• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の事しか考えてない人は何故?)

他人を考えない人の心理とは?

このQ&Aのポイント
  • なぜ自分のことしか考えない人が存在するのかについて、その心理を探ります。
  • 他人の話を適当に聞く一方で、自分の話に対しては丁寧に聞いてもらいたいと思う人の心理について考えます。
  • 実生活でこのような人々に出会うことがありますが、なぜ彼らは自分勝手なのでしょうか?その理由を明らかにします。

みんなの回答

回答No.10

補足               我儘人           余裕がない時期なだけで 本当はいい人              (本当は きちんとして居る人)                    等あると思います                                      許す事で 気にしない            許さず  気にしない            いずれにせよ 伝える事(の有無)                     等あると思います             がんばってください  

回答No.9

  どう云う物なのか ハッキリと 書いてみて下さいね

回答No.8

     何かを 一生懸命に がんばって居る時等      そう成る事も そう成ってしまう事等も       人には 誰しも あるのではないか                 と云う物もありますが         今回の場合は 該当しませんか        許してあげたり 応援したり    時には 指摘してあげる事も してみていいと思いますよ            よく 話をする事です

回答No.7

    こんばんは                       何かあったのですか?               相手にも 何か あるのでしょうか?        そう思っているだけで         実は そうでは無い場合は無いのでしょうか?          相手に 悪い事等していませんか?                      相手が 悪いだけですか?           情報が 少な過ぎて           判断出来ない物に成ると思いますよ        

noname#250713
noname#250713
回答No.6

・人にしてもらったらその分相手に返さないといけないという考えがない ・こいつの話は真剣に聞くに値しない(つまらない話だ)と思われている ・実は真剣に聞いているつもりである(ができていない)

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (194/1187)
回答No.5

身近にそういう人がいるのでズバッと聞いてみたことがありますが、話を聞くことが面倒くさいと言っていました。 その人は面倒くさいことが嫌い、せっかちでトットと行動したいような傾向にある人ですので、人が話すのを聞いているとイライラするみたいです。 ですがその人は話す時も表現するのが苦手なのか、手短に話す傾向にありますので、そう考えるとご質問に出てくる人はやはり身勝手かもしれないですね。 何かに付けてそうなら、性格なので目をつぶるしかないかもしれないです。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.4

単純に自分のことだけ考えているのでしょうね。

noname#250664
noname#250664
回答No.3

〉他人の話は適当に聞くのに それはあなたがそうなので自分の話は丁寧に聞いてほしいと思っているのでは、 〉実生活の関わりで一人そういう人がいます。 殆どの人がそうではないですか、聞いているふりだけの人も多い。 ここでも質問の回答者にお礼の一言も言えない人は多い(規約では 必ずお礼をすることなっています)同じ部類でしょう。

pdh18tap724834
質問者

補足

質問は後でお礼する予定で複数立ててますが、何なんですか?嫌味ですか?

  • harpo333
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.2

あなただってお礼率0%赤の他人に労苦煩わせて自分勝手な面あるかもしれませんよ?

pdh18tap724834
質問者

補足

質問は後でまとめてお礼する予定でしたが、あなたこそ何なんですか?

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.1

みんなそう思っているのではないでしょうか。質問者さんとて、自分と他人とどちらを優先するかとなれば当然自分でしょう。私もそうですし、それは批判される筋合いのことでもないと思います。誰もがそういうものだから。 他人というのは適当に聞くものだから、そう思って対処するものではないでしょうか。もし、アドバイスするなら責任をもって真剣にアドバイスしろというのなら、アドバイスする側としてはじゃあ真剣にアドバイスするからアドバイスには全面的に従えとなりますよ。