結婚式・披露宴

全18723件中16561~16580件表示
  • 結婚式に招待できない人へ・・・

    こんばんわ。結婚式に招待できない人について困っています。 結婚式は身内だけで海外で挙げて、帰国後、国内で1.5次会をやろうと思っています。 国内での1.5次会もレストランでのパーティー形式なので、招待客は同年代の友人が中心です。 そんなわけで、会社の上司などを招待できないのですが、その場合「ご招待できず申し訳ありません」というような内容のお手紙などを出すべきでしょうか? また、出すとしたら、どのような文面にしたら良いのでしょう? ちなみに、結婚したことは一応報告済みで、会社内の友人も数名招待します。 やっぱり、結婚準備ってはじめてのことだけあって、頭を悩ますことが多いですね。ご回答宜しくお願いします。

  • 神前式の場合

    まだ先の話ですが、10月に親友の結婚式があり、ドレスを新しく買おうと思っています。挙式が神前式なのですが、普段のようにパーティードレスを着ていってもいいのでしょうか?また、どのような服を買ったほうがいいか、というようなアドバイスもいただけたらうれしいです。

  • 結婚式 二次会って・

    昨日結婚式に呼ばれ二次会まで参加してきました。二回しかまだ行ったことがないので他はどうなんだろう・・・と、とくに二次会で気になったことがあります。私が今まで2回出席しまして、2回とも新婦側の友人は親友だけといった感じで3,4人しか呼ばず、新郎側の友人がほとんどというような感じでした。 結婚式は義理で出席するということはあると思うのですが、二次会は知っている人がいないとつまんないだろうなと思うので、私もそうしようかなと思っているのですが、みなさんはどうされましたか?、あた、どうされる予定でしょうか?また、どのような二次会をされましたでしょうか?ぜひお聞かせいただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 出席者にとって・・

    ぼちぼち披露宴の演出などを考えないと・・ と思ってるんですが、ネットでいろいろ 調べると何がいいんだかワケが分からなくて 困ってます>< 会場はアットホームウエディングのレストランです。 なのに招待客は150人・・・(++;) スペースをとる余興はできずみんなが参加 できる演出やゲームなんかをと思っています。 実際私は出席したことがなくゲスト側の気持ちが 分かりません>< 余興無しで景品ありのゲーム&テーブル周りなどを と考えてますが、余興がないとつまらないものですか??テーブル周りも15卓だと厳しい気がしますが どうでしょう・・? ゲストは何を楽しみにしているのかがいまいち わからなくて>< 特に盛り上がる何かがなくても大丈夫でしょうか?? 新郎新婦と話せる時間があるほうがいいのか・・。 人それぞれなんでしょうけど、困ってます>< それから式の月に一番の親友2人の誕生日なので プレゼントをと思ってたんですが、まあ仲いい 友人が当日に誕生日なのが発覚してしまいました!! 3人となるとお誕生日会??なんて思われそうなので 止めるべきでしょうか?? 最後に花嫁の手紙はできれば家の中でのキャラ的に 止めておきたいのですが、涙無しのお開きは つまらないでしょうか??

  • 結婚式のスピーチで詩を贈りたいのですが

    後輩の結婚式でスピーチをすることになりました。 スピーチは苦手なのではなむけになるような詩の一節でも代わりに話したいのですが、お勧めのものがありましたら教えていただけませんか?

  • リゾート地での結婚パーティー(立食)について

    8月に、那須で挙式+立食パーティーをすることになりました。 わたしたち自信は東京に住んでおり、招待客も関東近辺です。 当初は家族だけの予定だったのですが、いろいろ考えて、親戚も友達も呼ぶことにしたので、 人数も増えに増えて、100人くらいになってしまいました。 招待客の約2/3(約75人)が家族・親戚なのですが、 ご祝儀制にするか、会費制にするか迷ってます。 人数も多いから、会費制だと受付時に大変ということと、 親戚が多いので、会費制だと他にお祝い金包んだり、とか考えてしまう という意見があり、ご祝儀制で考えているのですが、 友達にはやはり立食パーティーなのに、会費制じゃないと 申し訳ない気がして・・・。 親戚の大半と、友達の半数は、こちらで手配した旅館に 泊まってもらうことになってます。 宿泊代はこちらでもつ代わりに、交通費は負担してもらおうと 考えているのですが、なんだかそれも申し訳ない気がして・・・。 でも、全員の交通費まで負担するとなると、こっちは かなり厳しいのですけどね(^_^; 招待された側としては、どう思うのでしょうか。 あと、立食パーティーの場合、「平服で」にしたほうが よいですかね。 那須といえどもやはり夏は暑いようです。

  • 友人の結婚式に履いていく靴

    近々友人の結婚式があるんですが、着ていくワンピースにどんな靴があうかわからなくて悩んでいます。 そのワンピースは薄いブルーのノースリーブで、長さはひざ下、ほんの少し光る素材です。上にブルーのショールを羽織ろうと思っています。 何色の靴があうか、アドバイスお願いします。

    • tank44
    • 回答数3
  • 賛美歌の曲名を知りたいです

    元旦に良く歌われる曲で、しかも賛美歌の曲ってありますよね? あの曲名を知っている方はいますか? どうか教えてください。 また、歌詞も知っているという方がいれば、どうか教えてください。 この曲を結婚式(教会式)で歌おうと思っています。 よろしくお願いいたします。

    • pulukun
    • 回答数3
  • 結婚式の余興~新しい案が思いつかない・・・

    こんにちは。 私は、今年の2月に結婚式を挙げました。 その時、会社の同期7人が、余興をしてくれました。 バレンタインが近かったので、国生さゆりとおニャンコの「バレンタイン・キッス」を、自分達で振り付けを考えて、歌って踊りました。ちなみに花嫁の私も、一緒に練習して、当日、私も踊りました。 あと、それをする前に、「花嫁の取扱い説明書」も読んでもらい、合計、2つの余興をしてくれました。 そこで今度は、6月に、その会社の同期の1人が結婚式を挙げます。 また、同期7人で、余興をすることになっているのですが、取扱い説明書なども、私の結婚式でやってしまったし、新しい案が、全然、思いつきません。 その子は、他の友達にも余興を頼んでいて、合計2組、余興をするという事です。もう一組の人達は、感動系の歌を、一人がピアノを弾いて、あとの子達が歌い、スライドで、思い出の写真や、花嫁の生い立ちの写真を流しながら、歌うという事です。まさに、感動ものの余興で、涙を誘う余興ですよね~。しかも、去年から練習しているそうです。 私たち同期も、負けていられないのですが、案すら思いついていません。もう練習を始めないといけない時期なのに~。 本当に困っています! 何か良い余興の案、大募集します~! お願いします! ちなみに、今回は花嫁さんは一緒にはしません。私たち7人です。

    • mini813
    • 回答数4
  • タイシルクの巻きスカート

    タイシルクの巻きスカートをお土産にいただきました。 紺地でゴールドの刺繍が入っていて、丈はくるぶしくらいです。遠目から見たら紺に見えます。 来週友人の結婚パーティがあるので着て行こうと思うのですが変ではないでしょうか。 また、来て行って大丈夫でしたら、上は何を着たら似合うでしょうか。 パーティは友人だけの披露宴という感じで都内のレストランが会場です。 パステルカラーのニットかなぁ、と思ったのですが、ピンと来るものが見つかりません。 どうか皆様、お知恵を貸してください。

    • snowy
    • 回答数1
  • イギリス人の結婚式のお祝い

    イギリス人である私の彼氏の弟が、来月結婚するにあたって、現地での挙式に招待されました。 日本から出向くので、何か日本らしいお祝いを…と思ったのですが、なかなかいいアイデアが浮かびません。 私の彼は、「何も持ってこなくていいよ」と言ってくれるのですが、せっかくだから何か記念になる物を渡せたらなあと考えているのですが。 そもそも、イギリス人の結婚式で、お祝いは渡されるものなのでしょうか?よく海外では、結婚するカップルが欲しい物リストを作って、その中からみんなで分担してお祝いをあげると言うのを聞きますが、だとするとやはり私は何もあげなくてもいいのでしょうか? ご経験者の方、イギリスの事情通の方、ご助言いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

    • noname#108368
    • 回答数1
  • ご祝儀について

    今晩は。 来月、友達の結婚式に御呼ばれしています。 この場合、ご祝儀は3万円が妥当でしょうか? ・私友人、高校の同級生。 今  (現在、私は未婚で月給5・6万位。) ・招待状とともに、「お車代は出すから・・・」などというお手紙が添えられてきました。  (東北から東京に行く予定です) ・夕方からの披露宴ですので宿泊は、「予約しておこうか?」と友達に言われましたが、泊まるかどうか、はっきり予定がわからなかったので、その時は自分でなんとかするから大丈夫、と断りました。 (結局泊まることになるんですが) お車代とは交通費のことですよね?もし全額負担してもらうなら3万にしよかと思うのですが、やはり+宿泊費もかかりますし、今アルバイトで収入が少ないのでちょっときついです。 でも、2万だと・・お車代出してもらうのに失礼かなと思うんです。 どのくらいが妥当なのでしょうか? 私の状況からですとどう思われますか?

    • vivi10
    • 回答数4
  • さくらんぼ(大塚愛)を歌うのは!?

    友達の結婚式で歌を歌うことになりました。 20代の女3人で歌うのですが、「さくらんぼ」を歌う 事をどう思われますか? 結婚式に参加した事がないので分からないのですが、 歌を歌う場合、最初から最後までフルで歌うもの なのでしょうか? 参加された事がある方、宜しくお願いします。

  • 披露宴での服装

    4月下旬に兄弟の披露宴があります。 披露宴のみなのですがその際の服装として、黒のシンプルなロングドレスでボレロがついているものを着ようと考えています。 そのボレロなのですが、首周りと袖口にファーのような感じで羽のような毛のようなものが付いています。 この時期にそのようなものは、時期的にOKなのでしょうか? 時期外れだとしたら別の物を考えなくてはならないのでアドバイス頂けると幸いです^^;

  • 挙式のみのお呼ばれに持っていく物って?

    6月に同僚が結婚式を挙げます。 私は挙式のみ呼ばれました。 こういう場合って、お祝い金が必要なのでしょうか? それとも、なにか、プレゼントを持っていくものなのでしょうか?

  • 結婚式のやり方で教えてください

    こんばんは 結婚式の事についてそろそろ考えています そこで皆さんに教えていただきたいのですが・・・ 自分たちはアットホームな披露宴と言うかパーティーをしたいと考えています できればたかさごのように出席者と別に自分たちの席を作りたくないと思っています ただ、友人知人だけを招待しようと思ってますが、60人前後になりそうです 一応会場はこれから見学に行きますが、セッティングなど自由にできるところを候補にしています。 経験談や、こんな方法があるよ!!なんていうことが聞けるとうれしいです よろしくお願いします

    • 517hama
    • 回答数5
  • 黒引き振袖での挙式

    結婚式の為に衣装を見て回っていたら「黒引き振袖」と言う着物を紹介されました。 私(男性)は白無垢が一般的と思ってましたが意外性も有り、幸い彼女も気に入ったので白無垢ではなく「黒引き振袖」での挙式を考えています。 お互いの両親には了解を頂いたのですが、親族がどう思うのか、やはり白無垢が無難なのか迷います。 ご経験の方など注意した方が良い事などありましたら教えてください。

  • 結婚式に出席するときの服装について

    いつもお世話になっております。 結婚式に出席するときの服装なんですが、出席回数がそれなりに多くなってくると、服装もなんだかいつも似たり寄ったりになってしまいます。そこでいつも本屋へ行き、参考になるものはないかと立ち読みをするのですが「これ」というものに出会いません。皆さんは結婚式(披露宴)へ出席されるときの服装を選ぶとき、何を参考にされていますでしょうか?お勧めのサイト、お勧めの本などありましたらよろしくお願いします。

  • 結婚式にミッキーマウスを呼びたい

    友人の結婚式に突然ミッキーが現れたら、びっくりさせてさらに喜んでくれないかと考えています。着ぐるみのレンタルでもよいのですが、やっぱりミラコスタに来てくれるような本物のミッキーがいいのです。だれか良い方法知っている方いませんか?

  • 花嫁の感謝の手紙の中で・・・

    こんにちは。 GW中に披露宴を控えている物です(新婦です)。 披露宴の流れの中で、最後に新郎新婦謝辞があるのですが、 「まず花嫁の感謝の手紙でその次に新郎からの謝辞」が一般的ですか? そして、花嫁の手紙の内容には、自分の両親への感謝と、新郎の両親への挨拶だけが一般的ですか? 私からも出席してくださった方にお礼を言いたいのですが。。。 普通はどうなのかなぁ と思いまして。 どなたかお教えください。 お願いします。 手紙を書きながら すでに涙している新婦です(^^;

    • hoo24
    • 回答数2