消費者金融

全9737件中9461~9480件表示
  • こんな時は??

    初めて投稿させていただきます。 親が私と共通の知人の息子からお金を借りてますが 親が約束の日にお金を返さなかったので私の方に電話が掛かってきました。 払う意思はないと断りましたし、知人も事情を知ってほしかった だけだと言ってます。知人が親と電話で話し合い 約束の日を2日延ばしたそうです。 次の約束の日に親が払わなかった場合私が払うべきなのでしょうか?? 借用書があるかどうかはわかりませんが、口約束で借りてると思います。 知人と言っても、もう15年以上付き合いはありません。 今現在も親絡みの借金の返済が毎月15万もあるので これ以上支出すると生活が出来ません。 ご回答お待ちしております。

  • 連帯保証の義務はあるか?

    債務者(会社)が倒産し、連帯保証人の一人A(会社の代表者)は失踪。突然友人Bの所に、500万円を債務者に融資した国民金融公庫から連帯保証債務履行の請求がありました。友人Bは、当時の上司であったAの依頼により、実印と印鑑証明書をAに渡した。そのため、借用証書には実印が押してありますが、友人Bは全く連帯保証した覚えはなく、署名は明らかに違い、国民金融公庫から保証意思の確認を求められたこともありません。連帯保証意思の否認をしましたが、国民金融公庫は実印と印鑑証明があるから連帯保証は有効だと言ってます。(民事訴訟法228-4)現在、金融機関では保証意志の確認は常識になってます。連帯保証意思の否認は出来ませんか。友人Bは全く途方に暮れてます。助けてください。

    • tessa38
    • 回答数2
  • 住宅ローンが残っているのに担保にした場合

     住宅ローンが500万ほど残っていて(これは銀行から借りている)、その他リフォーム代が75万銀行に合計600万近い借り入れがあります。  しかし、お金に困り消費者金融にその住宅の権利書を担保に300万お金をかりました。  しかし、その後支払いが滞るので、家を売ろうと考えていますが、その場合どのようにするのが良いのでしょうか?  他にもローンが一千万近くあるので、それもそこから払いたいようですが、他の家族の名義になっているのですが、その債務者によって勝手に支払いに使われたり、残りを他の名義の物が背負わされたりしない方法を教えて下さい。債務者に支払い能力はありません。

    • sumo
    • 回答数5
  • 住宅が担保になっている場合。

     こんにちは。 私のだんなの兄が今、消費者金融などからおおよそ一千万円以上の借金があるみたいです。  現在、住んでいる家を買う時に、自営業だった為、姉(兄にとっては妹)が名義を貸して、5分の3を姉の名義、5分の2を兄の名義で購入したそうです。  その時に、30年ローンを組んだのですが、姉の名義で無いと借りれないという事で、共同名義(保証人のような形で)家を建てました。  このたび、どうにも借金や住宅ローンやらの支払いが滞ってどうにもならないので、家を売る事になったのですが、どうも家を担保に兄が400万ほど消費者金融から借金をしている様子です。  住宅屋さんの話では、銀行から順番にお金を回収していくのが本当らしいのですが、金額が安い場合、邪魔というのか違う法的手段で阻害する可能性があると言われました。(あまりよくわからないのですが)  で、実際姉は兄とは別の家に住んでいるし、保証人も両親が生きていた頃に勝手に取った手続きなので、これ以上迷惑を受けたくないそうです。  もし、このまま行くと姉は兄の借金を背負う可能性があります。なんとかそれを阻止できる方法があれば教えて下さい。  

    • sumo
    • 回答数1
  • 返済後の対処方法

    父が家族に内緒で多額の借金を消費者金融でしてしまうのでとても困っています。借金の使い道はギャンブルです。 父は会社で人間関係や仕事内容などで過度のストレスをうけていてそれを発散させるためにギャンブルに走っているようです。他に趣味もなく病気のため食事制限があり、たべることや飲酒での発散はできません。新しく別の趣味をもたせることも考えました。しかし今回の借金が二回目で前回しないと約束したにもかかわらず三ヶ月でまた借りはじめたということがあるためもし、他のものに目を向けさせたとしてもその新しいものに目が完全にいく前にまた借りてしまうのではと心配です。 会社を辞めるのが一番でしょうが金銭的な問題と年齢もあり絶対に辞められません。  そこで考えたのですが、金融会社に貸さないようにお願いするのがいいように思えたのですがそういった手続きというものはできるのでしょうか。できる方法があれば教えてください。また、この件について他の良い対処方法があれば教えててださい。これ以上借りられてしまうと家庭崩壊してしまう可能性が高いため本当に困っています。 よろしくお願いします。  

    • anpan4
    • 回答数3
  • 弁護士か司法書士か・・・

     まるで降ってわいたような災難に、我が家の家計は火の車になりました。 主人の借金を私が偶然に見つけてそれからは嵐のような騒ぎと激流のように お金が流れていきました。 総額770万円の借金を親族から300万、自分たちの保険の解約と前借と 貯金からなんとか返済して残金が200万円までになったのですが(限界です) それでも月々の返済額は消費者金融が8万、銀行が2.5万あります。 銀行と交渉もしたのですが、やはりだめでした。  このまま減らない借金を払い続けるよりも特定調停で返済しようと決めました。 調停は司法書士でもできるということで、さっそく近くの司法書士に出向いて 相談しようと思ったところ  「調停は裁判所で相談してください」と言われました。 いったいどういうこと?調停のできない司法書士なのか書類は自分で用意する ように、のつもりかどういうことなのでしょう。  インターネットで調べると特定調停は弁護士は手続きを全てやってくれますが 費用が高いですよね。 司法書士は費用は弁護士より安いが交渉、調停は自分でやらなくてはならないし 代理権がないので業者から軽く見られることがあるとありました。 費用がかかっても確実な弁護士にした方がいいのか、ある程度自分でやらなくては ならないが司法書士でも安心なのでしょうか。  それと弁護士会の法律無料相談がほとんど毎日あるのに対して司法書士の 無料相談は月に2回しかなく予約制でとても行きにくいのです。 とにかく何をしたらよいのかわからないので、数日後にある弁護士会の無料相談 に行くことにしています。お金がまったくないわけではありませんが、どちらに したほうが賢明なのでしょうか。 消費者金融は3社で50万、70万、80万です。

    • irisu85
    • 回答数7
  • 夫の自己破産による影響

    夫は昔から借金癖がなおりません。結婚当初は1年で200万返済したりして私も頑張りましたが、いつも勝手にサラ金に手を出す夫にもうあきらめました。 今回も1年で600~700万の借金を作ったみたいです。全て遊びのお金です。 総額借金はどれくらいあるのかわかりませんが、私としてはこのまま自己破産になってもいいと思います。 その場合、私にどういう影響がかかってきますか? 私は1児の専業主婦で、私の通帳には300万あります。 200万は私の祖父の遺産や結婚前の貯金です。 残りの100万は夫の給料からです。 つまり結婚当初200万の借金返済できたら180万私にもらえる約束をしてたのです。 それに息子(2歳)にも50万くらいの貯金があります。 夫の通帳には貯金はありません。 私と息子の貯金はとられてしまうのでしょうか? ちなみに私は子供の為にも離婚する気はありません。 それに1年後に単身赴任になって私と息子は実家で暮らすつもりです。 夫は転勤族なので子供がかわいそうなので単身赴任させるつもりです。 だれか夫の自己破産による私たちの不利な影響をいろいろおしえてください。 お願いします。

    • yuuki9
    • 回答数2
  • 親戚に頼るべきか

    以前質問しました。主人がサラ金で借金をしました。義父の入院費等を払うために借りていたのですが多額になってきたのです。毎月の支払いは10万円こ越えました。生活が苦しく家賃の更新が迫っているのに全くお金がありません。思い切って親戚に頼みました。親戚とは私の父方の弟です。が私の父に言ってから、主人から今日の夜電話がほしいと言うことなのです・・・こういうことは主人が電話をしてくるべきだと。私の父も入院中で言いづらいし、なんて言ったらいいか悩んでいます・・・どういう風に言うことが一番負担をかけないのかな?

    • maccyo
    • 回答数2
  • ほんっとに困ってます

    わたしは結婚して家を出ていて、家には母親とわたしの兄弟、2人ぐらしです。母親のために相談させてください。 その兄弟が借金を300万円弱ほどしていることが分かりました。 とにかく、ギャンブルをやめ、借金を整理して一から出直せないか、ということで、私からいろいろ話し、本人にあちこち相談に行かせています。もちろん、ギャンブルにはまる本人の意志の弱さ、簡単に金を借りる考えの甘さが一番の原因です。母親も半分、あきらめていて、勘当する覚悟もできつつあるようです。が、最後に一回だけ、なんとかならないのかと考えているのも事実です。家を出てやり直すにも、この借金を抱えていてはまたすぐ、金が続かなくなるのは目に見えています。 そこで、実際問題として、任意整理だと、年収が足りないので無理(外で働かず、母と2人で家業をしています)。自己破産も、ギャンブルが理由では免責にならない、というのが実状のようなのです。自己破産を自己負担で行うとか、ギャンブルに使ったと言わなければいい、とか、いろいろあるようなのですが、今ひとつわかりません。このようなケースでは、どのような方法が残されているのでしょうか?それとも、もう、方法は残されていないのでしょうか? 長くなって済みません。よろしくお願いします。

    • miharin
    • 回答数3
  • 親戚に頼もうかな?

    主人がサラ金で借金をしました。実父の入院費等を払うために借りていたのですが多額になってきたのです。毎月の支払いは10万円こ越えました。生活が苦しく家賃の更新が迫っているのに全くお金がありません。親戚に頼るべきか悩んでいます。私がサラ金で借りるべきなのか???

    • maccyo
    • 回答数2
  • 自己破産したら・・

    ここのカテゴリでよく質問させていただいてます。疑問に思ってることがあるので質問させてもらいます。職業を失い再就職も決まらず毎月の支払いが出来ずに最終的に自己破産をするとします。当然ローンを払っている車などもローン会社に持ってかれます。もし仮にそのローンを組んでいる車に連帯保証人がついていた場合その連帯保証人が残りのローンの支払いをするわけですがそれでも車はローン会社に引き取られるのでしょうか?それと保証人のついていない場合の車のローンの場合あらたに連帯保証人をつけて車の没収を避けることはできないのでしょうか?(例えば家族に保証人になってもらう等)車は軽自動車で査定で60万と言われ残債72万残っています。

  • サラ金完済時にするべきこと等について

    わけあってサラ金に手を出してしまった者です。 数年間苦労しながらも返済してきた甲斐あって、 なんとか完済の目処がたちました。 (再来月には完済できる予定です) そこで2点ほどお訊きしたいことがあります。 詳しくご存知の方がいらっしゃれば、 ぜひ良きアドバイスをいただきたいと思います。 (質問1) 完済と同時に、サラ金業者との契約を解除しようと思っているのですが、 その際、サラ金業者から債権証書の正本以外に返してもらうもの、 あるいはその場で他にやっておくべきことはありますでしょうか。 (質問2) 完済・契約解除後に、自宅・親戚・勤務先へ勧誘の電話がかかってきたり、 DM・パンフレットが送られてきたりすることがないか心配です。 (実際、完済後に勤務先へパンフレットが送付されてきて、 結局同僚にバレてしまったという話も聞きます) このあたり、実際はどうなんでしょうか。 もし事実の場合、防ぐ手立てはないのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

    • d_toyo
    • 回答数3
  • 未納給料について

    会社が自己破産しました。三・四・五月分と倒産した6/10まで(締めは毎月20日です)の給料を頂いていません。管財人の方に任しておけば手続きをとっていただけるのでしょうか?国の制度で給料の80%、30歳までは56万円まで補償されるとききました。その手続きに必要な書類は何があるのでしょうか?何ヶ月分は支払っていないという社長の証明・印が必要ともききましたが、社長が自己破産している状態でそのような事が可能なのか?また、社長がしてくれるか全く解りません。教えてください。お願いいたします。

  • 自己破産・・・

    何度もこのカテゴリーで質問して申し訳ありません。 母が昔から色んな所から借金をしています。 一年ほど前に発覚し、その時は身内で工面をして なんとか返しました。 ところが最近、まだ隠れた借金がある事がわかりました。 サラ金で金額は合計200万くらいだと言っています。 前の事があるので信用はできませんが・・・ もう肩代わりするのは無理なので、自己破産させようと 思っているのですが、一年前に完済した借金があると 今回は自己破産できないと兄が言ってたのですが、 そういう事はあるのでしょうか? 前回自己破産して、免責がおりてるのなら 話はわかるのですが、借金完済の過去があると 自己破産はできないのでしょうか?

    • perin
    • 回答数2
  • 実際に特定調停を行った方へ

    これから特定調停の申し立てをしようとしていますんで、教えて下さい。 今、大手3社で180万の借り入れがあります。 借り入れは約5年前くらいです。 裁判所に電話で尋ねたら、「生活収入と支出分の計算をしてくること」 「各社の契約日と住所を調べてくること」と言われましたが 後に実際に、給与明細や光熱費の領収書等はいるのですか? また、申し立てから後日に裁判所に呼び出しがあった時、仕事などで、 都合がつかない場合は日にちの変更などは利くのでしょうか? あと、利息制限法とかの計算の方法ってどうするのですか?

    • sa-tan
    • 回答数2
  • 消費者金融での借り入れについて

    人の話では消費者金融でお金を借りる際、保険証があれば借りれると聞いたことがあるのですが、それは本当なのでしょうか?人の保険証を持ってきてお金を借りてしまうこともできてしまうということなのでしょうか? 借りる訳ではなく、疑問に思ったので知ってる方、教えて下さい。

    • jun110
    • 回答数4
  • 債権者に別の債権者に債権譲どされた場合

    私の友人の話なのですが、ある業者に借入をしたそうです。ですが、債務者である友人は他にも借入をたくさんしていて、弁護士事務所に依頼をして、個人民事再生の手続をとることになったみたいなのです。ところが、債権者の一つの会社が債権を他の会社に債権譲どしたらしく、こうなると法手続もどうもこうもないと言われたそうなのですが、実際はどうなのでしょうか?  友人の話だと、弁護士に依頼をしてから、急に債権者の一つの会社が債権譲どしたらしいのです。しかも、債権譲どする際、基本的には債務者などに通知をするらしいのですが、通知は一切なく、元々の債権者から聞いたのではなく、債権譲どされた会社の方からそういう旨を聞いたみたいなのです。これは法的には許されるのでしょうか?  また、こういった場合どのような法手続をしなければならないのでしょうか?これは債権譲どされた会社の方に借入したお金を払わなければならないのでしょうか?

    • Dios
    • 回答数1
  • ローンは就職に不利?!

    ちょっと小耳にはさんだのですが、学生のうちに ローンを組むと就職の際に調べられてすごく不利になるって 聞いたんですが、本当でしょうか? なんか、サラ金のローンがやばいのですか? サラ金ってア○ムとかのでしょうか??

  • 借金返済のため

    私は、今大手2社と信販会社1社合せて、130万の借り入れがあります。 仕事は固定給12万くらいですが、今この金額の返済方法に悩んでます。 というのは、この金額だけでは、そんなにたいした事もなさそうですが、 私には「特定調停」でもしたいくらい重荷なのです。 毎月のなかで5万位ずつやっと返してますが、多分これ以上他では借りれないので 一本化は無理でしょうし、 銀行とか低金利の審査も無理だと思うのです。 いっそのことこの何倍もの金額で整理したほうがマシかもしれませんが、 やはり自分で作ったものなので、きちんと返したいのです。誰か良いアドバイスをおねがいします。

    • sa-tan
    • 回答数4
  • 自己破産後の倒産

    社長が自己破産の申請をし、会社が倒産しました。現在、三ヶ月半の給料が未払いとなっています。 1.解雇から何日以内に手続きをしないといけない事がたくさんあるかと思いますが、その期日までに管財人が見つからなかった場合、どうなるのでしょうか? 2.国から未払い分の給料が出ると聞いたのですが、全額出るのでしょうか?  最悪でも何割はでるという補償はあるのでしょうか? 3.私は、会社が倒産となる前に辞表を出しており、倒産した日より10日後付で退職する予定でした。この場合、何か問題は発生しますか?辞めるつもりのなかった人と何か違いはありますか? 4.退職して、とりあえずアルバイトをする予定でいました。今回、会社が倒産となり、何の手続きも進まない状態で、アルバイトをしても問題はないのでしょうか? 解雇となっていますが、まだ離職表がでておらず、保険にも入っていない状態です。 このなかで知っておられる事だけでも構いませんので、どうぞ宜しくお願いいたします。