- ベストアンサー
2千円札を必要とした日本人は存在するのか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
欧米では1000、2000、5000という具合に紙幣の数字が決まっているので、それを模倣して2000円札を作ったものの、2000円で購入出来る商品が少ないので普及しなかったお金です。計算が面倒臭いなど、文化的な違いも大きかったようです。 インフレが激しい国では、1000円で足りない時は2000円を出せば良いという論理が通用するのですが、デフレ経済が30年以上も続いている日本では無用の長物でしょうね。 2000円と1000円を組み合わせると、3000円=1000円+2000円、4000円=2000円×2枚、7000円=5000円+2000円、8000円=5000円+2000円+1000円、9000円=5000円+2000円×2枚という具合に、支払いが2~3枚で足りるので、大量にお金を持つ必要が無くなる利点があるのですが、日本では理解されなかったようです。 インフレが激しかった高度経済成長期に発行すべきだった紙幣でしょうね。
その他の回答 (3)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
日本で2000という単位がなかったので、お札を作ったのは問題ないが、紙幣を使う機械(自動販売機など)が対応してなくて、対応する機械に入れ替える時間がかかったこと、2000円札出してお釣りがいくら、という計算も慣れてなくわずかでも時間がかかる、そういうことで使い勝手が悪くて、いつの間にか使わなくなって、紙幣を生き残らせようと沖縄だけが奮起しているという状態になってしまった、ということですね。 政府が本気で普及させようと思ってなかったのが原因だと。記念紙幣という位置づけみたいな感じなんでしょうかね。
お礼
そんな感じですか。 寂しい紙幣ですね。ご回答ありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
首里城が印刷されているだけあって、沖縄県では流通しているって聞いたことがあります。 特に今はQRコード決済のようなキャッシュレス決済が普及しつつあるので、新しいお札は基本的に要らない時代ですよね。 どうせなら「200円札」というのを作って欲しいですよ。ちょっとしたチップを渡すときって、硬貨だとカッコがつかないんですよね。かといって千円だとチップとしては金額は大きくなっちゃうじゃないですか。お姉ちゃんの胸元にスッと入れるには200円くらいがちょうどいい。
お礼
おねえちゃんの胸元に200円入れるんですか? どういう場面で・・・? ご回答ありがとうございました。
- gokukame
- ベストアンサー率22% (1016/4537)
沖縄サミットを記念に発行された紙幣で、今では沖縄県以外では普及していませんね。
お礼
記念紙幣だったんですね・・・ ご回答ありがとうございました。
お礼
日本の場合、紙幣は1と5で十分だったんでしょうね。 ご回答ありがとうございました。