ベストアンサー プログラミングで小数点があるものをなぜdouble 2021/12/10 18:29 プログラミングで小数点があるものをなぜdoubleというんでしょうか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー _kappe_ ベストアンサー率68% (1606/2337) 2021/12/11 21:37 回答No.5 >違うってどういうことですか? 質問者さんは「小数は英語でdicimal numerですよね」と書いていましたが、decimalの綴りが正しくないという指摘だと思います。 質問者 お礼 2021/12/12 11:10 綴はまちがっておりません 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) _kappe_ ベストアンサー率68% (1606/2337) 2021/12/12 12:06 回答No.6 >綴はまちがっておりません 間違っていますよね。 質問者さんが回答No.2へのお礼で書いたのはdicimal(2文字目が"i")、 正しい綴りはdecimal(2文字目が"e")です。 質問者 お礼 2021/12/12 12:47 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 _kappe_ ベストアンサー率68% (1606/2337) 2021/12/10 21:59 回答No.4 >浮動小数点という言葉にはdicimalという言葉がないですが floating point numberの日本語訳が「浮動小数点数」です。 ・floating: 浮動 ・point: 小数点 ・number: 数 小数点は英語ではdecimal pointなどと言いますが、英語のfloating point numberではなぜかdecimalが略されています。日本語に訳すときにその部分を補っています。 https://okwave.jp/qa/q9937592.htmlの回答も読み直してください。 質問者 お礼 2021/12/11 11:24 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Ultra-Hetare ベストアンサー率38% (204/526) 2021/12/10 21:43 回答No.3 >>小数は英語でdicimal numerですよね 違います。 整数が英語で「decimal numer」です。 よく調べてください。 で、他の方が言っているように、 単なる「floating decimal」が小数ですが、 その精度が倍だから「double」と言っているに過ぎません。 質問者 お礼 2021/12/11 11:20 違うってどういうことですか? https://eowf.alc.co.jp/search?q=%E5%B0%8F%E6%95%B0 小数 decimal《数学》〔【同】decimal fraction〕 decimal number〔【略】DN〕 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 dell_OK ベストアンサー率13% (776/5751) 2021/12/10 18:50 回答No.2 「浮動小数点」で調べていただけると詳しくわかると思います。 コンピュータで小数を記憶する方法にいろいろあり、そのうちのひとつが浮動小数点で、その中にもいろいろあり、そのうちの単精度浮動小数点数と倍精度浮動小数点数の関係からが理解しやすいと思います。 単精度が「single precision floating point number」で、単に「single」とか「float」とか表現されます。 倍精度が「double precision floating point number」で、単に「double」と表現されます。 単精度「single」の倍の精度があるので「double」となっているようです。 質問者 お礼 2021/12/10 19:34 ありがとうございます 小数は英語でdicimal numerですよね?浮動小数点という言葉にはdicimalという言葉がないですが どういうことなんですかね? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sknbsknb2 ベストアンサー率38% (1158/3037) 2021/12/10 18:41 回答No.1 小数点型がすべてDoubleというわけではなくて、 単精度浮動小数点型 Single 倍精度浮動小数点型 Double です。 つまり、"単"が"Single"で、"倍"が"Double"ということです。 質問者 お礼 2021/12/10 19:26 ありがとうございます 単精度浮動小数点型はfloatではないんですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発その他(プログラミング・開発) 関連するQ&A JSP double型を使った小数点。 質問させて下さい。 JSPでdouble型を使って、小数点の許可をしています。 「1.5」、「2.5」などの小数点の付く数の場合はよいのですが、 「1.0」、「2.0」と小数点の付かない数のも「.0」と付いてしまいます。 「1」、「2」と表示させる事はできないでしょうか? どなたかご指導宜しくお願いします。 phpで小数点型をfloatとdouble型といい phpで小数点型をfloatとdouble型といいますが なぜ小数点型をfloatと呼ぶんでしょうか? 整数は英語でintegerですが、小数はdicimalですよね jsp double型の小数点表示 質問させて下さい。 計算結果の表示でdouble型を使いたいのですが、 「1.5」、「2.5」などは小数点を表示させて問題ないのですが、 「1」、「2」と表示させたい時に「1.0」、「2.0」と小数点以下の 「.0」まで表示されてしまうのですが、これはどうにかならないでしょうか? どなたか教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム JAVAのDouble型の小数点以下の値の取扱について JAVAのDouble型の小数点以下の値の取扱について JAVA勉強中の超初心者です。 Double aaa = 1.0; Double bbb = 1.1; という値があり、これを最終的にstring型に変換してテキストとして表示しています。 当たり前ですが、aaaなら1.0、bbbなら1.1と表示されます。 でもできれば aaa→1 bbb→1.1 という風に小数点以下が0の場合は表示しないようにしたいのですがどのようにしたらよいか悩んでおります。 単純なことかもしれませんが宜しくお願いします。 小数点の切捨て ご教授お願いいたします。 小数点の切捨てで、下記のように書いたのですが、あっていますでしょうか? double a=32.1111; long int l; double res; l = (int)(a * 10); res = l / 10; Cは、久しぶりなので忘れてしまいました。 小数点の切捨て・切り上げは、自力でやるんでしたよね? それとも、標準関数でもありましたでしょうか? 小数点のずらしかた バカな質問ですが、小数点のずらしかたが分かりません。 例えば、4÷1.6=2.5=小数なのに、28÷0.5=56整数になります。 どうして答えが小数点になったり、整数になったりするのでしょうか。 計算する時、どうやって小数点をずらせばいいのでしょうか。 小数点 小数を表す時に小数点が無くてもわかるって人いますかね?流石にいませんかね?小数点がない方がわかりやすい人っていますかね? 小数点第一位とは・・・ 小数第一位とは、小数のどの位ですか? Wikiを見てもさっぱりです。 例えば、1.23456・・・とあると、どの数字が小数点第一位で、第2位なのかわかりません。 数学と言うより、算数ですけど、お願いします。 小数点 小数点を使って小数を表しますが、あれは見やすくないと思いますか?見やすいと思いますか?理由もお聞かせください。 浮動小数点について 独学でプログラミングの勉強をしています。Wiki等で調べたりしましたが、 下記テキストの質問の計算が全く分かりません。 分かりやすく説明して頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。 質問: 二つの浮動小数点の数字があり、SEEMMMM(S=符号付数値、E=指数、M=仮数)の形式で表示されています。 指数はエクセス数50、仮数は符号付数値、小数点は右の仮数に表示されます。 0 53 1110 0 50 3020 二つの数字を加算し、正しく表示された浮動小数点形式と実数をすべての計算式も含め表しなさい。 Javaでのある数の小数点乗について Javaでのある数の小数点乗について 数学での計算をJavaを使って計算している所です。Javaの中でもDoubleを使うのではなく、BIgDecimalクラスを使って計算をしています。しかし、BigDecimalの値をBigDecimal乗するという事は出来ないですよね? Math.powを使えばDouble型のDouble乗は出来ますが… そこで、任意の精度で小数点の小数点乗を求める方法は無いでしょうか? 必要ないかもしれませんが参考までに 言語:Java OS:MacOS 10.5 固定小数点と浮動小数点 電算機の小数点認識に固定小数点と浮動小数点というのがあると聞きました。前者は分かるのですが、浮動小数点のWikiとかの記述を見てもあまりピンときませんでした。わかりやすい説明はないでしょうか。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 小数点以下の値を判断したいです DBから取得する値が3ならば3と、3.5なら3.5と取得したいです。 この時にint型で取得すると小数点以下が切られてしまいます。 double型で取得すると3.5は3.0となってしまいます。 どうしたらよいのでしょうか? 整数値であればintで小数値を含むならばdoubleで取得するようなロジックにしようかと思っているのですが、小数点以下の値を判別させる方法はありますでしょうか? 小数点の読み方 いつもお世話になります。 英語で音読の練習をしていますが、例えば、 ¥12.7 2.77% 0.565 など、ピリオドの部分はなんと発音すればよいのでしょう? それと、小数点以下の部分、小数点第2位以降はなんと発音すればよいのでしょう? よろしくお願いします。 「小数点第2位まで表示」というのは正しいでしょうか 「小数点以下第2位まで表示」か「小数点未満第2位まで表示」が正しいと思っていたのですが、標題のような言い方がよく出てくるのですが、正しいのでしょうか。 「小数点第3位未満を切り捨てて第2位まで表示する」という言い方ならわかるのですが。 また、厳密に言ったら「小数点未満」と「小数点以下」だと「未満」の方が正しくないですか? 基本的なことがわからなくなってしまいました。おわかりになる方教えてください。 「小数点以下2桁」と「小数点2桁」 「小数点以下2桁」と「小数点2桁」 「小数点以下2桁」という表現は正しいかと思うのですが、 同じ意味で「小数点2桁」という記載は正しいのでしょうか? できれば、出展を添えてご教示頂ければ幸いです。 『浮動小数点』について 最近、ふと『浮動小数点』について疑問を持ちました。 それは『浮動小数点』がどんな場合に役立つのか?という事です。 C言語では標準で『float』型と『double』型がありますよね。 私は昔、C言語を始めたころにテスト・プログラムなどで使った経験しかなく その後に『電卓ソフト』を作ろうとしたときに『誤差』が原因で役に立たない ことを知りました。『誤差』があることは知っていましたが…。 そこで質問。内容は『浮動小数点』はどんな場面で利用されているかです。 実際の『ソフトウェア開発』や趣味でフリーソフトを作った場合も含み、あと こんな場面で役に立つのではという事を知りたいのです。 アンケートみたいになりますが、『アンケート』カテゴリでは、あまり回答などが 集まらないと思い『C/C++』カテゴリのこちらで質問としました。 よろしくお願いします。 小数点 小数点を入力する関数 小数点 \123.456.- これを小数点第一位以下切り上げにするとどこに、どういう数字になりますか、教えて下さい。 VBA小数点 VBA小数点 小数点以下を削除したいのですがどうしたらいいのでしょうか? 例えば 123.45だったら 123 123.89でも 123 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
綴はまちがっておりません