- ベストアンサー
歯科矯正中に妊娠出産された方
どうでしたか?矯正器具が入っていることで、妊娠中のつわりとか、その他のことが余計つらかった!という方いらっしゃいますか? 今子作り中で、歯科矯正開始を2年間遅らせています。 でも、いつまでも仮歯のままで待っていられないので、そろそろスタートさせようかと思っていますが、、。 体験者の方、ぜひ体験談をお聞かせください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在妊娠8ヶ月、矯正を始めて一年程で妊娠しました。 矯正したままでの出産は可能なのかなどの疑問は、ネットで矯正について調べまくっていた時に、よくある質問などの回答から、問題なさそうだと判断しました。そして、どこの矯正歯科にするか決める為に話を聞きに行った際にも、同じ質問をしてみた所、妊娠・出産・育児中も可能か否かという点では、可能だという回答でした。 ただ、妊娠に伴う体の変化などにより、矯正に集中できないかもなどのデメリット(という程のものではないですが)はあるかもしれません。 例えば・つわりが酷くて歯磨き所ではない ・栄養のあるものを食べなきゃと気を使う時期でもあるのに、 歯が痛くて多少食べる物に制限が出ることもあるかも ・妊娠中から出産後にかけての自分の体調によっては、3週間に一度の 治療に通うのが難しくなる このような事は人によってはあるかもしれません。 私に関して言えば、長年やりたかった矯正をようやく31歳から始め、もっと年齢がいってからでも可能であるとのことでしたが、自分の中では、歯並びの綺麗なお母さんでいたいので、子供の物心がつくまでに治療を終わらせたいなどの考えもあり、妊娠前にスタートしました。 つわりは人並み程度に食べづわりで、食べている時意外は一日中気持ち悪い(吐く程ではないが)状態でしたが、矯正器具が入っているせいで余計につらい事はなかったです。ただ、つわりが酷くて、歯ブラシを口に入れるだけでおぇっとなってしまう人には、長いと小一時間程ある治療で口を開けているのが辛いか、無理かもしれませんね。 器具の痛みも人それぞれのようで、もともと痛みに強いほうなのもありますが、痛みがある→効果が出てるから嬉しい!と感じられる程度のものでした。 先生も言っていましたが、親にやらされる子供と違い、大人になってから治療を始める人はやりたくてやっているから、痛みにもわりと強いとのこと。でもあくまでも、個人差ありです。 食事もほとんど何でも食べます。ただ、煎餅や、ステーキなどが、歯が動いている時期(日によって歯の状態が違うようなので)には噛み切りにくくて 食べられない事はあります。 市主催の母親学級に歯科検診があり、その時指摘されたのは、妊娠中は、歯が弱くなって虫歯になりやすい。というというよりは、つわりやら出産後の育児疲れなどにより、歯磨きがおろそかになりやすい為だと言われました。 その上器具がついていると、本当に磨き難いので、意識して磨かないと 本当に虫歯になります。時間の長さより、いかに器具の隙間を磨くかなので、今現在は可能ですが、育児中もこんなに気合を入れて磨けるか、ちょっと自信はありません。 治療中に先生に妊娠を告げると、レントゲンなどの撮影は控えたりなど いろいろ気を使ってくれました。治療も臨月まで来ている人もいるから大丈夫と言われましたが、8ヶ月のお腹で治療台に寝るのはちょっと苦しくなってきました。なので足を伸ばさず、曲げて寝てます。 今後、里帰り出産の為、最低3ヶ月治療には行けませんが、先生もそれを理解して、いろいろアドバイスをくれましたよ。 あくまでも私の経験ですので、治療医の方によく相談されて下さいね。
その他の回答 (2)
- suzumain
- ベストアンサー率28% (2/7)
返答遅くなりました、分かる範囲でお答えします。 1、レントゲンについて、先生によって考え方が相違する様ですが、基本的には開始前と終了後に撮るのみでした。 2、装置調整後約2~3日はとても痛いです、一月のサイクルで覚悟が有りましたので、つわり云々の問題ではありませんでした。ただ、つわりも個人差があり酷い時は点滴を行った事も有ります。気合で乗り切りました。 3、私の場合は骨密度が高く妊娠しても標準でした。ookinaki5さんが指摘されている様に基本的には密度が減少し、歯が弱くなる様です。歯茎の健康状態にも左右され、健康であれば問題ない様です。注意点は、つわりになると殆どの方は気持ち悪くなり、歯磨きが疎かになる傾向かと思います。矯正装置が余計に歯磨きの邪魔をしますので虫歯のう可能性が高くなると思います。 1月4日に3人目を出産予定です、待望の女の子が生まれそうです。我が子のことを思えば母親は何でもできます。 年齢が分かりませんので何とも言えませんが、矯正よりも出産の方が数倍負担が掛かります。ちなみに私は27歳の時に矯正を始めました。 最終的に考えて決めるのはookinaki5さんです、気合でがんばって下さい。
お礼
点滴を打つほどつらいつわりがあったのですか・・・実際になってみると踏ん張りが利くのでしょうが、今はただただすごいなぁ・・・と思ってしまいます。多分今週相談に行ってみて、今月中に矯正始めようとおもいます。 予定日は明日ですか!元気な赤ちゃんが生まれることをお祈りします。がんばってください。
- suzumain
- ベストアンサー率28% (2/7)
私の家内は歯列矯正中に2回妊娠、出産を経験しています。当人ではありませんので詳細は不明で申し訳ありません。私からは特に歯列矯正中のために、つわりが酷い等の印象はありません。結婚直後に歯列矯正を始めましたので、歯科医に相談して問題無かったでは無いのでしょう、分娩時に矯正器具もそのままでした。ただ、定期的にレントゲン撮影を行いますので、注意が必要かと思います。矯正は大変ですね、健康な歯を何本も抜くし、5年強は掛かりました。 具体的質問をして頂ければ、家内が分かる範囲でお答えできると思います。
補足
回答ありがとうございます。続けて質問させていただきますので、奥様に質問していただけますか? 妊娠中のレントゲンは心配しているところなのですが、ワイヤーを装着したあとでも、レントゲンは定期的にとられていましたか? 後、歯を動かすことでの痛みの件ですが、これは個人差があると思いますが、つわりと重なったときは、やはりつらかったかどうか聞いていただけますか? また、妊娠によってホルモンバランスが変わり(骨にも影響があると効きました)、矯正医の先生に「歯が動かしにくい」といわれたことはありますか? 以上です。(5年は長いですね・・・)
お礼
詳しいご回答ありがとうございます。実際の妊婦さんからの経験談で非常に参考になりました。 おなかが大きくなってきた時の診察や、里帰り中のことなど、初めて気がつきました。 矯正器具が口にあるからつわりがもっとつらくなるということはない、とのことで決心がつきました。ありがとうございました。 出産まであと少しですね。元気な赤ちゃん生んでくださいね!