- ベストアンサー
妊娠中にしておいた方がいいこと。
現在妊娠中の者です。 子どものために、今のうちに何かしておいた方が良いことはありますか? ネットで調べて一通り何をやるべきかはリストアップ済みではありますが、あまり体験談が載っていなくて正直必要性を感じないものもあります。 実体験に基づいて、どうしてやらずに後悔したか、やったことでどのようなプラスがあったかなどを教えて頂きたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その1:お料理の勉強 お子様を育てるうえで、離乳食とかは皆さん用意されると思いますが、そういうのを自分で作れるようにするために料理の基礎を今一度学ぶ お子様が女の子の場合、いつかはお嫁さんに行くことになりまして、その際に料理ができないのでは困ります。親がまともな料理ができないとお子様もそのまま料理ができずに育ちます 改めてお料理の勉強をするにはいいチャンスかと思います その2:ご近所の小児科病院リストアップ。評判も確認。交通手段も確認 その3:保育園、育児施設、急に預かってくれる場所の確保 その4:子育て支援とか助成金とか、実はこんなのがもらえる、みたいなのを調べておく その5:のんびりできる時間を与えてもらっているなら読書や映画鑑賞、いつか見たいものを見ておきましょう。この先10年はまともに映画も見れませんよ? 実体験に基づいたことをリストにしてみました 後から出てくることなのでまだまだ人生の中でいろいろ思うんだろうなと思っています。 1なんて子供を嫁に出すときに思うことです
その他の回答 (1)
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2135/5050)
旦那の教育。 これが一番大事。 あなたが覚えるだけでは不十分です。 旦那に覚えてもらってください。 父親になるんだから母親と同じくらい知ってなきゃダメ。 新生児の扱い 何かあったときの連絡先 自分がどれだけ休めるか、またその手続き ミルクの作り方とか体温の計り方。 沐浴のさせ方まで。 ママに聞けばいいという考えを捨てて自分で調べること 自分なりにできれば実践しているうちに先のことが考えられるようになるでしょう。 ママがすべきことは いかに自分が休めるか?を徹底的に調べ、準備し、実践することです。赤ちゃんのためにすべきことの最優先事項はママの健康です。 常識を捨てて、夜中に起きててもいいし、パパのお世話なんてしなくていいし、レトルトでも総菜でも宅配でもいいから食べて、できるだけ寝ること。それが最優先です。 手を抜けば抜くほど子供は強く育ちますよ(笑) 手をかければかけるほど何もできない子になるんです。 私の子!という気持ちは抑えて、一人の人間という前提で接していく方が自分も家族も子供も楽だと思いますよ。理想を押し付けず、過剰に心配せず、個性を受け止めて可能性を探すしかないんですし。 最後にもう一つ。 旦那に「期待」はしないことですかね。 どれだけ前向きに行動してくれる人でも他人は自分とは同じ選択はしません。子供が泣いているからあやしてくれるだろうなんてのは期待できません。「泣いているからミルクを作るまでは抱っこしてあやしてください」と言わないと動けないのが普通だと思っててください。 赤ちゃん、楽しみですね♪ どうぞ一体でいられる短い期間をしっかり味わってください。 一生に何度もあることじゃないですからね。 元気な赤ちゃんにあえますように。
お礼
ありがとうございます。夫の教育、しっかりします!
お礼
ありがとうございます。料理は病院は全く想定していなかったので、勉強になりました。