※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インターネットが繋がらない、次はどう動く?)
インターネットが繋がらない、次はどう動く?
このQ&Aのポイント
自宅のWi-Fi接続が断続的に切断され、完全に接続できなくなったため、モデム側の問題と分かりました。
ルータやモデムの再起動やポートの付け替えを試しても接続状態は元に戻りませんでした。
今後、モデム交換を含めてプロバイダに相談するためにはどのような手続きが必要ですか?
自宅(マンション)のインターネット設定について質問です。
先日から自宅でのWi-Fi接続が断続的に切断され、昨日完全に接続できなくなりました。
原因を確認した結果、Wi-Fiルータの接続不可と同時にひかりTVも視聴不可になったことから、両方をLANケーブルで繋いでいるモデム側の問題と分かりました。
ちなみに、ルータ、モデムの再起動や(ルータ、ひかりTVから)モデムへの接続ポートの付け替え等を施しても接続状態は元に戻りませんでした。
今後、モデム交換も含め実際にプロバイダ等に相談するにはどういった手続きが必要になるでしょうか?
ちなみに、プロバイダはアットティーコム(契約コースはドコモ光対応プラン)、問題になっているモデムの型番はRV-S340SE(2009年頃から使用)です。
お礼
回答ありがとうございます。