• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プライベートホームページのSSL化方法について)

プライベートホームページのSSL化方法について

このQ&Aのポイント
  • 個人用ホームページのSSL化方法を解説します。
  • SSL設定を行わないと、ホームページが保護されていない通信として扱われ、検索順位が低くなります。
  • 無料のSSL証明書の取得方法についてアドバイスを求めています。

みんなの回答

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.4

ホームページの容量が少なければ https://rs.sakura.ad.jp/?_ga=2.28189237.868868171.1643933857-2068617501.1643933856 のようなサービスを利用すれば月々524円で無料のSSLサーバー証明書付でホームページが運用できます。

knakane
質問者

お礼

証明書付きホームページをご紹介いただき、有難うございました。現在、月66円のホームページサイトを利用しているので、月524円は負担になるので別の方法を探します。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6803/9674)
回答No.3

本来、SSL接続に使う証明書が、年額数千円~数万円するもので、毎年更新していかなければ行けない物です。 しかし、この証明書発行を、完全自動化することにより無料化した「Let's Encrypt」というサービスが出来ました。 >Let's Encrypt - フリーな SSL/TLS 証明書 >https://letsencrypt.org/ja/ しかし自動化のための仕組みを、Webサーバに組み込まなければいけません。 Webサーバが動いている元、Linuxサーバの操作・設定が必要になってきます。 そんなの、ただWebを開設したいだけのユーザーには複雑すぎます。 そこで、あらかじめこの「Let's Encrypt」によるSSL発行が自動化された、レンタルWebサーバというのが出てくるようになりました。 そういった所のWebサーバを借りれば、ユーザーはホームページデータを置くだけで、https:// のページを公開できます。 ●無料SSLが付いてくるレンタルWebサーバの例 >無料SSLサーバー証明書 Let's Encrypt - レンタルサーバーはさくらインターネット >https://rs.sakura.ad.jp/function/freessl.html >法人向け共用レンタルサーバーならカゴヤ|クラウドとレンタルサーバーのカゴヤ・ジャパン >https://www.kagoya.jp/shared3g/ >レンタルサーバーならmixhost | 表示速度満足度No.1 >https://mixhost.jp/ こういった所では、申込時に独自のホスト名またはドメインを決定し、その名前のSSLが付いてくる、みたいな感じになります。 (これは、Let's Encrypt が独自ドメインに対してでなければ証明書を発行できないためです。) 一度発行したら、名前は変更できないのでよく考えて下さい。(どうしても別の物にしたい場合、別の名前で新規契約してデータ移行後、現在のサイトを解約、なんて事になります) さくらのライトプランなら、年額1,571円(初期費用1,048円)でSSLつき10GBのスペースが持てますので、かなり割安だと思います。 月額では無くて年額ですからね。月当たりにすればたった131円です。

knakane
質問者

お礼

SSL付きHPサイトをご紹介いただき有難うございました。検討してみます。

  • tkwn52
  • ベストアンサー率43% (66/151)
回答No.2

SSL証明書は安い物で数千円で入手可能ですが、 SSL証明書があるだけでは、ホームページをSSL化することはできません。 プロバイダのサーバがSSLのサービスを提供していないといけません。 ぷららのHPを見る限りはSSLのサービスを提供しているようには見えませんでした。 他社のサービスなどを検討された方がよいと思いました。

knakane
質問者

お礼

"ぷららのHPはSSLサービスを提供していない”との情報参考になりました。ありがとうございました。今時、SSL対応していないにかとがっかりです。経費の安い他社サービスをご紹介いただけますか。

  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (313/1369)
回答No.1

現在使っているサーバーに、SSLオプションなどは用意されていないですか?

knakane
質問者

補足

使っているPCはwindows10とCentOS7ですが、グローバルIPアドレスを持っていませんので、外部のプロバイダーのクラウドサーバを利用してHPを開設するしかありませんでした。

関連するQ&A