貯蓄・預金
- りそな銀行で口座を開設しようと思っています
店頭で開設したいと思っています その場合運転免証を持っていけばその場でキャッシュカードが発行されると聞きました その場合その後自宅にくる郵送物はありますか ある場合どのしような書類が届きますか?
- 銀行口座を新しく開設しようと思っています
その場合自宅に郵送物が届くと親にバレるのでなんとか届かないようにしたいです。 可能ですか? 可能ならどの金融機関で可能ですか?
- 6億当せん、年収2000万が30年??あれれ?
6億円当せんで年収2000万円が30年間続くとしたらこんな生活? https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/141121/lif14112120200021-n2.html この記事を読んだのですが、この記事を読んで 資産運用の大切さを考えました。 2000万円ずつ使って行ったら30年で全部使い切りますが、 6億円を2%で運用して1200万円の利益かもしくは1%で運用して 600万円の利益のみをつかえば 30年後も6億円がまるまる残っている 800万か1400万年間使える額は違いますが、30年後に6億まるまるあるか ないかということを考えると、 こちらの方がいいのではないかと思いました。 皆様はどうお考えになりますか? (`・ω・´) 世の中の金持ちというのは後者の方をしていて成金で身を持ち崩す人が 前者の方を選択するような気がします。 違いますかね?アドバイスよろしくお願いします。(・´з`・)
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- tasukete2018
- 回答数6
- 将来の資金を貯める口座について
私は双極性障害II型で精神障害2級で、今は生活保護と障害年金、作業所の工賃で一人暮らししています。 精神障害2級ということで生活保護費も使いきれずに余るのですが、月1万は取っておこうと思います。 そこで別口座を作って将来の資金のために積み立てておこうと思います。 私は三菱UFJ銀行をメインバンクとしていて、そこからアパートの家賃を振り込んだり光熱費を引き落としてもらっています。 他に千葉銀行とゆうちょ銀行に口座を持っています。 また徒歩圏に三菱UFJ銀行の支店がないのでJAバンクか三井住友銀行のATMでお金を引き出したり預けたりしています。 将来の資金を積み立てておくなら千葉銀行とゆうちょ銀行どっちがいいでしょうか? それとも三井住友銀行に口座を作ってそこに積み立てておくのがいいでしょうか? ちなみに三井住友銀行のATMは最寄り駅の地下にあります。
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- h-tsuka19791029
- 回答数2
- 生涯年収が2億後半、3億くらいといわれますが
22歳から80歳までぐらいだとして食費・移動費・趣味に使うなど1日いくら使える計算なのでしょうか?(車や家の購入など一気に大金を使うのは除いて)
- 横浜幸銀信用組合について
横浜幸銀信用組合で金利が高い定期預金を組もうと考えているのですが、名前も聞いた事が無かった銀行だったのと調べてみると以前は韓国系の銀行だと知りました。 口コミだと、当たり前ですが、普通に日本語が飛び交っていて全然そんな感じはしないと言っていたのですが、大事なお金を預けるので、とても不安です。 本当に定期を組んでも大丈夫でしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂きたいです。
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- life_life_life
- 回答数4
- 三菱UFJ銀行から住信SBIネット銀行に振り込む時
三菱UFJ銀行から住信SBIネット銀行に振り込む時って、必ず振り込み手数料かかりますか?
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- SATOSHI755
- 回答数1
- 【三菱UFJ】 メインバンク プラスの優遇について
現在、給与受取口座を三菱UFJ銀行にしていますが、他銀行へ変更したいと思っています。 ただ、メインバンク プラスのステージランク(シルバー)は維持しておきたいです。 https://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/mb/yugu_naiyo/index.html 三菱UFJ銀行のホームページを確認するとシルバーステージの判定条件に「給与10万円以上受取or預金残高30万円以上」と記載してあります。 つまり、以下の2つさえ満たせばシルバーステージを維持できるという認識でよろしいでしょうか? 1.三菱UFJダイレクト契約 2.預金残高30万円以上 ちなみに、2.の部分が預金残高500万円以上であればプラチナステージになるという認識でよろしいでしょうか? (さすがに無理ですが・・・) ご教示ください。
- 金にも働いてもらった方がいいんですか??('ω')
金にも働いてもらった方がいいのでしょうか? それてとも大事に取って置いた方がいいですか? 教えてくださいよろしくお願いします。 41歳の障害者です。 1000万ぐらいしか資産ありません。 障害者の為月収は手取り10万と現在は障害基礎年金を受給しているので +6万5000円の16万5000円の手取りです。 6万5000円は来年ぐらいでもらえなくなりそうです。もらえるといいのですが、、、 1000万の自己資金に働いてもらって、.2.4%ぐらいの運用益が出るようにして 年間24万ぐらい稼いでくれれば、月2万足しにできますよね。 でも失敗したら1000万減っちゃいますよね? 難しい所です。(`・ω・´)
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- tasukete2018
- 回答数2
- 既婚なのに浪費してしまう
24歳子無し既婚です。 子無しのこともあって主人とは別財布です。 私は食費と生活費を担当しているのですが、それでもほぼ毎月赤字です。 正社員で手取り12万。食費と生活費で5万。奨学金の返済1万。 残りを全て使ってしまいます。 月1で、ネイル7000円・まつエク7000円程、なぜか遊びなどで毎月5万ほどつかっています。さらにカード支払いで服やコスメを買ってしまい、月3万は引き落としがあります。2・3ヶ月に1度美容院で14000円。最近は骨盤矯正も予約してしまい、5万円の出費。。 海外旅行も結婚してからハマりだし4回も1年で行きました。旅行のためのアイテムや服にお金をかけてしまい、今散在してしまっています。来年も行きたいです。 そんなわけでなかなかお金が貯まりません…。SNSを見ていると自分も欲しくなったり行きたくなったりしてしまったり、自慢したくなります。 そろそろ子どもやマイホームや新車やペットもほしいので、このままじゃいけないことは分かっています。 主人は24歳で手取り23万です。私達って貧困世代なのでしょうか。将来的に子ども2人に猫と、マイホーム・外車の生活がしたいです。
- 老後資金2000万円について
60歳、パート主婦です。主人と同居。 老後資金2000万円必要と巷で言われていますが、これって持ち家ありきを前提として、ということですよね。 持ち家のない賃貸住まいの人はどうなのでしょうか。 老後不安です ご回答よろしくお願いします
- 50代 退職までの貯金目標額
会社員の方でみんなどれくらいの貯金があるのでしょうか。 当方、借家住まい、独身、部長職年収2200万円、貯金1億円をやっとオーバーしました。56歳ですが、できれば60歳で仕事辞めたいのですが可能でしょうか。 1年で1千万円貯めることができます。60歳なら1億3千万円くらいになってるでしょう。 65歳なら1億8千万円です。賃貸暮らしなので5000万円位の家も 今後考えてます。もしかしたら、30代女性と結婚もあるかもです。 ちなみに海外に長くいて35歳まで年金払ってませんでした。おそらく 年金は月10万円です。食いつぶす老後をかんがえると大家業を始めようかと考えてます。 皆さんの老後設計や夢や貯金額を聞かせてください。
- 女性が生涯独身で生きていくために
現在30歳でバツイチ、子無しです。 お付き合いをしている男性はいますが、現在結婚願望は強くなく、このまま生涯独身のままでいようかと思っています。子供も過去には欲しいと思っていましたが、今は自分の体調のこともあり望まなくなりました。 事務員で勤めているので、手取りでせいぜい15~17万ほどですが、やはり独身であり続ける以上将来にむけて準備をしなければいけないと思っています。 何とか45~50歳までに1000万貯金をして、小さい平屋を建て、両親と一緒かもしくは近くで老後を助けていけたらいいなと思っています。 また、個人年金も始めて、65歳になったときに500万ほどが戻ってくるよう設定してあります。正直年金は、当てにできないと思っているので、まだまだ準備には足りないことが多いと思いますが、老後お金や住まいに苦労せず生活していくために、他になにをすべきかアドバイスがあればご回答をお願いいたします。
- 銀行定期預金の金利
銀行では様々なキャンペーンを実施し、預金金利の優遇を行っています。 ですが、0.2%程度ですと(雀の涙ほどの差とはいえ)他に良い金利を付けている金融機関は多数あります。 他よりも低い金利であるにも関わらず、キャンペーンを打つ目的はどの辺りにあるのでしょうか?
- 締切済み
- 貯蓄・預金
- takepan_toki
- 回答数3
- これは浪費になりますか?
夫の誕生日のときに夫が欲しがっていた時計42000を貯金から出して購入しました。 独身の頃夫にプレゼントを渡していなかったので今年こそはと購入し喜んでいる夫を見て嬉しかったのですが、 昨日の夜夫に通帳から42000が引き出されていることがバレてどういうこと?っとすごく問い詰められて「あなたの誕生日プレゼントに使った」というと考えられんと怒られそれを夫の両親に報告。明後日義両親が家に来てことの経緯を話して欲しいとの事ですが、これって浪費になりますか? 内緒にしていたことは反省しますが、どうなんでしょうか? 皆さんどう思われますか?
- 締切済み
- 貯蓄・預金
- noname#240388
- 回答数10
- フリーランチで稼げるうまい話しは存在しませんか??
金融商品やお金儲けの方法にフリーランチはないですよね? リスクを背負ことになりますよね? 400万ぐらいの少額投資をするのに適切なモノなにかありますか? 定期預金だと1年預けて400円です。(`・ω・´) これだとフリーに動けるようにしておいてお金を減らさないようにホールドしておくのが無難ですかね? 増やそうと思わず。 お金関係のプロの女性コメンテーターの萩原さんなどが現金持ってろというようなこと盛んにいってて、その方がいいのかなぁと考えてます。 (`・ω・´)
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- tasukete2018
- 回答数1