席したらいかがですか? 席はアバウトなのが普通です。移動もOKだと思います。 新婦からの招待、しかも一人なんて、素敵じゃないですか。 人生中0回の人も、いっぱいいますよ! もし、ホントに一人でしたら、最初の10分以内にどこかのグループに 入っちゃうのもコツ。(10分経過後は、難しいから) お祭りですから拒否はされないし、雰囲気が合わなければ、 ささっと乗りかえる! 片手にビールを持って移動すれば、(注いであげて) どこでもフリーというのが基本的なルールです。 また、意外な情報をたくさんつかめるチャンスです。 「お面」があれば代役引き受けたい!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.4

私も、席の決まった二次会に行ったことが有りますよ。 二次会とは名ばかり・・・?だと思いました。 披露宴のような・・・(披露宴は親戚だけ、二次会は友人、知人、会社関係という設定でした。) ですから、席が決まっていたのかな? 普通は、一般はかな、決まっていないです。 性格によりますが決まっていた方が楽な人もいますね。 >職場関係での出席は僕だけであとは誰も行きません。 招待されても出席しないのか、(以前そういうのも有りましたので) わかりませんが、是非晴れの門出祝ってあげてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mokun
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

普通は決まってないとは思いますが、一度だけ決まっている2次会にでたことがあります。グループで来ている人が、どうしても同じ所に集まっちゃうんで、わざと分散させるためにだったみたいです。そういえば、その2次会は私も一人で行った時の2次会でしたね。結構楽しめましたよ。 何かと不安でしょうが、お祝いですから、気楽に行ってあげればいいと思います。普通だったら、一人でつまらなさそうな人が居たら、周りの人が気遣って声をかけてきてくれるものですよ!2次会って、新郎新婦の意外な話が聞けて楽しいもんですよ!気楽に気楽に!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

普通、2次会は席順とかは決まっていないですよ。 少なくとも私の今までの経験ではなかったです。 やはり学生時の仲間とか職場の仲間というようにある程度は グループ的な参加が多いと思いますが、1人での参加も変ではないですよ。 実際にそういう人を何人も見たことがありますし。 知人がいない分却って自由に行動できたりしてと良い面もあると思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A