結婚式・披露宴

全18723件中16541~16560件表示
  • 2次会

    10月に大学時代の先輩の2次会幹事をまかされることになりました。 場所決めも含め余興も企画してくれという頼みを安請け合いしてしまったんですが、みなさんが今までに出席した2次会で、これはよかった!というものがありましたらアドバイスいただけませんか? また、準備の段階でこうしとけばよかったなんてのもありましたらお願いします。

    • hama21
    • 回答数4
  • 亡くなった人の席

    1ヵ月後に身内だけで挙式と食事会をすることになりました。 反対されていたこの結婚をずっと応援してくれていた弟が去年亡くなり、食事会で弟の席をつくろうか迷っています。 写真の大きさは?食事は皆と同じでよいのか? 用意することで逆に私も家族も辛くなってしまうなら、やめた方がよいのか…。 似たような経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • ジョンレノンの曲

    友人のお願いで入場と両親への手紙にジョンレノンの曲ピアノ演奏してと言われました。入場はスタンド・バイ・ミーにしたんですが、両親への手紙が思い付きません。ImaginとLOVEが候補です。良きアドバイスお願いします。

  • 余興で・・・

    友達の結婚式に御呼ばれしております。 余興にピアノを一人で弾くことになりました。 腕前は人前で弾くような腕ではなく、ほんと少しちょこちょこっと弾ける程度です。 今月末でまだあまり練習していないのですが、人前で弾くとなるとやっぱりピアニスト程度だと他のゲストの方たちも思いますよね・・・? --; やはり余興とかで弾くとなると上手な人ばかりなのでしょうか・・・?私のようにど素人が弾いてもいいの・・?って感じで不安です。

    • vivi10
    • 回答数4
  • カジュアルではないけど、ワイワイできる2次会

    こんにちわ★ 来年挙式予定のpico2ponです。 結婚式はホテルであげる予定なのですが、親族が中心です。 ですので、ほとんど友達は2次会から招待することになります。 なので2次会といってもあまりカジュアルにしたくないので、ある程度の演出(新郎新婦登場、やスライドや、ブーケトスなど・・・)はしたいと思っています。先日出席した友達の2次会が立食でカジュアルなかんじだったのですが、あまりに新郎新婦を無視した盛り上がりぶりで、「かわいそうだなぁ・・・^^;」という気がしましたもので・・・。 ですので着席型のパーティーにしようと思うのですが、それだとゲームやら出し物やらでワイワイするにはいまいち・・・でしょうか? やっぱり立食のほうが「パーティー!」というかんじがしますよね?! はじめはある程度着席で仰々しく進行し、その後立食パーティ!なんてこともできる会場もあるのでしょうか? 2次会からくる親しい友達もいるのでウェディングドレスも着たいと思いますし、ある程度感動的なものにしたいです。かといって1次会くらい厳かすぎるものいかがなものかと思いますし、やっぱりみんなに楽しんでいってもらいたいです。 なにかいいアイデアがありましたら教えてください!

  • 神社での結婚式について・・・

    神社で結婚式をしたいんですが、 結婚情報誌などでは、ホテルでの神前式などばかりで、実際の神社の結婚式の会場はあまり載ってません。 多摩、八王子、相模原、横浜地域らへんで、 式と簡単な披露宴が出来る神社は有りませんか? よろしくお願いいたします。

  • 二次会に着ていく黒ワンピ

    会社の同僚の二次会に呼ばれました。 初めての二次会で、何を着ていけばよいか分からず、黒のワンピースを購入しました。 しかし、その黒ワンピースは、今流行の段々フリルになっていて、膝上丈なんです。 試着した時はかわいぃーっと思ったんですが、家で着てみたら、何だか張り切ってるような…。 丈がミニっていうのもあるんですが…。 披露宴ではなく、二次会(ダイニングレストラン)なので、だいじょうぶでしょうか? 靴は黒のパンプスかサンダルにしようかと思うのですが、素足は避けてタイツ(網や柄)の方がよいでしょうか? 長々とたくさん質問してすいません。 よろしくお願いいたします。

    • aki0325
    • 回答数1
  • 結婚式に歌う歌について。

    結婚式に、福山さんの『IT's only love』を歌おうと思うのですがこれは別れの歌なのでしょうか? 歌うのはまずいですか? お勧めってありますか?(世界で一つだけの花&ばんざい以外で) 教えてください。

    • Yuuho
    • 回答数7
  • 披露宴に家族で演奏

    今年の秋に結婚式を控えているものです。 しめっぽくなりたくないので披露宴に花束贈呈や手紙はやらない予定ですが、その代わりの演出のことで相談します。 母がギターを弾けるので、私と彼と彼の両親の5人で演奏をしようかなと考えています。 演奏といっても楽器ができるのが母のみなので、他の4人はカスタネットとかトライアングルとかたて笛とか… 披露宴の楽器といえばバイオリンとかピアノですよね。 やっぱり恥ずかしい気もして悩んでいます。 5人で一緒にやることで、これから新しい家族として頑張っていきたいという気持ちをあらわそうと思っているのですが… ※回答のお礼が遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 歌う前の一言

    来週末に友達の結婚式で3人で歌うことになっています。 新婦に「歌う前に一人ずつ何か言ってね」といわれたのですが、どういったことをどれくらいの時間話せばいいのでしょうか? 「おめでとう」だけでは短すぎるし「新婦とは高校時代からの友人で・・・」なんて話し出したらスピーチみたく長くなってしまいますよね? 体験談・アドバイスなどどんなことでも構いませんので教えて下さい!また、一人が代表して話してもいいんでしょうか?お願い致します。

    • iitomo
    • 回答数2
  • 結婚式での友人代表のスピーチの代わりにやる事

    今度結婚式をします それで、友人代表のスピーチについてなんですが、 誰にお願いするか決められず悩んでいます 一人に決めてスピーチをお願いするのではなく、別な方法はないでしょうか?

    • noname#31100
    • 回答数2
  • 東京の和食屋さんで良いところを教えてください

    今度結婚することになったのですが、結婚式等は行わず、親族のみの食事会をしようと思っています。 場所は東京、時期は7月のはじめころで、人数は30~40名くらい、高齢者が多いため和食が良いです。 どこか良い場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願えませんでしょうか。 また、そのような会場を探す方法(ネットのリンク集等)も教えていただけるとうれしいです。 それから、遠方から来る人ばかりなので大半の出席者が1泊することになるのですが、そういう場合はやはりホテルのレストランを利用して宿泊の割引をうけるのがお得なのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結婚披露宴での祝辞

    始めまして。 結婚披露宴での祝辞内容を教えて下さい。 結婚される方は我社の社員の弟ですが、 全く本人と会ったことが無くどのような 祝辞を述べればよいのか判りません。 披露宴日時は5月3日です。 宜しくお願いします。

    • sinai
    • 回答数1
  • 挙式のみなのですが・・・

    はじめまして。わたしは、披露宴は行わず、教会での挙式のみを考えています。 ぜひ友人に列席してもらいたいと思っているのですが、友人のうち二人が遠方に住んでいます。 短い挙式のために、わざわざ片道数時間かけて来ていただくのは失礼にあたるのでしょうか。 もちろん、お祝いなどは頂くつもりはありませんし、交通費もこちらで負担するつもりです。 アドバイスの方、どうぞよろしくお願いします。

    • roku666
    • 回答数3
  • クイズの景品に温泉宿泊券を使いたい!

    7月に挙式を控え、そろそろ披露宴のプログラムを決定する事になりました。 そこで、皆に参加してもらえるものと思い、ありがち(?)ではありますが、 ドレスの色当てクイズをやろう!と決めたのですが…。 当たった方に景品を用意するのですが、色々考えた結果、 一点豪華主義で、当たったうちの一人に1~2万程度のメインの景品。 その他の当選者には残念賞という感じで、数百円程度の景品を考えています。 で、メインの景品に老若男女問わず喜んでもらえるもの…と考えた時に 「温泉宿泊券」が浮かんだのですが、 ●果たして、温泉宿泊券ってどこで手にはいるの?旅行会社?それとも旅館に直接?? ●私たちとしては、皆に喜んでもらえると思ったけど、実際に宿泊券が景品ってどう? この2点について、皆さんの意見を是非うかがいたいのです。 景品は色々考えたのですが、 「商品券」→味気ない 「デジカメ」「プレステ」などの家電→既に持ってたら二個もいらない 「ドンペリ」→お酒飲めなかったら困る…。 などの理由で、温泉宿泊券にたどりつきました。幅広い意見を聞きたいので、宜しくお願いします!!

    • na-yuyu
    • 回答数4
  • 派遣社員です、結婚式の招待客について教えてください。

    派遣先は課長、課長代理が3人、平の社員さん1人、アルバイトさん2人、派遣社員は私1人です。このたび結婚が決まり、結婚式・披露宴の人選にかなり悩んでいます。アットホームな会社で、みんな仲がいいといった感じなのですが、実際仲良くしているのは、平の社員さんとアルバイトさんかな、といったところです。私が今考えているのは、課長と平の社員さんと、アルバイトさん1人の3人を招待しようかなと思ってます。3人の課長代理を飛び越して平の社員さんやアルバイトさんをお招きしていいものか、意見をお聞かせ願えませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

    • noname#57034
    • 回答数1
  • 常識って??

    前に似たような質問をさせていただいたんですが、 もう一度詳しく質問させてください>< 仕事を始めて一年くらいなんですが、職場の 人は年配の方がほとんどでプライベートな 付き合いはありません。結婚式はうまく言って一切 呼ばない予定でしたが、こちらで上司くらいは 呼んだ方がと回答をいただき、職場の先輩からも 言われました!なので上司2名、プライベートで 付き合いのある3名を招待しようと思ってます。 しかし、両親からそうゆうわけにもいかない!! 常識がどうたら!!世の中呼びたくないから 呼ばないと勝手に決めるほど結婚式は簡単なものじゃない!!とか怒られてしまいました(;;) 相手側はよく呼ばれたり、よく結婚式が あってるので理由がない限り他の人と同様呼ばないと いけない感じなので職場で50人(部活も してるため)になります>< 私は年配の方ばかりで今後呼ばれることはなく 「人数の関係で上司とプライベート・・」と 言うつもりですが、よく考えたら相手の職場が 50人も来て「人数の関係??」と上司から 思われるでしょうか・・ 実際私の職場を増やすと人数オーバーします! 相手側を減らすか(厳しい)会場変更になります。 私的に今の時点で150人・・これ以上盛大には やりたくない><って状態です・・。 新郎110人新婦35人ってどうでしょうか?? 人数合わせに無理やり職場を呼ぶのか 付き合いが浅く招待しずらいなら呼ばなくて アリでしょうか??

  • 弟の結婚式に出席するときの服装は?

    急に弟の結婚が決まりました。 式は6月、もしくは7月を予定しているようです。 そのときの姉の服装としてはどのようにしたらよいのでしょうか? 私は未婚なので振袖?(でも30だし・・・^^;) 身内なので訪問着というわけにはいきませんよね?ただ、時期的には着物だと暑苦しいような気もするのですが・・・。 ドレスだとするとどんな感じのものがよいのでしょうか? まさかスーツというわけにはいきませんよね?? お願します。

    • yosyi
    • 回答数3
  • ハワイで結婚式

    これからハワイでの式を予定しています。ハワイで結婚された方どこの教会及びエージェンシー(日本の会社)が良かったですか?お勧めなどある方教えて下さい。 彼がハワイに住んでいるので、ハワイで準備をすることも考えているので、在住で、向こうで式をされた方、どんな風にされたかなど、もしどなたかいらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願いします☆

    • jumden
    • 回答数2
  • 妹の挙式・披露宴での服装

    来週、妹の結婚式があり、カジュアルなレストランで人前式、披露宴を行う予定です。 招待状に、当日は平服で…とあったので、準礼装ではなく、華やかな感じのドレスにしようかと思っているのですが、一応、親族の結婚式なので、派手過ぎないか心配です。 購入しようと思っているのは、少し暗めのピンク色のノースリーブワンピースで、ホールターネック、胸元はドレープになっていて、スカートの部分は少し広がっる感じで、裾がギザギザになっているものです。 それに、白の薄手のショールを合わせ、靴、バッグは銀色で統一しようと思っています。 このような場合、どのような服装が適当でしょうか?? もう日がないし、本当に困っています…

    • noname#51251
    • 回答数1