- 締切済み
ハムスターについて
始めてハムスターを飼育しようと思っています。くだらない質問かもしれませんが、ハムスターを飼うことで、ゴキブリが増える、または住み着くといったようなことはないでしょうか。。。それが心配です。 ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kinyou1991
- ベストアンサー率33% (2/6)
私もハムスターを飼っています! 他の方のように適切ではないかも知れませんが、参考になればうれしいです^^ ゴキブリが増えることはうちではないですよ! 他の方がおっしゃっているように清潔にすれば出てこないと思います^^ ただ、私の家で失敗したのはえさの袋(鳥のえさでしたが)を開けっ放しにしたら小さな虫が湧いてしまいました;; あと、2匹以上一緒のケージで買うとけんかを起こすとか、、(特に♀同士は怖い・・) 2匹以上なら分けて飼った方がいいですヨ! 最後に、ケージで飼うなら2階建てはあまりお勧めしません! うちのハムさんは階段を上ろうとして足をはさみ骨折しました・・・; 長くなってしまいましたが、ハムさんはとても可愛いですよw 可愛がってくださいネ(^∀^)ノ
ゴキブリではないですが、エサのヒマワリの種に蛾がいくつも卵を産んで孵ってしまったことがありました。。 相当気持ち悪かったです。 エサ類を真空に近いプラスチックの箱に片付けるようにしたら、こんな心配もなくなりましたよー。 ゴキブリにも有効だと思います。 ハムスターは20匹近く飼いましたが、こんな体験はこの1回だけなので、気をつけていれば大丈夫ではないでしょうか。 飼い始めということで、アドバイスを一つ。 冬にハムスターが冷たくなって動かなくなってしまったら、手などで温めてみてください。 死んだのではなく、多分冬眠です。 我が家では、死んだと思ってこたつに入って大泣きしてたら、動き出してビックリ!っていう笑い話があります。 埋めなくてよかった(>o<)
お礼
回答ありがとうございました。 とっても怖い状況ですね。。。何故そんなことになってしまったのでしょうか。 エサ類はかわいい瓶にでも詰めたいなぁと思います。 冬は何かと神経を使いそうですね。 今の時期は気候も良いので安心ですが。
一時期、ハムスターで『ねずみ算』という単語を身を持って経験致しました。(^ω^) 基本的にハムスター程度では、ケージもしくは水槽で飼育するので影響はないハズです。もし、衛生管理が気になるのでしたら水槽はイザって時に丸洗いが簡単ですのでお勧めですよ。 ケージはプラスチック製のドーム型とか可愛いのが売っていますが‥ハム達を飼うには適していませんでした。(汗)ガジガジガジガジと穴あけてくれました。さすがネズミです。 ついでに‥ ハム達の臭い対策ですが、木クズよりもワラをザクザク切った(名前をど忘れ)用なものをペットショップで飼われていた時のように入れておくと、草の良い匂いがするので多少ごまかしがききます。 縦シマが可愛いジャンガリアンとかはどうしても「おちっこ」臭さが多少あったのですが、真っ白な『ホワイトパール』などというネズミにはもったいない名前(笑)がついたお高い…当時5000円くらいしたハムはまったくといって良い程に臭いが無くてビックリしました。 あとは、一匹だけで飼うのならばオスの方が良いですよ~。メスは気性が荒いのが多いですから。 ‥‥ハッ!?懐かしくてついつい大量の書き込みをしてしまいました。(汗)とにかくヤツラは可愛いので頑張って飼育してみて下さい。
お礼
回答ありがとうございました。 色々と豆知識も参考になります。 オスの方が飼いやすそうですね。検討してみます!
- mamihu
- ベストアンサー率14% (7/47)
こんにちわ^^ 僕も以前ハムスターを飼っていました。 名前は小さいから「ちーちゃん」です。 ですが、平成15年の12月に他界致しました。 理由は、後程書きますね。 先ず、ご質問の件ですが、 やはり、ハムスターに限らず「ペット」を飼う以上、「ゴキブリ」は、机上の理論では来ますよ。 但し、やはり飼い方一つで、「ゴキブリ」は来ないでしょうね。 月並みな言い方をすると、まめにゲージの中を綺麗にすること、つまるところ「清潔」が一番ですよ。 「清潔」な状態を保てば、 ● ごきぶりが来にくい。 ● ハムスターが病気になりにくい。 ● 飼い主の部屋内の異臭もしにくい。 でしょうね。 あと、「ハムスター」に関して、様々な飼い方・接し方等は、HP等参考にすれば良いと思います。が、経験者の僕から一番気を付けてもらいたい事・・・それは、冬場の飼い方です。 「ハムスター」は、小動物です。よって、どんなに仲良く接しても、どんなに清潔にしても、やはり短命です。 また、自然界において「ハムスター」は、冬眠をする生き物です。ペットとして飼う「ハムスター」も寒い環境を作ってしまうと冬眠をします。 「ハムスター」にとって冬眠は致命傷なんです。 冬眠をしてしまって、すぐに飼い主が気付き、暖めてあげると、暫くして目を覚ますのですが、気付くのが遅れると、命を落としてしまいます。 これから寒くなっていきますよね。ゲージ内にミニカイロを置いたり、ミニヒーターを設置したり、室内の温度をあげたりして、温度管理には気をつけてあげてください。 うちの「ちーちゃん」も冬眠が原因で他界致しました。 ハムスターは呼んだらこっちに来ますし、可愛いですよね。思いっきり愛情を注いで下さい^^
お礼
回答ありがとうございました。 短命というのは覚悟して飼っても、やはり辛いですよね。 清潔一番でやってみます。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
今ままでの所そういったことはないですよ。 むしろハムスターを飼うことでかえって部屋を綺麗にしたりしますのでそういった要因は少なくなると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました。 ゴキとハムちゃんは関係ないってことですね。 良かったです。ヾ(@^▽^@)ノ
お礼
回答ありがとうございました。 えさは密閉が必須ですね。^^ 始めてなので、1匹で飼うつもりです。 2階建てや華美なケージは止めようと思っています。 あくまでハムちゃんにとっての快適さを第一優先に。。。