蛍光灯と傘の保管方法
最近引越しをしまして、ペンダントタイプの丸型蛍光灯と電気傘が
あらかじめ部屋に備え付けられていました。
(賃貸マンションです)
しかしずっと使っているお気に入りのペンダントライトがあるので、
部屋に付いていたものは使わずに仕舞っておこうと思っています。
ところが、そのまま置くと蛍光灯二本を繋いでいる金具がたわむし、上にはコードが伸びているしで、どうにも安定する置き方ができません。
緩衝材などを敷いても長期間の保管となると不安が残りますし、
この場合どのように保管するのが一番いいか教えていただけませんか?
色々と単語を変えて検索してみましたが
欲しい答えは見つけることができませんでした。
また、数年単位での保管の場合、気を付けたほうがいいことがあれば併せて教えていただけると助かります。
現状復帰ですので、この家を解約するときまで確実に保管しておきたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
お礼
なるほど、そうなんですね。 URL、ありがとうございます。 案外安かったので、ビックリしました。 アドバイス、どうもありがとうございました。