結婚式・披露宴

全18725件中16081~16100件表示
  • 結婚式の受け付け

    こんばんは! 来月友達の結婚式の受付けを担当する事になったのですがどの様な事をして、どの様に対応するのでしょうか? 私の周りで一番目の結婚式なのでどの様な事をしたら良いのか全く分かりません。。。

  • 結婚式での親族紹介について

    新婦の父親として親族紹介をする場合具体的にどのような方法があるのでしょうか?ご経験なさった皆様の具体的なご意見をお聞かせ願いたいと思います。また参考になるHPもご紹介いただけると幸いです。

  • 披露宴の服装 振袖

    前に質問されてる方と重複してしまっていたら申し訳ございません。10月に会社の店長の披露宴に招待されたのですが、着ていく服装に悩んでいます。パンツスーツでし出席を考えていたのですが、華やかさや相手のご両親が田舎の方で固い方だと聞いているので振袖にしようかと思っています。そこで私が持っている振袖なんですが、黒に花柄、金も入っている振袖か淡いピンクの総絞りの中振袖かで悩んでいます。個人的には黒の方が好きなのですが、黒という色を着て行ってもいいのかという事と袖が中振袖ではないので長いのでそれも大丈夫なのかが心配です。是非皆様のご意見を参考にさせて頂きたいのでお願いいたします。

  • 挙式と披露宴?(参列者)

    友人の挙式と披露宴に参列するのですが、 披露宴だけの場合(←一度参列した事があります)と どのように違うのでしょうか? 挙式の受付(ここでご祝儀を渡す?)が 披露宴の受付とは別にあるのでしょうか? おおまかな流れを教えて頂けると幸いです。

  • 私の結婚式どうでしょう??

    今年11月末に結婚式を控えています。 披露宴の進行でウエディングプランナーの方も親身に相談に乗ってくれています。 進行内容は随分決まってきましたが意見があったら教えて下さい。 挙式は神社で神前です。 その神社から車で5分程のレストランで披露宴です 出席者は、親類、友人のみ40人ほど 新婦は、白無垢1着 ウェディングドレス1着予定。 午後3時半から神社で挙式(披露宴出席者の半数ほど出席予定) ・4時挙式終了後、挙式参加者で記念撮影 ・受付後、新郎新婦と両親が披露宴会場入口にて出席者をお出迎え ・午後5時から披露宴 披露宴の進行としては、(2時間) ・新郎新婦入場(挙式に参加できない方が見えるので          見て頂きたいので白無垢で洋髪にして新和装ぽく。) ・新郎ウェルカムスピーチ ・新郎新婦が自らお互いを紹介 ・乾杯(親族の方に乾杯の音頭はお願いします。) ・5~10分程はお食事タイム ・お色直しのため新郎新婦退場 ・新郎新婦の思いでのアルバムを各テーブルに1冊配って  皆様に見て頂く。 ・新郎新婦入場(キャンドルサービスをしながら) ・ケーキカット ・歓談タイム(新郎新婦のワインサービス、テーブル毎の写真撮影) ・余興タイム    くじ引き。席札をポストカードで作成し、         同じポストカードを用意し新郎新婦が         引き当てたポストカードを持っている方にお花をプレゼント)  ・ジャズミニコンサート ・チャイルドブーケ ・両親への言葉 ・両家代表として新婦父挨拶 ・新郎新婦退場 ざっとおおまかな流れとして考えているのですが、どうでしょうか。 お願いします。

  • ショールの形

    11月に友人の結婚式に出席します。 服装はホルターネックタイプのピンクのワンピースです。 ドレスは決まったのですが,ショール等小物が決まってません。ショールもたくさん種類があって選べなかったんです・・・。 ボレロタイプのものも可愛いのですが,ひとつ間違えるとカジュアルになりかねないので,ショールをしていきたいのですが・・。 ショールの形にもいろいろありますよね! すこし布が厚めのすけない素材の長方形(パシュミナ)や,透け素材の正方形の物,長方形のほうが前で結んだりできそうなんだけど・・・? 一応,受付も頼まれているので,邪魔にならないほうのがいいのかなと思うんですけど・・・。 形はどんな形のがよいのでしょうか? 普段からショールなど使わないもので困ってます(+_+;)

    • home727
    • 回答数2
  • 大学時代の友人の結婚式(人前式)のお祝い

    こんにちは。 友人の結婚のお祝いについて悩んでいます。 今度、大学時代の友人が結婚することになり招待されました。 その形式が広場のような場所で大勢の人の前で式を挙げるとのことで、 案内状が届き当日受付してくださいと書いてありました。 (出欠の事前連絡はいらないとのことです) また、披露宴には呼ばれていなく、会費制の2次会の招待状が届きました。 最初出席するつもりだったのですが、仕事の都合上 出席は難しそうなので、2次会の方の返信は欠席で出してあります。 でもお祝いだけは贈ろうと考えているのですが、 この場合どの程度の予算のものを送るのが妥当なのでしょうか。 現金にしようかとも思ったのですが、できれば何か プレゼントを渡したいと思います。 皆様のご意見を参考にさせていただきたいので よろしくお願いします。

    • ayaya16
    • 回答数2
  • 司会者は男性派?女性派?

    いつもこちらでお世話になっております。 2ヶ月先に控えた披露宴で、悩んでいることがあります。 司会をプロの方にお願いするのですが、男性or女性どちらがいいですか? と、P会社の方に希望を聞かれました。 披露宴は余興もなく、しっとり落ち着いた感じで ゲストの方たちとゆっくりと楽しい時間を過ごしたいと思っています。 披露宴自体に出席したことが1回しかないので(その時は30歳くらいの女性だったのですが)、 他の方の意見もお伺いできればと思っています。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

    • saomoka
    • 回答数7
  • 初めての結婚式への招待。服装で悩んでいます!

    この度、友人が結婚することとなり、初めて結婚式に出席します。今月末の挙式と披露宴に呼ばれています。 ここでも似たような質問がたくさんありましたが質問させて下さい。 友人は20代半ばでお相手は年上です。 場所はこちらではいいホテルと言われている地方都市のホテルです。ここのチャペルで挙式、ホテルの宴会場で披露宴です。 職場結婚のため、会社の方(上司、同僚)がたくさん来るのではと思われます。私と彼女は学生時代の友人のため、私は職場の方を知りません。彼女も彼もそれ程堅苦しい家庭の人ではないと思いますが彼の両親は東北の田舎の人らしくそこから親戚がいらっしゃると思います。それを踏まえて教えて下さい。 結婚式用にワンピースを買ったのですが、ノースリーブですので、式にも出るということでショールを用意しました。しかし、コレが透けている素材なので肩はしっかり見えてしまいます。コレはNGですか? そして靴ですが、手持ちのキラキラしたサンダルを考えていましたがつま先もかかとも出ています。最近はOKという意見もあるのですが、やはり、「非常識!」と仰るかたもいらっしゃるようで、ならば友人のためにも恥をかかせることは出来ませんから新しく買わなければいけません。実際のところどうなんでしょう?ちなみにサンダルでしたら素足の予定です。 そして御祝儀は2~3万と言いますが、2万なんでしょうか?3万なんでしょうか? 初めてづくしで全くわからないんです。他にもコレは気をつけて!と言うような意外に知らない常識・非常識があったら教えて下さい。

  • 二次会について

    今度ある先輩の結婚式の二次会に出るのですが、どうしても途中で抜けなくてはいけなくなりました。 場合によっては新郎新婦がくる前に抜けなければいけなくなるかもしれなくて困ってます。失礼なことなのでそういったときにどういう風に言ったらいいのか教えてください。 披露宴にも招待されてます。

  • 結婚式での服装

    家族で結婚式に出席します。 小学生の息子は制服にするつもりですが、靴は黒 靴下は白?黒? (制服は青で半ズボン)ネクタイなし 高校生の息子は学ランをやめてグレー系のスーツにしようと思いますが、ネクタイは何色でどんな柄がいいでしょうか? 旦那はブラックスーツですが、ポケットチーフは必要ですか? 私は留袖ですが、ヘアーはセットしないと駄目ですか?(ショートヘアー) 細かい質問ですが、宜しくお願いします。

  • 9月の結婚式での振袖冬物でもOK??

    急ぎの質問なんですが・・・ 今週末に友人の結婚式に振袖で出席しようと思っていたのですが、母親に、この時期で教会式の結婚式なのに、冬物の振袖だと恥ずかしいよ!!」と言わました。 そこで、式場のホテルの着付け担当の方にお聞きしたら、「冬物でもおかしくないですよ!!」と言われました。 それをまた母親に伝えたところ、それは、「その人の仕事だからいうんだよ」と言われ・・・どうしたらよいのか??? 着物を着るのが好きなので、おかしくないのであれば振袖を着て行きたいのですが・・・・

  • 義弟の結婚式、子連れの服装について

    義弟の結婚の話が具体化してきました。 そろそろフォーマルも見に行こうかと思っていますが、着ていく服装で迷っています。 私は30歳前半、子ども2人(2歳・8ヶ月)です。 ヘアスタイルはショートボブのストレートで、式と披露宴の間、おそらく下の子を抱っこすることが多いと思います。 できれば上の子の入園式にも使えるような服があればと思っていますが・・・。 経験者の方、またその他いいアドバイスお待ちしています。

    • koro003
    • 回答数2
  • 北海道での挙式

    現在遠距離恋愛をしていて結婚の話が出ています。私は北海道で彼は関東です。(彼の実家は福島)。お互いの両親も北海道での式に賛成してくれているのですが、北海道は会費制で招待制はあまり馴染みがないのです。 北海道は親戚上司は別として、友人は会費のみでご祝儀無しが多いです。この場合、彼側の交通費、宿泊代、会費はどのようにしたらよいのでしょうか? 彼側は全て関東か福島から50人ほどです。宿泊費はなんとか負担できると思いますが、全員分の交通費はさすがに厳しいです。私の両親は北海道の出席者は会費制にして、彼側は遠方から来てくれるのだから全員招待にしてこちらが負担するべきと言っています。足りない分は払うと言ってくれていますが、そこまで親に頼るのも気が引けます。相手の両親とはこれから詳しく話をしていくので、何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

    • tantan1
    • 回答数3
  • 両親から郎婦へのサプライズ

    披露宴の中で新婦の両親が二人を驚かせるようなサプライズにどなたかいい案はございませんか?教えてください

  • 着物で二次会っておかしいですかね?

    10月の末に親友の結婚式があります。 着物が好きなので、着物で披露宴に出席したいと思っています。 ただ、その後には二次会があるんですよね…。 今まで参加したことのある二次会の雰囲気だと、どうも着物って浮きそうな気がするんですが、どうでしょうか。着物で参加したよ、という方いらっしゃいますか? 披露宴に着物で出席された方のお話を聞かせていただきたいです。

  • 披露宴でのピアノ演奏

    披露宴で新郎がピアノ演奏をするとしたら、どんな曲が考えられますか? ちなみにシチュエーションは、 (1)余興コーナーで新郎が弾いて友達が歌う (2)花嫁の母への手紙の場面で弾く です。 新郎(または新婦でもよいのですが)がピアノ演奏をした披露宴に出席された方、どんな曲を弾いていたか参考までにぜひお聞かせくださいませ! また、こんな曲がいいのでは?というのでも結構です。 ぜひぜひよろしくお願いいたします!

  • スーツのポケットに入れるチーフについて

    20代の友人の結婚式がこの日曜日にあるのでスーツの胸ポケットに入れるチーフを綺麗に見せるたたみ方?入れ方のかいてあるサイトがあれば教えて頂きたいです チーフは少しラインがある真っ白 スーツは黒、ネクタイはワインレッドで光の加減で金色に見えます シャッツには胸ポケットはありません。

    • cacoll
    • 回答数3
  • 本人出演のプロフィールビデオ

    結婚式の演出のことで教えて頂ければと思い、書き込みをさせて頂きます。 結婚式で、どんな演出をしようかと思って考えていたのですが、本人出演のプロフィールビデオなんか作れたらいいなぁと思いました。自分で作るという手もあるのですが、やはりプロの手で作ってもらった方がいいという考えもあり、本人出演のプロフィールビデオを制作してくれる会社を探しています。 インターネット上であまり見つからなかったので、ここで質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

    • onasu25
    • 回答数3
  • 引き出物について

    今月中に引き出物を決定しなければいけない者です。 実家が寝具店をやっており、よいお値段のものが安くなります。 そこで、シーツはどうだろうかと考えています。 また、焼き物でワイングラスのような形のものでも気になっているもがあります。 持ち込み料などを考慮してもだいたい同じ値段です。 一般的にどちらがうけがよいでしょうか?? また、独身男性の方などはシーツをもらっても迷惑でしょうか? いろいろなご意見宜しくお願いいたします。