貯蓄・預金
- 500円玉貯金が貯まったらどうまとればいいか
家族で500円硬貨を貯金箱に入れて100枚貯めました。この百枚をまとめたいと思っているのですが、銀行のATMでいっぺんに入れられますか?両替の逆のようなことをしたいのですが。一万円札に交換したいのです。アドバイスよろしくお願いします。
- 結婚式以外に必要な貯金額について。
29歳女性です^ ^ 結婚式以外に必要な貯金は どの位あったら不便ないのでしょうか? 宜しければ貯金の内訳も教えて頂けたら幸いです。 一般的で構いません。 宜しくお願い致しますm(_ _)m
- 口座等の資産管理について
分散のために数社の金融機関にお金を分けています。 普通口座や複数の定期預金、通帳のないネットバンク、投資信託、 こまごまと分散しすぎていて管理がちょっとめんどくさいのですが みなさんはどうされていますか? 例えば口座を持っていることを忘れ果てていた時はどうなるのでしょうか? そして、私が突然死んだ場合は、その金融機関は家族に連絡してくれるのでしょうか?
- 締切済み
- 貯蓄・預金
- noname#228725
- 回答数5
- 特別金利の定期預金のおすすめ
銀行から特別金利の定期預金のおすすめが来ました。 銀行の特別金利の宣伝で、定期預金のお預入期間1年以上で、 店頭表示金利+年0.1%上乗せ・・・ こういう時はどれぐらいの期間でどれぐらいの利息が付くのでしょうか? 預ける金額は、30万円~1000万円です。 できましたら預ける金額と店頭表示金利を適当に設定していただき、 どれぐらいの期間でどれぐらいの利息が頂けるのか、そのお得度を教えてください。 一般の定期預金と利息はかなり違ってくるのでしょうか?
- 貯金に付いて・・・
銀行の口座について。 自分名義で口座は持っています。 キャバリア1歳のワンちゃんを飼っています。 とてもかわいくて家族同然です。 ワンちゃん名義で通帳は作れないでしょうか。 わずかな貯金をワンちゃんに残したいです。 夫より私の方が先に亡くなった場合夫に上げたく無いです。 子供も成人して独立して夫婦二人暮らしです。 今はワンちゃんが一番可愛いと言っても良いです。 子供にも夫にも残したく無いです。 変ってると思いますけど子供も夫も信用出来ないです。 ワンちゃんに残しても使い道が無くお金を持ってもワンちゃんでは使え無いと 回答が有るかも知れません。 ワンちゃんを可愛いかって育ててくれる人の物になります。 海外の人でワンちゃんを家族同然に育ててる人が遺産はワンちゃんが 相続するとテレビで見ました。子どももいます。その方もワンちゃんを育てて くれる人が相続するそうです。 我がワンちゃんに保険を掛けています。保険証が有り、顔写真、生年月日、 契約者(私)の身元も記入が有ります。証明になりませんか。 毎月定期を組んで少しばかりだけど誰にも渡したく無いです。 ワンちゃんに残したい。 他に方法は無いですか。
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- noname#210040
- 回答数5
- 23才で貯金どれくらいあればいいですか
社会人6年目の事務員です。 はじめは車が欲しくて貯金をはじめました。 2年ほど貯めて車を購入し自動車学校の入学金も親に返済したら 貯金が15万円ほどになりました。 将来のためにも貯金があったほうがいいと それからもゆるく貯金を続けてきましたが最近彼と別れ、 今までみたいに貯金貯金と頑張らなくてもいいんじゃないか 少しは自分の好きなことに使おうと考えるようになりました。 元々お給料が少ないので頑張っても1ヶ月2~3万くらいしか貯められません。 現在23才なのですが貯金115万円ほどです。 少ないでしょうか。 趣味にもお金を使いたいですが我慢も必要かと貯金を再開しようと思います。。
- 締切済み
- 貯蓄・預金
- noname#233243
- 回答数12
- 老いた母親のドル建て預金をおろす方法
東京スター銀行の母親名義のドル建て預金が少しばかりありますが、もう銀行に行ける体調ではありません。キャッシュカードはあり、暗証番号もわかっていますがドル建ての場合、キャッシュカードではおろせない気がします。最近の銀行は、「本人じゃないとおろせません」と強調してきますが、委任状を用意すればおろせますか?(銀行指定のか、こちらで文章を作文するかですが?)(悪意でおろすのではなく、母親が始めた小さな店の資金繰りに使うのですが)よろしくお願いします
- 貸金庫を利用しても、身分証偽造で終わりですか?
失礼致します。預金の盗難に関してお訊きします。 盗難対策として、通帳と印鑑を別々に厳重に保管することは、よく言われています。 ですが、どれだけ厳重に保管しても、或いは貸金庫を利用して貸金庫内に通帳を預け入れても、身分証を偽造されれば盗られる可能性は否定できないと思いませんか? 運転免許証は偽造されにくいそうですが、顔写真の無い健康保険被保険者証は比較的偽造しやすいそうです。泥棒が通帳と印鑑の両方とも盗れなくても、或いは片方しか盗れなくても、偽造した身分証を銀行窓口で提示して本人に成り済まし、通帳と印鑑を紛失したと偽って再発行して改印届を出したら普通預金でも定期預金でも盗ることが可能ですよね? これに対しての有効な対策は有りますか?(預金しない、預金を捨てる以外で) 盗られないことを祈るくらいしかないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- goriraman48
- 回答数9
- 定期預金の盗難対策として通帳の破棄は有効ですか?
失礼致します。定期預金の盗難対策、すなわち空き巣対策についてお訊きします。 貸金庫を利用する、通帳と印鑑を別々に保管する、というのはよく言われていますが、それ以外に通帳の破棄は考えられないでしょうか。 通帳をシュレッダーにかけて使えなくするのです。普段使う普通預金通帳では出来ませんが、滅多に使わない定期預金通帳は、通帳自体を粉々にして処分すれば泥棒が盗りようがないと思いませんか? 通帳は破棄しても、いざ要るようになったら印鑑と身分証提示により再発行して貰え、その預金は無効にはならないそうです。 勿論、身分証偽造で本人に成り済まされれば終わりですが、通帳と印鑑を別々に隠すより有効ではないでしょうか?貸金庫を利用して貸金庫内に通帳を入れるのと同等の効果を発揮すると思いませんか? 盗りたいものが無ければ、盗りようがない、逆転の発想です。
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- goriraman48
- 回答数4
- 臨時収入が5万円あったとしたらどう増やしますか?
臨時収入が、5万円あったとしたら、あなたならどう活用し、増やしますか?(*^^*)おもしろい解答、素敵な使い道、思わずうなる素晴らしいアイデア、みなさんの使い方を教えてください(^-^)
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- aphrodite07
- 回答数7
- パーセントの計算できないバカって結構いる?
世の中って意外とバカが多いのですかね? いい年したおっさんとかババアなのにパーセントの計算すらまともにできない人って結構いますから。 例えば12500円から6500円にお金が減りました。 何%減りましたか? これが即答できない人が結構いた。 もっと簡単なのにしても 去年の消費税は5%です。 今年の消費税は8%です。 何%増えましたか? って質問にバカは「3%!!!」とか答えるし。 パーセントの計算をまともにできないバカって意外に多いのかな? そういうバカの決まり文句が、 「電卓にパーセントキーあるから別に計算出来なくてもいい。」とかだけど、そういうバカに限って電卓すら使いこなせていない
- 一人暮らしのお金の使い方について質問です。
春から新卒で働きます。 給料16万5千円、住宅補助約5万円でます。 交通費もでます。 一人暮らしで5万1千円程度のマンションに住むのですが、この給料で生活できるでしょうか? 一ヶ月の食費、貯金、生活費などの使い方を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- noname#239456
- 回答数10
- 口座の自動引き落としについて
口座から自動的に金銭の引き落としがあるんですが、その口座を解約した場合その引き落としは、どうなるんですか? 別の口座から引き落としされるのでしょうか? 回答をお願いします。