昆虫

全2065件中1441~1460件表示
  • カブト虫の飼育について

    砂漠の国に在住していますが、居ないと思っていたカブト虫(オス2cm程)を見つけました。 少し弱っていて、家で砂糖水をあげると少し元気になった様ですが、この国には昆虫のお店などなくどう飼ってあげれば良いか悩んでいます。外は、日中40度以上植物は人工でしか育たず放してあげても死んでしまうかも思うと、決断が出来ません。出来る事があればしてあげたいので、何か、アドバイスお願いします。 P.S 植物用の腐葉土を使い、餌は砂糖水と人用のゼリーです。

    • ask2013
    • 回答数3
  • この虫は蜂ですか

    芝生の下(土の中)からもぞもぞたくさん出てきましたが 芝生等に悪い虫でしょうか。

  • オオクワ幼虫これどうするか

    国産オオクワで、 •添付画像のようにキノコ?生えてる、菌糸ビンほぼ真っ白、幼虫自体見えないので生きてるか逝ってるかどうなってるか不明 なのがいくつかありましたが、こうなった場合 菌糸ビン交換自負ならどうしますか? どうしたらいいですか??(切り捨てる か 可能性にかけて交換する←もしダメだったらムダになるが仕方ない か)。それとも、こうなっても生きてるとかですか?

  • オオクワ幼虫菌糸ビン これはどうしたら

    国産オオクワで、前みたとき(http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13122470573)←こうなってました。熱源が近かったからでしょうか?ヒーターの熱発する 部分と菌糸ビンくっついてた 目の前にあった だったらと思います。 で、つい最近みたら添付画像のようになってました。 これらは何でしょうか? 温度高すぎ(熱源近すぎ)でしょうか?(設定温度は25℃)。 また、 •真っ白orほぼ白で添付画像のようになってて 且つ 動き見えず生きてるかどうなってるかわからない •順調にというか 白部分が減って土の部分が大半を占めている 且つ 動いてるの見えたの •同上だが、動きが見えなくどうなってるか不明の のがありましたが、こんな場合菌糸ビン交換はどうしますか?どうするがいいですか?。白い部分減って動いてるの見えたの と 見えなかったの だけにして添付画像の生えてるのは捨てた方がいいですか? それとも普通に生きてるのでしょうか??(見えないので生きてるのかどうなってるのか分からないのでどうしたらいいのか•••)

  • ヘラクレスのペアリングがうまくいかない

    お世話様です。 最近ヘラクレスの成虫♂♀一頭づつ異なるブリーダーから購入しました。 それぞれ別血統でアウトブリードになります。 早速ハンドペアリングを行いましたが、うまくいきませんでした。 これまでのつたない経験上、♂をのせたらがっちりつかんで成功していたのですが、 今回は♂がとろい?のかつかみ損なって♀にすぐ逃げられてしまいます。 それで何度かのせてみるのですが結果は同じです。 これまで中1日あけて2回チャレンジしましたが、2回目のほうが♂のやる気がなくなっているようです。 そこでこのまま2・3日のサイクルでチャレンジを続けてよいものか迷っています。 一般的には失敗しても2・3日後に再チャレンジできるといわれているようですが。 ♂♀相性が悪い場合、いつまでもペアリングできない可能性はありますか。 その場合余計な体力を消耗し、寿命が縮まることも恐れています。 最悪、また別の個体を購入せざるを得ないんでしょうか。 うまい方法ありましたらご教示お願いします。 ちなみに2頭とも後食後1ヶ月程度経っています。

    • mis975
    • 回答数1
  • こんばんは

    初めまして あのオオクワガタについてお聞きしたいのですが 2年前に購入したオオクワガタがマットの上に出る理由は何故ですか? 今はマットを三枚増やしたので大丈夫だとは思うのですが すみません宜しくお願いします(..)

    • advices
    • 回答数1
  • オオクワガタについて助けてください。

    飼育して二年になるオオクワガタがいますが、寒いのになかなかマットに戻りません。 マットの中に戻してもでてきます、、 クワガタはガレージで飼育していますが、ガレージの室温は7から9度で前は餌であるゼリーを食べていました。 1月に入ってからはずっと食べてはいませんが、数日前にはマットの中(角だけ見えていて体はマットで隠れています)にいたのに、日がすぎたらまたマットの上に出てきていました。 気になるので手にして暖かい息をかけたら少しだけ動きますが、寒さのせいで動きがぎこちないです。 ぎこちないのは把握していますか、マットの上にいても餌を食べないから本当に心配しています。 オオクワガタのオスは中ケースで飼育しており、今日まではマットを1/2にしてましたが、マットから出ないようにするために新しく1/3くらいマットを入れました。 クワガタに詳しい方、助けてください。 よろしくお願い申し上げます。

    • noname#190150
    • 回答数2
  • アゲハ蝶 冬越し予定の蛹が羽化してしまいそうです

    お世話になります。 飼育箱で飼っていたナミアゲハの幼虫が昨年の秋に蛹になり、そのまま冬越しさせるつもりで保存しておりました。 が、昨日数日ぶりに様子を見たところ、蛹の中に羽根の色や模様が透けて見え、羽化直前のところまで成長してしまっているようです。 こんな寒いときに羽化させるのはかわいそうで、できることなら春まで、それも雪が溶けて花が咲き出す4月頃まで羽化を止められたら、と考えております。 (こちらは雪国ですので春が遅いです) 何かよい方法をご存じの方、ご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 冬なのに蚊のような虫が大量発生して困っています。

    冬なのに、蚊のような虫が大量発生して、洗濯物についたり、部屋の中に入ってきて困っています。 長さが5mmほどで黒く、蚊に似ていますが、刺すことはなく、粘着テープで簡単に捕らえることが出来ます。(写真参照)  何処で発生しているか?どのように退治すればいいか?教えてください。

  • クワガタが途中で冬眠から覚めた

    ペットとして飼っているコクワガタが途中で冬眠から醒めてしまいました。 昨年の11月頃に無事に冬眠に入り安心していたのですが、 昨日、冬眠から目覚めているのを確認してしまいました... 昨日は、すぐに土の中にまた潜っていったので、 「やはりまだ寒かったか」と安堵していましたが、 今日、念のため確認してみると、なんとまた起きており... このままでは、徐々に衰弱してしまうのではないかと非常に心配です。 (ただのコクワガタですが、私にとってはかわいい家族のような存在) (1)このまま放っておくと勝手に、また冬眠してくれるのでしょうか? (2)冬眠しやすいように、あげられることはあるのでしょうか? 室温は、10℃程度(暖房機器の無い、北向きの物置のような室内) 発見した経緯は、土の乾燥を防ぐために約2週間おきに霧吹きしていたため。 皆様のお知恵を拝借致したく...よろしくお願い致します。

    • yairo
    • 回答数1
  • クルビデンスssp.のペアリング

    2012/03羽化のペアを11月に購入しました。 ペアリングをさせようと思ったのですが、オスが興奮状態だったためか メスを攻撃したので、一旦あきらめました。 その後、デジケース内に仕切りをしてオスメスを飼育していました。 先日、その仕切りを外してみました。昨夜、ケースを見てみたところ メスがオスの隠れ木(アーチ状)の中にいました。 うっすらとひいている針葉樹マットに潜っていましたが、五体満足のようでした。 飼育されている方のブログでは、仲よく並んでエサを食べていたり というのをよく見ます。 うちの場合は、オスが気づいてないだけ?という感じもしますが どうなんでしょうか? メイトガードでもしてくれていると、わかりやすいのですが。 もう少し様子を見ようと思いますが、同居が長すぎるとメスを殺すこともあると 聞いたことがあります。 これは、ペアリング成功とみてもいいのでしょうか?

  • プチヒゲカメムシでしょうか?

    11月初めに東京郊外の植物園のイソギクで見つけました。 ネットで調べたところ、プチヒゲカメムシに似ていると思うのですが、いかがでしょうか? もう一枚、写真を付けます。

  • ルリミズアブでしょうか?

    11月初めに東京郊外の植物園で、イソギクの花で見つけました。 ネットで調べたところ、アメリカミズアブにも似ていましたが、肩(羽根の付け根)あたりが盛り上がってゴツゴツしているのが気になります。教えて下さい。 写真をもう一枚付けます。

  • アトラスオオカブト幼虫の体重

    スマトラ産のアトラスオオカブトの幼虫を9匹飼育しています。 9月の中旬頃孵化、22~23℃飼育です。 マット劣化の為、10月にマットを交換しておりその際は、2~5gほどの2令でした。 次の土曜日に、マット交換兼雌雄の判別をしようと思っています。 幼虫の狂暴さを考慮に入れて、体重で判別しようかと思っていますが、ボーダーラインをどうしようか迷っています。 飼育されている、いた方のブログなどは多いのですが、幼虫の成長に関する記述が少なく目安がわかりません。 とりあえず、全幼虫を計ってみて判断せざるを得ないと思いますが、経験者の方からアドバイスをいただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • クワガタについて話を聞いてください。

    さっき、二週間ぶりにクワガタを見たのですが、そのときにオオクワガタのオスがマットから身体を半分にしたまま出ていたり、威嚇しているように手足を立てていました。 そのときにエサを見たら減っていたので新しいエサを与えなかったのも原因かと思いますが、こんな寒いなか、身体をマットから出すのですか? 新しいエサを与えたり、霧吹きをかけたあと、クワガタをマットの中に埋めましたが、大丈夫でしょうか? ちなみに、メスとは別々にしています。 回答お願いします。

    • noname#190150
    • 回答数1
  • ヒラタクワガタの育て方について

    ヒラタクワガタを育てているのですが、 毎年、冬は寒いので、加温して、過ごしやすい環境を与えて育てています。 しかし、過保護に育てていたのがいけなかったのか、 最近、非行に走っているような気がしてなりません。 夜中、何かうるさいと思って起きると、 勝手に、家の電話を使ってどこかに電話をしていました。 私がその現場を見つけるや、「僕は虫だから電話なんてできませんけど?」みたいな顔して、 腐葉土の中に走り潜ってしまいます。 誰と話していたのか問い詰めようと、腐葉土の中に手を入れると、ハサミで挟んできます。 夜中に電話で話すのは許せるのですが、 コソコソと電話してみたり、現場を付けたら腐葉土の中に隠れてみたり、 挙句の果てには育ての親である私に対しての暴力が許せません。 まっとうに育てるにはどのような教育が適しているのでしょうか? ご教授お願いします。

  • 冬のタガメについて教えてください

    今年の9月に獲ってきたメスのタガメについて教えてください。 現在、室内の日陰の水槽で飼っています。 この部屋は夜に短時間しか暖房をつけません。 相当水温も低いのですが(10度くらい)最近でも、まだ金魚を捉えて吸っています。 食事量は減ってきましたが、まだ食欲あります。 昨日、水槽内の木の水面上に1日中登っていたので、冬眠するのかなと思い、土や落ち葉を敷いたケースにうつしてみましたが、ケースに念のために入れた10センチ角くらいのケースの水の中に一杯卵を産んでいました。 寿命なのか、越冬するのかわかりません。 どうしてあげるのがいいのでしょうか? 教えてください。

  • ヒラタクワガタの蛹化

    6月末に割り出したヒラタクワガタの幼虫が12月になってから次々と蛹化し始めました。   (40匹の半分程度 ♂♀大きさ区別なく) 夏の間は常温飼育で10月頃より保温庫に入れ徐々に温度を下げていき、12月10日現在21度程度です。 このまま温度を下げて(18℃程度)いき、春になって上げる通常の温度変化で良いのでしょうか。 また、成虫になったものは春までそのままにして(幼虫と同じ温度変化の中でエサも与えず)よいのでしょうか。 お詳しい方、お教え下さい。 なお、マット飼育中です。

  • コガネムシの名前と生態、退治する方法教えて!

    今年の9月ごろから畑に 小さな黒いコガネムシがたくさんいて困っています。 直径は約2ミリから3ミリ、青黒い色をしています。名前を調べてもわかりません。 11月になっても活発的に活動して野菜を食べています。どんどん湧いてきます。 卵はどこに産むのでしょうか、幼虫は土の中にいるのでしょうか、 何に対して弱いのでしょうか、退治する方法を教えてください。

  • ミヤマクワガタの新成虫について質問です。

    今日私の父が仕事で山へ行って、ミヤマクワガタを捕まえてきました。 一応ケースに木と飼育マットと入れて、霧吹きをして玄関に置いています。 でもこの管理法が適切かわからないですし、どうすればいいかわかりません‼ どなたか適切な管理を教えてください‼お願いします‼ ちなみにミヤマクワガタは♀で41mmです。

    • naotou
    • 回答数1