• 締切済み

教えてください

同じ職場の元彼(5年付き合い)の事でご相談に乗ってください。 彼から自分に余裕が無くなったと振られ2ヶ月くらい経ちました。最初は職場ですれ違わないように完全に避けられていました。 最近、あえて私の行動に合わせてくるようになりました。コピーをとる際にすれ違うように近づいてきたり、お昼のタイミングを合わせてきたり、私が帰る用意をしていると、はかったように直前に帰っていきます。一切連絡はとっていないし目も合わせていません。 彼はなぜこういった行動をとるのでしょうか。 私の気持ちとしては、未練があり毎日泣いていますが、別れ話の際に引き止めたらひどく突き放されたので自分から連絡したいとは思えません。 教えてください、よろしくお願いします…

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.4

余裕が無くなったのが多少出てきたということじゃないかと思います。ただ、余裕が無くなったので別れる、ではなくて、おそらくですが、彼は俺の言うこと聞いてくれないから別れたんだと思います。 ですから、今の行動はあなたの思い込みもあるでしょうが、気になったら復縁の申し込みしてきてね、って意味があって、連絡してきたら、「よし、復縁してやってもいいけど、言う事聞いてね」って話に持っていきたいからだと思いますよ。 そうまでして、復縁したいほどの魅力ある男性かどうか考えて、魅力があるなら連絡してみてもいいんじゃないですか。

noname#251873
質問者

お礼

ありがとうございます。 別れる際は私が譲歩しようとしても聞く耳持たずでした。 少し匂わせてきているのかもしれませんが、今回は私から絶対いきません!そうするとそのうち観念するでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.3

深い意味は無いんだと思う。ただ、あなたを振った側の彼にもそれなりに気持ちが落ち着く時間が経っている。余裕が無いという彼自身の都合であなたは突き放された。振られたという事実も突き放しなら、あなたが引き止めた際の態度も同じ突き放しだった。2ヶ月経った今、あの態度はさすがに失礼だった(ショックを与えたかもしれない)。今になって彼はそういう気持ちを少しだけ抱いている。かといって、突き放したあなたの方に寄って行く事は、あなたに対する誤解を与えてしまう。余裕が無くて突き放された。もし彼があなたの方にコミュニケーションをする姿勢で寄っていったら、あなたは彼側に余裕が生まれたのでは?と解釈するかもしれない。実際にあなたを振った事である程度の余裕は生まれている。付き合って「いない」という時間が既に2ヶ月も挟まっている今、交際末期の色々な意味で余裕が無くしんどかった状態は回復している。でもその回復は、再びあなたとやり直すほどの余裕では無い。再びあなたとがっちり向き合うエネルギーは戻らないし、戻せない。彼としても少し難しいんだと思う。本音は長年付き合った彼女に対する態度として、別れ際の自分勝手な理由や突き放す態度はやっぱり失礼だった。同じ職場にいる同士だからこそ、別れるにしてももう少し丁寧に対応する必要があった。その件に対しては素直に謝りたい気持ちがある彼。でもそれをやったら···あなたは直ぐに復縁云々という話を持ち出してくる可能性が高い。いまだに毎日メソメソ泣いているあなた。直接向き合っていなくても、間接的にまとっている未練オーラは彼にも伝わっている。別れ際の態度だけは素直に謝ってあなたを気遣いたい気持ちもある。でも、その為にあなたの方向に動いたら、それだけでは済まなくなる。彼からコミュニケーションをしてくれれば、あなたはそれを彼側の余裕メーターの回復と判断し、だったらもう1度付き合いたい、やり直したい。そっちの方向に話を飛躍させる(だろう)。それが想像出来る時点で、あなたと向き合うのにも少し躊躇いが生まれている彼。彼があなたに一番伝えたいのは、確かにあなたを振ったのは事実だし、あれ以上は付き合えないという事もまた事実。ただ、あなたとの5年は否定していない。自分自身の歴史として大切に積み重ねた5年は消えていない。それは分かって欲しい。別れ際の彼の態度は、振られたあなた側からすれば自分を強く否定されたような態度だった。余裕が無いと手を振り解かれ、縋るあなたを更に突き放した彼。その後完全にコミュニケーション自体を拒まれた。あなたからすれば交際歴全体を否定されたような強いショックを感じているかもしれない。あなたとの5年が無だったような、そんな伝わり方になる態度を選んでしまった彼。それは完全な誤解。あなたとの交際歴も否定していなければ、あなたという存在も否定はしていない彼。否定の刃を胸に刺しているかもしれないという想像が彼側にはある。自分自身があなたに刺してしまったかもという想像が彼側にはある。それは誤解であり、可能なら否定はしていないという事を伝えたい。1度は付き合えた特別な相手として、今も否定はしていないという事は伝えたい。それ「だけ」伝えたい彼と、伝えられたらそれだけでは済まない、済ませたくないあなた。もし彼があなたが背負っているかもしれない否定を解く為にコミュニケーションを持ちかけたら、あなたはそれを好機と捉えて復縁の為の挽回工作をするかもしれない。2ヶ月間彼への想いを溜めに溜めているあなた。パンパンに膨らんだ風船に少し尖ったものを寄せたら簡単に弾けるように、あなたの感情は爆発するかもしれない。それが想像出来るからこそ、彼はあなたに対してストレートに向き合えない。変な言い方になるけれど、もうあなたが完全に彼との関係を諦めて、過去形として割り切ってるような雰囲気がもしあれば、彼は再びあなたとコミュニケーションする事ができる。感情的にならないあなたに対しては、過去の否定に繋がるような態度を謝罪したり、可能ならこれからも普通の職場関係でいたいと言える。彼から見たあなたはそういう状態には見えていない。触れたら簡単に爆発しそうな不安定な雰囲気を持っている。それが、あなたから見て少し彼が周りをうろついているような態度にも繋がっている。言われてみてどう?彼の態度はもちろん不自然だけれど、それを誘発しているのは、今もあなたが彼に対して抱く張り詰めた大きな気持ち。その気持ちがあるが故に警戒されて、彼を結果として遠ざけてしまっている。彼にもう少し自然なコミュニケーションをして欲しいと思うのであれば、雰囲気として背負っている未練や諸々の感情はもう少し畳んで小さくする。今の普通以下のような残念な関係がしんどいと思うのであれば、あなたも彼の事を否定はしてないからこそ肩の力を抜いてリラックスする。そんなあなたの波長が仮に伝われば、今のようなあなたの縁を回るような不自然なコミュニケーションにはならないから。それはあなたも考えてみて☆

noname#251873
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。今すぐ話すと私が復縁を迫ってくるだろうというタカをくくっていると思います。 私が一切行動しなければ彼の気持ちも変わるでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cicibo
  • ベストアンサー率34% (190/558)
回答No.2

>彼はなぜこういった行動をとるのでしょうか 貴女を失って後悔していますね。そこからくる行動だと思います。 >別れ話の際に引き止めたらひどく突き放された 感情で動くタイプの男性のようですね。 感情のままに、「ひどく突き放」した行動だったのでしょうね。 >自分から連絡したいとは思えません 自分から連絡しなくても、彼からの連絡が来て欲しい、のですね。 >教えてください 感情で動くタイプの男性であるということを理解して、貴女が判断すべきでしょう。 ちなみに私は、「(男女問わず)感情をコントルールできない」人は苦手です。苦手というか、自分から距離をとります。 参考にしてください。

noname#251873
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼も未練あるのでしょうか。 素直に見せてこないです。 確かにまた雑な扱いをされそうで懸念しています。 もし今後戻る事になっても簡単に戻らないでおこうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

余裕が出てきて未練タラタラなんでしょう ほっといて他のいい人を見つけましょう 彼はこの先何かある度にあなたを突き放すような薄情な男です

noname#251873
質問者

お礼

ありがとうございます。 未練あるのでしょうか。未練とはまた付き合いたいということですか? そうですよね。簡単に許さないでおこうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A