結婚式・披露宴

全18725件中16101~16120件表示
  • 小物に白はOKですか?

    友人の披露宴に出席します。 白のドレスがNGなのはもちろんなんですが, カバンが白のビーズとかはOKですか?? パールのネックレスをしたいので・・・。 やはり避けたほうがよいのでしょうか??

    • home727
    • 回答数5
  • 秋田の平安閣系列で挙式・披露宴したかたいませんか?

    来年2月に結婚式しようと考えているのですが、彼の親と式をする場所でもめています。私たちは彼の今住んでいる酒田で式を挙げたいと話しており、彼の親は絶対実家のある秋田で・・・。と言ってます。互助会で積立をしているらしくて。その秋田の式場を実際場所を見に行ったわけではないのですが、(今は彼も私も北海道で見に行けない状態なので。)HPで見るとあまりしっくりこないです。 彼と親はそのことでけんかしてしまって、勝手にすれとまで言われてしまったみたいです。秋田の平安閣系列で挙式・披露宴した方、又出席した方がいれば是非感想・雰囲気等教えていただきたいです。 もうひとつ問題なのは、時間的に余裕が無いことで、私は11月末に引越しをする予定です。その後本格的に準備を開始しようと思っているので、打ち合わせ等考えると酒田でしたほうが準備がスムーズに進むと考えております。ただでさえ時間が無いのに秋田まで行くのを考えると・・・。 やっぱり妥協して秋田で式を挙げるべきでしょうか?このままだと、結婚式は無しになりそうです。(T_T)私の親戚も結婚式を楽しみにしているので、なんとか円満に事を進めたいです。 あと式場との打ち合わせなどは何回位あるのでしょうか? 文章下手で申し訳ありませんが力になってください!よろしくお願いします。

  • 友達の結婚式の御祝儀は他の友達と合わせるべき?

    友達が結婚します。 式→披露宴→二次会と全て出席します。 彼女とは高校時代からの付き合いで私はお祝いには3万と考えていました。私達は短大も一緒だったので短大のグループで招待されます。そこで、3万の御祝儀、もしくは2万の御祝儀で他の友達と1人1万を集めてプレゼントを渡したいと考えていました。しかし、一緒に行く短大からの友達は御祝儀のみで2万と考えているようです。 2万でもよいのかと思いましたが、2万の場合、別にプレゼントを渡す人が多いように思えて現金のみで2万というのは少ない気がしています。今は遠くに住んでいるため最近はあまり会っていませんが、義理の付き合いとかではなくずっと親しくしている友達なので私としては3万はあげたいのですが。 私だけが付き合いが少し(3年)長いからと多めに包んでもよいものでしょうか?それとも揃えるべきでしょうか? 一緒に行く友達に恥をかかせてしまうのではと思い、2万の御祝儀にして一人で別にプレゼントをとも考えたのですが、プレゼントをあげたことがわかってしまえば結局恥をかかせてしまうことになるのでは?とも思って悩んでいます。

  • お色直しについて <(_ _)>どうぞ 相談にのってください

    もうすぐ 結婚式なのですが。。。 教会式で 白ドレス→カクテルドレス の 順に一応決めたものの 間際になって 悩んでます。 それは 白ドレス→白ドレス(ブーケ・髪型をチェンジ) にしようと思ってます。 やはり お色直しで カクテルを着ないとおかしいでしょうか?・・・ 最終打合せまで あと 3日! その間に決定しないと 内容が動かせないんです。。。 白ドレスのままじゃ 皆がっかりしちゃいますかね?

  • 神前式での光物

    近く、挙式を控えております30代後半男です。 当然、紋付袴ですが、この際、時計や少々のひかりものを身につけることは問題ないのでしょうか? 時計は結納返しでいただいたものなので式のときは身につけなければかえって失礼かな?と思っております。

    • saityan
    • 回答数1
  • 結婚披露宴で和食は少ないのですか

    初めまして。 日本人の友達から結婚式のDVDを借りました。 とても興味を持っていて、最後まで拝見しました。 DVDの中に、披露宴の食べ物がはっきり写っていません。 出席者はフォークとナイフを持っていて、西洋風の食べ物を食べていたような気がします。 結婚披露宴は普通どんな食べ物でもてなすのでしょうか。 和食ではないのでしょうか。 日本語を勉強しているので、質問文の中で、不自然な日本語の表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 初心者の造花でのブーケ作り

    自分でブーケを作りたいのですが 前撮りをするので生花ではなく造花(シルクフラワー? アートフラワー?)でと考えています これまで、手芸等全く経験はないのですが 本などいろいろ見ているとできそうな説明が書いている ものもあれば、細かく難しそうに書いているものもあります 実際手作りの造花ブーケを作られた方いらっしゃったら おすすめのテキスト、簡単な作り方など教えていただけたらと思います あと、ヘッドパーツ、ブート二ア、リストブーケ等作った方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか? よろしくおねがいします

  • ウェディングシューズとウェディンググローブ♪

    来年ハワイで挙式を挙げるのですが ドレスは知人に借りることが出来たので シューズと手袋は自分で用意しなくてはいけないのですが シューズは白であればつま先が出るタイプでもいいのでしょうか? グローブですが ドレスが半そでなんですが ロングとショートどういう基準で決めるのでしょうか?

  • 結婚式に上司を呼びたくない彼

    来春に結婚を予定しているものです。 今、どんな式にするかを彼と相談している最中ですが、二人の意見が分かれて、もめてしまいます。。。 彼は、出来れば会社関係を呼びたくはなく、身内と友達で、堅苦しくない式にしたいという考え。要は今の上司達のことが大嫌いなんです。。。ちなみに彼は大手企業に勤めるバリバリのサラリーマンです。 一方、私は、上司に本当にお世話になっており、会社を辞めた今でも何かと気に掛けて頂いてるので、結婚式には呼びたいなぁって思っています。 彼が企業に勤めるサラリーマンである以上、例え嫌な上司でも会社生活や後々の事を考えるとやはり呼ぶのが無難だと私は思っています。 妻になる身として、私は、彼が上司を呼びたくないという希望に合わせるべきなのでしょうか。。。 結婚するとなると、二人で決めないといけないことが沢山あるので、初っぱなから凹み気味です。。。

  • こんなときの祝儀

    まず私の情報ですが、20代後半、男性、会社員、独身 友人が10月頭に結婚するのですが、2次会の受け付けを依頼されていました。2次会自体も招待されていまして、そのまま2次会に参加します。男女とも私の友人です。 問題は、今日になって披露宴の受付も頼むと言ってきました。こちらは招待状をもらっていないので、受け付けをした後、席が無いかもしれません。本人は「入れると思うよ」としか言いません。 友人として昔は仲が良かったのですが、数年前にちょっとした亀裂が入り、会う回数がぐんと減りました。(私の陰口を言っている事が発覚したのです) 自分でいうのもなんですが、私が堅い職業をしているので、受付には適任だというのです。(他の友人は結構遊び人風で、応接が上手くできない感じの友人です) 招待状ももらっていないのに、祝儀を包んでいくのはいかがかと思っています。 当初は2次会だけなので、会費とは別に5000円を包んでいくつもりでした。披露宴に招待されていれば3万円包みますが、正式に招待はされていません。口頭で「席があると思う」だけです。 また、今月私の家族に不幸があり、男性の友人だけ通夜に来てくれました。かかわりがあったので、女性の友人も来るだけ来てほしかったです。 皆様の意見や経験をおしえてください。

    • E-mi
    • 回答数7
  • 新郎新婦紹介の出身地について

    こんにちは。来月挙式予定の者です。 すごーーくしょうもないことなのですが、ふと疑問に思ったので質問させて下さい。 先日、式場との打ち合わせで、新郎新婦紹介に使うプロフィール表をもらってきました。 その表を見て、司会者さんが私達の紹介をしてくれるそうです。 そこに出身地を書く欄があるのですが、これは生まれた病院のある都道府県を書くのでしょうか? それとも、生まれた時の家の住所がある都道府県を書くのでしょうか? というのも、私が生まれた時、両親は京都府に住んでいました。 しかし、母が里帰り出産したため、私が生まれたのは母の実家近くの香川県の病院です。 この場合、一般的に出身地というと、京都府になるのですか?それとも香川県でしょうか? ほんと、つまらない質問ですみません・・・。 良かったら教えて下さい。

    • yuzu55
    • 回答数4
  • ビュッフェの食事

    この項目で良いのか分からないのですが、 今月末ハワイで結婚式をします。その前日私の両親と夫の両親合わせて6人で夕食をとる予定です。 その日は金曜日で金曜日しかしてない”シーフードビュッフェ”があってせっかくなので是非行きたいと思ってるんですが、この6人でご飯を食べるのは2回目です。両親同士合うのも2日目です。少し緊張気味な食事だと思われます!この場合バイキング形式は避けた方が良いのでしょうか??私の考えすぎかもしれないですが、きちんとしたコースの方が良いのかななんて考えてしまいます・・・。 経験者の方教えて下さい!!

  • 赤ちゃん連れの結婚式

    今月挙式・披露宴の予定です。 ホテルで挙式・披露宴の予定ですが、夫の友人(先輩にあたる方)が、赤ちゃんを連れての出席だと聞き、急いで準備中です。 赤ちゃんは3ヶ月ぐらいで、まだ首が完全に据わってないそうです。哺乳瓶がダメらしく、出席させたいと言われました。赤ちゃんは泣くのが仕事みたいなものだし、ベビーベッドは椅子の傍に置けない(ベビーカーならokだが、首が据わってないため・・・これも難しいみたいです)ので、主人から聞いて、突然で驚きと同時に、ご主人やお母様に預けられないのかなとは思いましたが、主人がお世話になった方なので、仕方がないかなーと思っています。この場合に、招待側に準備しておく事やホテルにお願いする事など、分かりましたら是非教えていただきたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 披露宴の両家代表の挨拶

    弟が結婚する事が決まったのですが、通常披露宴の最後に行う両家代表の挨拶は新郎側の父親が行うことが多いと思います。 ただ、父は他界している為この場合の挨拶は新郎側の母もしくは兄である私がすれば良いのか、新婦側の父親にお願いしたほうが良いのか分かりません。 あまり詳しく弟から聞いていないのですが結婚式自体は仲人をたてているようで多少なりとも形式ばったもののようです。 宜しくお願いします。

    • deka
    • 回答数3
  • 披露宴、料理の品数と値段について

    みなさんはじめまして。式まで一ヶ月となり、料理の事で悩んでいるのでお力をかしてください。 プランを使うのですが、そのプランに入っている料理(プランのみのメニュー10000円)が、コーヒー・パンを含め10品になっています。 (コーヒー・パンを抜いたら8品でフランス料理です) この料理は、”このプランだけの特別メニュー”らしく、ランクアップをしようと思い他のメニューを見てみたら同じ金額のものは6品(コーヒー・パン除く)のものでランクアップ(14000円)をしてもプランと同じ品数だったんです。 実際、プランの料理を見て比べてみたかったのですが、特別メニューなだけに写真が用意されておらず見た感じがどちらのが良さそうなのかわかりませんでした。 試食会で・・と思ったのですが、試食会では全く違う料理を一部だけ食べるというような状態で参考にもできませんでした。 そこで、メニューの名前?と金額や品数だけで決めなければいけなくなってしまったんですが、みなさんは品数や金額はどれくらいにされましたか? もちろん、品数や金額だけでなく内容も大切だとはわかっているのですが、参考に出来る写真もないのでそこで考えるしか出来なくて^^; みなさんのアドバイスお願いいたします。

  • ショートカットにしちゃいました・・・

    お世話になりまくってます! 挙式を11月初旬にします。それなのに・・・やっちゃいました。ばっさり切っちゃいました。 1年かかって伸ばしてたのに、いつも行く美容院がいっぱいで通りすがりの美容院にふらっと入りこの始末。 私は超天パなので、いつもの美容院では絶対きるな!伸ばせ!矯正縮毛しか道はない!!と言われていたのに、そこの美容院には、このクセ毛はショートにしないともったいない!と言われ、私もショートに憧れてたのでつい切ってしまいました。 結果はブローせずとも、後ろに流れてすごい楽ちんで嬉しいんですが・・・花嫁のヘアスタイル、どうすればいいのかと思いまして・・・。実はヘアスタイル、自分でやるんです。美容師さんには頼みません。 ちなみに不器用です。ウィッグをつけずにアレンジしたいです。ボンネを使ってベールをかぶります。 ドレスはコットンで胸で切り返しのストンとしたタイプです。身長は靴をはいて174cm近くです。ショートにしたことによって、余計でかく見えますよね・・・。 今の私のヘアスタイルは、何もしないと昔のデビュー当時の聖子ちゃんです。すごいくせ毛でまっすぐにはなりません・・・。 みなさんなら、どういう風にアレンジしますか? 自業自得ながら、どうかアイディアください!! お願いします!!

    • usako-
    • 回答数3
  • 体重ベアについて

    いつもお世話になっております。 12月の結婚式の準備をただいましております。 先日、私の母が「体重ベアじゃなくて、体重ぷーさんが欲しい。」と私に言ってきました。 普通新郎新婦が両親をびっくりさせるプレセントだとおもうのですが、まさか自分からリクエストしてくるとは(^^;)。 そこで質問なのですが、体重ぷーさんってあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ご祝儀の金額

     私が一昨年前に結婚した時に披露宴に参加してくれた友人が先日海外挙式をしました。 その際にご祝儀を渡しました。金額は2万円です。 なんと今度は国内で披露宴をあげる事になったそうで 急に連絡が来ました。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、披露宴ではご祝儀はどれくらい包むのでしょうか? ちなみに私の結婚式では彼女から3万円いただいています。 よろしくおねがいします。

  • なんで式や披露宴をしたいのですか?

    今までにもあった質問かもしれませんが、教えてください。 なんで、金と時間と労力を掛けて??? やり方によっては、上の3つを省くことが出来るとは思います。 周りがやっているから? 親や親戚がうるさいから?

    • yonpras
    • 回答数24
  • お聞きしたいのですが

    来週結婚式に招待されてます。若干荷物があるので鞄を持っていこうかと思うのですが、どんなものならいいでしょうか。ちなみに26歳の男性です。