結婚式・披露宴
- 手渡しの招待状に返信ハガキは必要?
春に挙式予定で、現在招待状の準備をしている者です。 招待状の返信ハガキについてですが、 会社の上司や同僚、親戚や友人にはすでに口頭で挨拶をし、 出欠の確認をとってあります。 こういう場合でも招待状を渡す時、返信ハガキは必要なのでしょうか? 二度も出欠の確認を取るのも変な気がします。 何か決まりごとみたいなのがあるのでしょうか?
- 新婦のピアノ演奏
1ヶ月後に結婚します。 今から1ヶ月前に決まったのでバタバタした中、 来ていただいた方に少しでもおもてなしを…と言う意味と、 スピーチのみで、余興のない披露宴になリそうだったので、 ピアノ演奏でも…ということから、 それなら私と先輩で、連弾をしようという事になりました。 新郎側には、私が演奏することは一切知らせていません。 (その方が驚くかな、ト思って…(^_^;)) で、曲なのですが、クラシックメドレーで、皆さんが知っていそうな曲10曲ほどのメドレーです。 もっと、愛を連想させるような曲の方がいいでしょうか? ちなみに、 チャイコフスキーの協奏曲から始まり、モーツアルトのトルコ行進曲 月光(3楽章)ノクターン・・・などなど・・・。 です。 ハード過ぎますか?
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- puti-piano
- 回答数10
- 二次会の服装について。
二次会の服装で非常に困っています。 二次会は2月なのですがお金がなくて新しい服は買えそうにないです。 使えそうなのは夏用の物と黒のワンピースだけです。 当初、ワンピースにストールと考えていたのですが 友達に真冬にノースリーブはどうなの?!と言われ悩んでいます。 ワンピースの生地は厚いものなのですがストールは薄いんです。腕も透けて見えるし・・。 やはり2月としてはふさわしくないでしょうか。 教えて下さい。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- momongasan
- 回答数2
- 結婚式にふさわしい曲って?
こんにちは。 大学のときの友人が結婚し、パーティーをすることになりました。そんなに大きくないレストランで、食事をしながらのお披露目といった感じになるようです。そこで、是非ピアノを弾いてね、といわれたのですが、どんな曲が良いのかあんまり見当がつきません。BGMというわけでもないけれど、かといって目立ちすぎるのもイヤだし…、あんまり難しい曲は弾けないし(笑)。私個人としては、歌謡曲じゃなくて、クラシックか映画音楽などの、比較的みんなが知っているような曲が良いんじゃないか、と思うのですが。楽器屋さんで楽譜を見ていたら、「ユアソング」や「二人でお茶を」、「美女と野獣」などの曲が入ったレストランで弾くための本があり、そんなに難しくないしいいかなぁと思っていますが、本人たちの好みもあるし、どうしよう…と思っています。そこで、結婚式でこんな曲を弾いてもらってうれしかった、とか友人のためにこの曲を弾いた、などの経験がある方は是非回答お願いします。
- 和装婚の入場BGM
同じような質問が多数ありましたが、全体的に洋風でウェディングドレスに合いそうなものばかりが目に付きました。そこで、皆様お勧めの和装婚の入場BGMを教えて頂けないでしょうか?できましたら歌の入っていないものの方が良いかなと思っているのですが、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- bakabonnpapa
- 回答数2
- キャンドルサービスの代わりの「光る水」
最近出席した結婚式で、 キャンドルサービスの代わりとして 「光る水」を見ました。 新郎と新婦が1本ずつボトルを持ち、 それぞれの水をグラスに注ぐと光ります。 この水は、何かの薬品らしいです。 札幌すみれホテルのホームページ http://www.sumirehotel.co.jp のブライダル紹介でも出ています。 この光る水が欲しいのですが、 小売りまたは卸している店を ご存じでしたら、教えてください。
- 盛り上がる披露宴って・・・?
来年の9月に結婚を控えています 取りあえずは式場も抑えられ これから式と披露宴の案を考えていくのですが 極普通の結婚式にしたくありません できたら 出席していただいた方々に思い出に残ってもらうような 楽しく、感動的な式にしたいと思ってます なにか 変わった趣向や 感動できるような演出が あれば教えて下さい まだまだ なにも分かってないですが よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- nightbaron
- 回答数4
- 御祝儀について教えて下さい!!!!
26歳。結婚4年目の女性です。 わたしは22歳で結婚しました。 当時、友達は皆、大学生、もしくは卒業したてという人ばかり。 プラスわたしの結婚は入籍だけ、披露宴もパーティーも行わずという形だったため、祝ってもらったという実感がありませんでした。 友達の中でも、ごく数人が手紙をくれたりメールでおめでとうと書いて来たくらい。 けれど、あれから4年が過ぎ、26歳の今、まわりはまさに結婚ラッシュ。 来年にも二人、結婚します。 そしてわたしはその二人の披露宴に呼ばれました。 そこで質問です。 自分の時には手紙1通も貰わなかった友達の披露宴に、やっぱり世間の相場で3万円を包まなくてはいけないのでしょうか? たしかに友達なのだから祝ってあげたいのは当たり前。 けれど、その気持ちの裏で、わたしの時には手紙すらくれなかったのに、とか、お花ひとつ送ってくれたわけじゃないのに、とか考えてしまうセコイ自分がいます。 もらえなかったのは皆が若すぎて気づかなかったのか、わたしに人徳がなかったのか定かではないけれど、結婚式に人を呼ぶのって人数合わせ的なところもあるじゃないですか? それなのに、これから延々3万円を包まなくてはいけないのかと思うと(10回出席したら30万とか考えると)苦痛です。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか。
- 結婚式専門の会場で行うかた!
こんにちは。(2002年6/29式予定) 近々、式場予約に行って来ます(遅い!?) 場所は、結婚式専門の会場です。すっごく悩んだんですが そこには友達と知り合いが働いてて、司会と介添人をやっ てくれるって言ってくれました。 ホントは、レストランやホテルなどがイイなぁって思って たんですが田舎在住(はずかしっ(*'-'*) )なのでオシャ レな会場がほとんどありません。少しはありますが、チョ ット遠いのです。 おじいちゃんやおばあちゃんの事を考えるとオーソドック スでも専門の会場がイイのかしらなんて考えてみたりしま した。 会場がオーソドックスな分、演出でお客さんに喜んでいた だこうかなぁって考えてます(*^∇^*) こんな私と、同じ様な立場のかたいますか?(いないかも!)
- 初めてで困ってます!!!
来年の2月にバイト先の先輩の結婚式によばれました。 でも私は今まで、結婚式に行ったことがありません。 友人にも相談したのですが、私の周りの友人も結婚式に行ったことがある人があまりいません。 そこでききたいのですが、20代の女の人って結婚式にはどのような服装で行ったらいいですか? 式はホテルのチャペルで行う予定です。時間は16時前です。 よろしくお願いします。
- 披露宴での乾杯の挨拶
妹の披露宴での乾杯の音頭を頼まれました。どういう挨拶をすればいいのか悩んでいます。どなたかいいアイディアをお持ちの方いらっしゃいませんか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#4545
- 回答数1
- 披露宴の費用
来年2月に結婚に向け、只今準備真っ最中!! 度々お世話になっている者です。 準備も着々と進みつつ、結婚費用に関して不安も募っていきます。 パックプランで出した予算(見積もりは出してもらっていません)は295万円。 パックには引き出物・衣装・着付け料は含まれていません。 当初トータルで350万くらいと見ていましたが、先日式場のブライダルフェアへ 行き、 テーブルクロス(レンタル)からナプキン(購入)チェアカバー(レンタル) その他 諸々の物も加算される事を知り、正直ビックリしました。 費用は必要最小限に抑えたいと思うんだけど・・・ 以前にビデオ撮影をどうするのか悩み、この場でアドバイスを戴き一度は業者に頼もうと決心したのですが やはり、ビデオ撮影は止めようかとも思うようになりました。 ちなみに単純計算で挙式・披露宴~ニ次会にかかる費用は、ざっと400万円を超えてしまいそうです。 (招待客が130~140人位の為、式場がホテルの為) ただ良いコトに、ハネムーンは、世界的不安感から国内旅行を予定していますし 新生活は実家に入りますので、それ程費用は嵩まないと思います。 結婚費用はできるだけ本人達で賄いたいと考えていますが、貯蓄からして全額出費は難しく 親にも相当援助してもらう事になってしまいそうです。 親は承知の上の事ですが、なるべく親には負担をかけたくないと思います。 そこで皆さんには パックに含まれず意外にも見落としがちな項目、これだけは引けない条件などありましたら教え下さい。 その他、費用に関しての経験談など何でもいいのでお聞かせ下さい。
- 主賓は、どうすればいいですか??
こんにちわ。3月に結婚式、披露宴をする予定 なのですが、招待客で、困ってます。 今私は学生なので、私(新婦)側の招待客は、 親戚と友人のみの予定です。 その場合、主賓がいなくなってしまうのですが、 やはり、学校の先生を招待するべきなのでしょうか? 彼氏の方は、親戚、友人、職場の同僚、上司を 招待する予定なので新郎の主賓の挨拶は、上司の方に して頂く事になると思います。 そうなると、新婦側で挨拶は、どなたにして頂けば いいのでしょうか? 学校は3月で卒業で、今行ってる学校は、専門学校で 特に、親しくお世話になった先生もいらっしゃらない と、いう事もあって、招待するべきかどうか 悩んでいます。 よろしければ、アドバイスお願いします。
- 大阪梅田の二次会オススメの場所(15-20人)
今度結婚式で二次会をするのですが、 なかなか良いところが見つかりません。 オススメや、わかりやすいサイトがあれば是非教えてください。 できれば、、、、、 ウェディングドレスを着替えれる。 予算は、5000くらい で、オシャレなところ よろしくお願いします。
- ニュージーランドで結婚式をあげたいのですが
ニュージーランドで結婚式を挙げたいのですが、 お互いの両親のみを呼んでの、本当にこじんまりと した式にしたいと思ってます。色々教会へ、 あたってはいるのですが、口コミ情報を知りたいと思い、質問致しました。入籍前に小人数で式を挙げる場合に、 ピッタリの場所をご存知の方、また手続きに詳しい方、 良いアドバイスを下さい。(入籍前の状態は、事情により かえることができないので、場所が限られてしまうと思うのですが。。。) NZの南島の教会を希望しています。
- ゲストハウスウェディングってどんな感じのものですか?
はじめまして。来年結婚予定ですが、従来からあるホテルや式場の結婚式ではなく もっと自由な結婚式をしたいと考えています。 海外で良く「ゲストハウスウェディング」って耳にするのですが、どんな感じの 結婚式のスタイルなのか?また、北海道に住んでいるのですが、北海道でそんな スタイルでの会場があるのか?教えてください。