ADSL
- LANケーブルに関する4つの質問
LANケーブルってあるじゃないですか。ツイストペアケーブルが主ですが、同軸ケーブルだったり電話線だったりする事もあります。両端にRJー45っていうモジュラージャックが付いてる事が多いですが、RJー11だったりもします。 (質問1)電話線とRJー11はコストが安い、これは長所だと思います。では、これ以外の性能面などで何か長所はありますか?ツイストペアケーブルやRJー45と同じコストなら、ツイストペアケーブルやRJー45を誰もが支持しますか? (質問2)同軸ケーブルはテレビによく使われていて、アンテナとチューナーを繋いでいます。これをツイストペアケーブルや電話線に置き換えると、どうなりますか? (質問3)ツイストペアケーブルはモコモコしていて、内部で銅線をネジネジに巻いています。こうする事で電磁誘導を相殺して、ノイズに強くなり、シグナルが安定するんだそうです。では、HDMIケーブルなども内部の導線をネジネジ巻きにすればいいのでは?同軸ケーブルだと内部の銅線が1本なので、単純直線でしょうけど。 (質問4)RJー45よりUSBの方がLANのインタフェースに適していると個人的に思うのですが、どうかしら?ピンの数はUSBの方が多いから、単純に考えてUSBの方が速いのでは?引っ張るとすぐ抜けるからダメで、LANケーブルにはツメのあるモジュラージャックを使っているのかしら?
- NTT西日本でデジタル回線のことで
先ほどNTT西日本から電話があり母が出たのですか、アナログ回線からデジタル回線に変えないかということらしく今なら無料だと…光回線がどうだとかも言っていたとADSLが何とか 名前や誕生日まで聞かれ答えてしまっていて、住所も。 みなさんの意見を聞きたくて
- なぜか2週間インターネットがつながらなくなりました
先日もこちらで質問したのですが、原因がさっぱりわからないので教えてください。 http://okwave.jp/qa/q8406810.html 2週間程前にインターネットをしていたら急につながらなくなりました。(その際ソフトをダウンロード等はしていません) でも全くつながらないわけではなく、ごくたまにページが表示される場合がありましたが、いつもと違い表示が変ですし表示にかなり時間がかかります。 その後リカバリをしてセキュリティソフトは入っていない状態にしました。 それでも改善しません。 実家にパソコンを送り接続してみたら(ケーブルテレビ)何の問題もなくネット表示され、Windows updateも始まったそうです。そのことをプロバイダーに伝え、モデムの交換をしてもらい4日に届いたのですが、交換する前と全く同じ状態でした。(ケーブルも新しい物です)パソコンもネットができない以外は他に問題はありません。 モデムの表示は正常・ローカルエリア接続の表示も正常。 ネットワーク診断をしても原因が特定されません。 プロバイダーにもパソコンメーカーにも問い合わせしましたが、回線は正常だそうで全く何が問題なのかわからない状態でした。 昨日またモデムの電源を入れ直したところ、いつもならモデムのランプが割とすぐ着くのにPPPランプが5分以上ずっと点滅していました。やっと点灯してネットをつないで見たら表示されるようになりました。 (ちなみに電源の入れ直しは見れなくなってから何度も行っていました) 以上のことからパソコンもモデムも壊れてなかったようですが、いったい原因は何だったのでしょうか? 何か回線に問題があったのか、それか外部からのノイズの影響なんてあるのでしょうか?ちょうど(一般的な会社の)今年仕事始めの6日から見れるようになるなんて偶然とは思えないのですが・・・。
- ケーブルテレビとADSLはどちらが得か
以前NTTのADSL→フレッツひかりという流れで契約していたのですが、光の価格が高いこともあり、数年前にケーブルテレビのネット回線に切り替えました。現在は8Mコースで3600円(ネット)+1800円(電話,ナンバーディスプレイ)=5600円の料金体系になっています。 ここで質問なのですが、もしかしたら現在よりもADSLに戻したほうが安上がりなのではないでしょうか? 私としては、速度は8~12m程度で十分なので、とにかく低料金で維持できる環境を望んでいます。より安いのであればADSLに戻したいと考えていますが、アドバイスをお願いいたします。
- 締切済み
- ADSL
- rookie6868
- 回答数10
- インターネットがつながりません
インターネットがつながりません。 YahooBBのADSLで バッファローの無線LANを使っています。 インターネットがつながらなくなったので Yahooに問い合わせし調べてもらったところ、モデムまではつながっていると確認できました。 モデムとパソコンを直接繋いでみたら、インターネットが使えました。 無線LANの故障かと買い換え、本日新しいバッファローの無線LANを取り付けましたがインターネットにつながりません。 モデムとルーターはコードできちんと繋いであるのですが、ケーブルが接続されていませんとなります。 コードも三本試しましたが、同じなので ケーブルのせいでもないようです。 パソコン、DSとも無線LANは認識しますがインターネットへの接続ができない。となります。 電源を抜くことや、配線やり直しは何度も試しました。 モデムがインターネットはつながるけど、無線LANへの接続部分のみ故障とかもあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ADSL
- kinoko2000
- 回答数16
- ネットに繋がらない
PCです。 まれにネットが全く繋がらなくなり、どのサイトも「このサイトは表示できません」となります。 接続の問題を調べるをクリックすると、「手順に従ってモデムを再起動してください」とありますが、 その手順の中に「モデムの電源を入れます。」とあります。 が、うちのモデムに電源らしきものはありません。 三本の線(パソコンに繋がるもの、電話線の口に繋がるもの、コンセント)がの差し込み口があるだけです。 繋がらない現象は、線を抜いたり挿したり、いろいろしていると20~30分で回復します。 回復直前にやったことが解決策かと思いきや、実際は「10秒前まで繋がらなかった」状態から何もしないで不意に回復したりします。 とてもいらいらします。 待つ以外に、何をしたら回復するのか…… パソコンのOSは7プレミアム、ブラウザはインターネットエクスプローラ10です。
- ベストアンサー
- ADSL
- kawagutinozomi
- 回答数15
- インターネットの回線速度が不安定です
たまに回線速度が極端に下がります。1階にあるモデム→2階にのルーター→自分の部屋へ有線LANで繋いでます。 ルーターのアダプターを抜いて再度差し込むと速度が良くなるんですが、ルーターのある部屋は妹の部屋なので一々断らないと入れません。夜なら尚更です。非常に不便です。 回線速度が良い時は19.???Mbps(大体)なのですが遅い時には0.7??Mbpsです。 ロジテックと言うメーカーのルーターを使っていますが妹が買ったのでよく解りません。 安物だから?三流メーカーだからか?解りませんがルーター交換した方がいいですか? 良いルーターがあったら教えて下さい。回答お願いします。 ちなみにヤフーBB ADSL50Mです。
- 複数のPCをネットへ同時接続させたい!
フレッツADSLモアでADSLモデム-SVIIIを使用しています。 スイッチングHub(5ポート)バッファローLSW-TX-5EPに4台のパソコンを接続しています。 しかし、ネットには2台までしか同時に接続できません。(パソコンの組み合わせは関係なし。) 3台目を使用する場合には、他の接続しているものを中止しなければ接続できません。 4台とも同時接続するにはどうしたらよいでしょうか。 ご指導のほどよろしくお願いします。
- 母屋と別棟のインターネット接続について教えて下さい
現在、別棟にインターネット設備があります。モデム→無線ルータ で、PCと無線接続しています。そこで、離れでもスマホやゲーム機などを無線接続したいのですが、現状では電波が弱いため、有線を母屋まで引くことを考えています。この場合、モデム→無線ルータ→LANケーブル→無線ルータで良いのでしょうか?初心者質問ですみませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ADSL
- noname#195491
- 回答数6
- 光よりADSLの方が明らかに快適なのですが・・
よくネット閲覧をするのですが 実家で利用している月額2,600円程のADSLの方が 現在の部屋で利用している月額4,500円程のNTT西フレッツ光・隼・マンション よりも明らかに快適です。(使用PC・OS・環境などはほぼ同レベルです) 地図のスクロールや画像の多い画面の表示スクロールで明らかに実感出来ます。 ADSLというと光に比べ一昔前のネット環境というイメージなのですが 何故ADSLの方が快適なのでしょうか? 解説・アドバイスなど宜しくお願い致します。
- 回線速度遅くなった?
USENっていうサイトで回線速度を測った結果0.799Mbpsでした。遅いですか? 何か先月ノートPCを買い替えたんですがDLや読み込みが遅くなったような気がします。 前のノートPCは6年前ので遅いのはしょうがない、新しいの買えば速くなるかも、って事で買ったんですが期待ハズレでした。 もしかして回線速度とPCのスペックは関係ないのですか?メモリとか ヤフーBB ADSL50Mで契約しています。 前のPCより遅いと感じたのは間違いですか? あと、時々「読み込めません」と表示されたりして更新を押すと読み込めますが何故読み込めないという表示が頻繁に出るようになったんですか? もう一つ、電源オン→ブラウザを開く(Google Chrome)→「読み込めません」という現象が起きます。 スタートページはヤフージャパンです。 前のPCではこんな事は起きなかったのに・・ 説明が下手ですいません、回答お願いします。
- インターネットに接続できなくなりました
Windows7のノートパソコンをADSL有線接続で使用しています。 数日前にインターネットをしてたら急につながらなくなりました。 でも全くつながらないわけではなく、メールの受信は可能で、ごくたまにページが表示される場合がありますが、いつもと違い表示が変ですし表示に時間がかかります。 リカバリを行い、セキュリティソフトが入っていない状態でもやはりつながりません。 ケーブルの交換も行いましたが同じでした。 コントロールパネルからネットワークの表示を見ると異常なしで、ネットワーク診断をしても原因が特定されません。 プロバイダに問い合わせたら、信号が届いているしモデムの表示も正常だから、何かパソコンに問題があるのではとのことでした。 メーカーに問い合わせたら、もしかしたら基盤が故障しているのかもしれないと言われました。 今後ほかの場所で接続してみてつながるかも確認する予定です。 LANアダプターをこれから買って接続してみようと思うのですが、これで改善される可能性はあるでしょうか?それとも基盤が故障しているから修理するしか方法はないでしょうか? もし他に解決方法があったら教えてください。
- モデムの不調?
● OSはWin7 有線ADSL ● 問題は半年以上前からですが モデム本体の、電源・ADSL・INT・LAN この4つのランプのうち、起動時にLANが点灯しない ということがよくありました。 点灯していないと、PC側でネットワークデバイスを認識していない事になり 接続ができない、ということがたびたびありました。 長時間モデムの電源を入れっぱなしにした後に よく起こるようでした。 しかしその症状は、PCとモデムの主電源を切り(コンセントを抜き)、 15分~1時間程度放置すれば正常に戻ることが多かったので 今まではそれを目安として何とかやっていました。 寝る前には主電源を落とすことも習慣にしました。(翌日の不具合を防ぐため) が、最近、いくら主電源を切って長時間放置していようが LANの不点灯が変わらない状態になってしまいました。 正常に起動させるためには かなりのコツや見極め?が必要で、 その日回線を使えるまでに 少なくとも30分以上は余計な時間が掛かったりします。 急ぎの場合などは、正直かなり不便です。 早朝や夕方などにその不具合が起きやすいので、 たとえば気温が低すぎると起動しづらいなどの特徴があるんでしょうか。 東北で、誰も居ない時間帯は部屋のストーブも消えており 1桁の気温とかがザラなんですが、機器には良くないのでしょうか。 1月の後半ぐらいには工事をして光回線に変わる予定なので それまでは我慢すればいいだけかもしれませんが そもそもの原因がわかっていないので、 判明すればもっと楽に起動できるかなと思い質問してみたのですが… 追記 以前、接続中の回線切れも頻繁だったので サポートに電話し、 LANケーブル変更・保安器交換・回線速度を落とすなどもしてもらっています。
- モデム直挿しでネットするのは危険ですか?
モデム直挿しのPPPoE接続はセキュリティ上よくないのでしょうか? ルーターのせいで回線切れがおきてる気がするのでモデム直挿しで接続してみたいんですが・・ 危険といわれても具体的にどういうが起こるんでしょうか? 安全なサイトを開くだけでもなにかリスクがあるんでしょうか? ちなみにOSはWindows7です。
- ps3の回線速度
ADSL40Mに有線でプレステに繋いでいますがブラウジングが非常に遅いです。 Linuxも入れられないようになってるみたいですが何か改善策はないでしょうか? 光に変えれば少しは違うでしょうが縛りがあって後一年半は乗り換える事が出来ません。
- 締切済み
- ADSL
- mad_stalin
- 回答数3
- 無線LANが頻繁に切れるようになりました
我が家はADSLでインターネット接続をしています。 ルーターは「NEC Aterm WD701 CV」で、AirMac EXpressを使ってWi-Fi接続をしています。 使用端末はパソコンはWindowsPC, iMac, iPhoneなどです。 プロバイダーはDTIで、10年ほど前からずっと同じプランを使用していて、いままでは特に問題はありませんでした。 しかし、今月くらいから、朝起きてルーターを起動すると、ずっとインターネットに接続できないということが週に1、2回起こるようになりました。 夜もネットをやっていると、突然ネットが切れてしまい、ルーターを再起動しなければ元に戻りません。ルーターのPPPランプがずっと点滅しています。 いままではこんなことは1度もありませんでした。 これは何が原因なんでしょうか? 私の自宅は7世帯だけの小さいマンションです。 特に環境が変わったというわけではありません。 ただむかしと違うなと思うことは、パソコンが感知するWi-Fiの電波が数年前は5個くらいだったのに、 最近確認してみたら、25個くらい感知するまでに増えていました。 こういうことも原因になるのでしょうか?
- インターネット画面の表示速度
このパソコンを買ってしばらくは、google画像検索結果の表示でもこんなに表示は遅くなかったのに、ここ1年くらい、普通のホームページでも昔のダイアルアップ接続時代並みの表示速度になります。 なぜなんですか。契約プランは最安のプランですが昔から変わりなくADSLだし。 要はそろそろパソコンを買い替えろって事でしょうかね?このパソコンだいたい10年は経つかな?最近では4万~5万出せばブラウズには十分なスペックのパソコンはゴロゴロしてるみたいですからね。でも初期費用かかるなあ。せめて2万~3万にならないかな。
- ベストアンサー
- ADSL
- ktrtmd1400
- 回答数2
- モデム機能付きルーターとモデムのどちらにすべきか
NTT東日本からレンタルしているADSLモデム(MN-II)を約10年近く使い続けています。 先日、配線周りを整理するついでにモジュラーケーブルとスプリッタを交換したところ、回線速度が2割ほど速くなりました。 モジュラーケーブルやスプリッタが10年間で劣化(?)するのなら、モデムも相応に劣化しているのではないか、それならばモデム自体も買い替え時ではないのか、そう考えて質問させて頂いた次第です。ルーターの買い替えを考えていたからでもあります。 以下の2つの内、回線速度が多少でも速くなり、安定する方はどちらなのかを教えて頂けないでしょうか。 ・モデム単体を買い替える(新規ルーター購入とセットで) ・モデム機能付きルーターを購入する モデム機能付ルーター1台で済ませても良いのかもしれませんが、それ自体が9年前の製品なので、現行ルーターのような機能や性能は期待できず、比較検討することも難しいです。そのため、どちらが良い改善策なのか判断がつかないのです。 尚、NTT東日本に交換や買い替えについて問い合わせたところ、故障以外でのモデムの交換は受け付けていないということです。買い替える場合は、NTT東日本からの直接購入ではなくとも、対応表記がなされていれば市販されているものでもよいとのことです(尤も機種は同じで値段が違うだけですが…)。 また、光回線に乗り換える予定はありません、あと4~5年はADSLを使い続ける予定です。 是非ご意見をお聞かせ下さい。 【使用環境】 PC台数:3台(他にプリンタ複合機が1台) 配線方法:有線LAN(無線非対応のプリンタ複合機に接続しているため) モデム機種名称:ADSLモデム-MNII 基地局からの距離:約4km 現在使用中のルーター:ETX-R(有線) 【買い替え候補のモデム、モデム機能付きルーター】 ・(モデム単体の場合) →(モデム)ADSLモデム-MS5(URL: http://web116.jp/shop/netki/ms5/ms5_n_00.html) ・(モデム機能付ルーターの場合) →(1)Web Caster 6400Mワイヤレスセット(URL: http://web116.jp/shop/netki/6400m/64_n_00.html ) →(2)Web Caster 3100NVワイヤレスセット(URL: http://web116.jp/shop/netki/3100nv/31_n_01.html )
- 宅内配線のLANポートに複数の機器をつなぐには
押入れの中に情報盤がありまして、 「モジュラージャック-→ADSLモデム→ハブ」→各部屋のLANポート と繋がっています。「 」が情報盤の中です。 各部屋のLANポートではテレビやレコーダーなどを有線接続したいのですが、1口しかLANポートがないため複数の機器をつなぐためにはどのような機具(HUB?分配機?)を使えばよいのでしょうか。 電源が不要なものはあるのでしょうか。 お手数ですが商品をご紹介いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
- vaioとバッファロー無線LANが繋がらない。
今までは、別のノートパソコン(windows7、64bit)とバッファローの無線LAN WHR-HP-G/U で接続してました。 windows7にも対応してないようなのですが、なぜかできてました。 今回新しくvaio pro11(windows8)という薄べったいノートPCを買いました。 軽量化のためDVDドライブがついていないタイプです。そのため、バッファローの設定用CDからダウンロードできません。 有線で繋ぐ事も出来ないタイプです。 新しいvaioで接続設定しようとすると、バッファローを認識しているものの、 【ネットワークセキュリティーキー】を入力してください、と出ます。 で、古いパソコンでセキュリティーキーを調べて、長い長い暗号化された文字を入力しました。 が、セキュリティーキーが違うのか、そこから先に進めません。 何度もやって入力の間違いはないはずです。 何かを間違ってるのか、 それとも今まで何故かwindows7で接続できていたけど、windows8になるとさすがに対応しきれないのか、よくわかりません。 困ってます。何を間違ってるのか教えてください。 外付けDVDドライブを買う事も検討はしてますが、正直ネットにさえ繋げれば 自分の用途としては必要ないのでもったいない・・・ 買っても無線LANがwindows8に非対応だったらもっともったいない・・・