- 締切済み
転校先で馴染めなさそう
転校先でうまく馴染めません。中二女子です。 友達はいるのですが1人だけで他の女子と話せません。休み時間グループになっているのですが輪の中に入れず避けられてる気がします。嫌われるようなことをした覚えはないですが....... 話しかけ方も分からないし私が話しかけたことでグループの雰囲気が悪くなったり嫌われたりしたら嫌です。母はもうあと少しで受験だからというのですがそれまでに体育祭や文化祭もあって.....本当に辛いです。 どうしたら輪の中に入れますか?回答お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
失敗を恐れないことです。失敗したらすべてが終了するわけではありません。もう一度もう一度と同じグループに挑戦する権利もあるし、新たなグループに挑戦する権利もあります。自分がこのグループとは合わないなと思えば、別のグループに挑戦すればいいのです。クラスが違っても大丈夫です。結局はうまくいくまで挑戦するのが大事。 詳しくないですが、コロナの影響でマスクがなかなか外せなくて、顔全体が見えない状態での友達付き合いだそうですね。私たちの世代より、難しい状況なのかもしれず、それは可愛そうだと思いますが、チャンレンジしないと成功はありません。上手く溶け込めるようになれるといいですね。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
別に完璧に馴染まなくても良いじゃない?あなたはあなたなりのベストを尽くす。あなたは転校生。それに対して既に友達歴を長く分かち合っている他のクラスメイト。あなたが温度差を感じるのは当たり前なんだと思う。周りのお友達はあなたの事を良くも悪くもそこまで意識していない。あなたは自分が話しかけたり動く事で雰囲気を悪くさせる不安を書いているけれど、それって少し自分自身を「過大」評価した悩み。雰囲気を悪くする=悪くするだけの存在感や影響力をあなた自身が持っている。そういう前提での悩み。今のあなたには、良くも悪くもクラスメイト一人分のサイズ感しか影響力が無い。そんな小さいあなたがどのように動いたとしても、周りにはさほど影響が無い。あなたはまだ他のクラスメイトに強い影響力を「与える」だけの存在感も築き上げていないから。そういう意味であなたの今の不安や悩みは杞憂だ、という事。周りのお友達のスタンスは来る者は拒まず(向き合ってこない人間は無理に相手にせず)。そういうスタンス。あなたから馴染もうと一歩を踏み出してくるならば、その一歩に対してお友達も同じく一歩を踏み出して向き合う。その位の準備や気持ちの余裕は全然ある。逆に言えば、あなた自身が心の内側で周りと馴染みたいとどれだけ思っていたとしても、周りの方から都合良くあなたの気持ちを拾ってくれる可能性はとても低い。今の状態は、あなたにとっては少し嬉しくない気遣いが存在している状態。転校生のあなたは大人しくて、進んで周りに溶け込もうとする姿勢が見えない。→あ、あなたは周りの友達と仲良くしたくないんだ(だからわざわざ一人を選んでいるんだ)。だったらこちらもそっとしておこう。無理に話しかけたり、輪の中に招き入れ「ない」事で距離を置いてあげよう。一人の空間を乱さないように触らないでいてあげよう。そんな嬉しくない気遣いが働いてしまっている。その誤解を解くには、あなたの方から動いていくしかない。別に特別な自分を用意したり、面白い話や元気な自分を演じて無理にコミュニケーションする必要もない。ただ、周りに誤解されている部分は解く必要がある。あなたから話しかけに行く事の最大の意味は、あなたの心の内側にも周りのお友達との進行形の交流欲や交流熱があるという事、それを伝える(伝わる)事にある。自らの意志でぼっちを選んでいる訳じゃないという事を周りに示す必要がある。その誤解が解ける事で、周りもあなたに対して話しかけやすくなる。友達と関わりたくないから気持ちのバリアを張っていたのでは無かった。一人好きのように見えていたけれど、実はあなたの中にも周りと仲良くしたいという明るい気持ちがあったんだ。そういう認識が周りに伝わる事で、あなたに対する要らない気遣いが外れ、あなたも向き合う対象として認知される。ゆっくりと深呼吸を。もしあなたが別に馴染まなくても良いやと割り切っていたら、今の辛いという感覚自体が発生しない。今の辛いという気持ちは、本当はあなたも周りと仲良くしたくて、それなのに自分自身が行動に移せない事に対するもどかしさや弱さを強く感じているから。辛いと思えるという事は、その裏返しで今でも友達と仲良くなりたいという熱い気持ちがあるという何よりの証。その気持ちこそ大切にしないと。こうして書き込んでみたからこそ、あなたも先入観や決めつけで周りの友達イメージを固定しない。外側から見ていたら入る余地が無い輪のように見えて実は、正直にノックしてその輪の中に入ってみたら、すっと馴染める事は案外良くある。遠くから見ているお友達は何となく緊張させる雰囲気があったけれど、話しかけてみたら意外なほどに優しかった、そして柔らかかった。そういう事も沢山ある。周りも良い意味であなたへのイメージを一新する事が出来る。お一人様好きで内向きにこもるあなたでは無くて、周りとの開かれたコミュニケーションも出来る人なんだという新たな印象を得る事が出来る。それもクラスメイトにとっては嬉しい発見。まだまだ中学生活は時間がある。今あなたが選んだ勇気が、来年のあなたに特別な果実を実らせる。改めて深呼吸を。あなたにはあなたの居場所がある。転校生であろうとなかろうと、あなたの居場所はそこにある。ただ、居場所はあるけれど、その居心地は自分自身で作っていかないといけない。あなたから話しかけたり、周りにあなたの本当の姿を知ってもらう事はまさに居心地作りというテーマに基づいた行動。その作業は残念ながらあなたにしかできない。自分で自分の居心地を作り上げていけるように。その目線も大切に、明日からのお友達との関わり方に活かしてみる事。今からでも全然遅く無いよ?大切にしてみて☆
- runatickdance
- ベストアンサー率26% (375/1431)
誰もがみんな、きっかけを待ってます。クラスに一人ぐらいは、必ず積極的な方がいたりしますが、今の時代は、あまり変化を望まない人が多い時代。あなたのことも知らないし、 みんなのこともあなたは知らない。 かと言って無理矢理、輪に入ろうとすると疲れますよ。 1番良いのは自然な流れに任せること です。学生生活で自然にあなたの長所短所やあなたの普段の自然な行動を、好む方が出てきますから。あなたは、何も考えず、毎日を過ごすことですね。必ずあなたの波長に合う方が、 いますから。誰もがみんな同じです。 大切なのは、学生生活が終わっても 長く付き合える友達1人いれば、それで、充分ですよ。見かけの友達は、 あまり人生では意味ありませんから。 波長の合う友達だけ大切にしましょうね。
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
欲ばらない、与える。嫌にならない、慈しむ、哀れみ、ほめる、放っておく、理解する。害さない、助ける。生命が幸せで悩み苦しみなく願い叶うように考える話す動く。悪友から離れる。善友に親しむ。悪を恥じる恐れる。悪いことはしない。良いことする。気づく、確信する。冷静に、軽快に、明るく、柔軟に、うまく、まっすぐやり終える、ちょうどよく。今ここに集中する。と思います。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12073)
回りも同じことを考えていると思います あなたに溶け込んでくるのを待つのではなくて、あなたが溶け込んでいきましょう 大きな声のあいさつ、笑顔で話す、これくらいでほぼ解決します ぜひともやってみてください