• 締切済み

講演会を依頼されたのですが

職場を通して高校生に向けて講演会を依頼されました。 私の他に同じ業種(会社は違う)方の2人が講演をすることになっています。 同じ業種の人が話すと同じ話しになってしまったり又は同じ業種なのに全く逆の考えを話してしまったりして高校生を混乱させたり、楽しんでもらえなかったりしたら残念だと思いなにか良い講演方法がないかと思っています。 そこで1人1人登壇して話すより2人で登壇してパネルディスカッションのようにするのはどうかなと考えました。事前に2人でどんなことを話すかはざっと決めておきます。 お互いで質問しあうような感じで。 それならば、考えが違ってもそこでなにが違うのかも話せますし、一緒なら共感も伝えられます。 時々、高校生に話しを振ってもし高校生から反応がなくても登壇者で反応しあってカバーできます。 1人で話していると反応がなかったりするとカバーしにくいので。 1人で話しているより色々話せそうなので。どうしても1人で話していると上から目線になるような気がして。 このような方式の講演会はどうでしょうか? 初心者には難しいでしょうか? 他に良い講演方法あれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.3

No.1の回答者様が書かれている通り、依頼主の意向に沿って進める必要があります。 ここで回答している人は、依頼主や貴方の講演を聴く高校生ではありません。 依頼を受けて講演するのですから、依頼主の意向を最大限に尊重すべきでしょう。貴方のショータイムを見たい人が自分の意志で見に来るのとは違います。

回答No.2

違う会社の人と、事前に何度かあって 打ち合わせだけでなく「練習」する 必要がありますよね。 「練習」もしないで、ぶっつけ本番なんて、 一流のお笑い芸人でもしませんし、 お互いが補い合おうとしているならなおさらです。 忙しいビジネスマンが二人時間調整して、 事前にそれだけのことをするのは、結構 難しいのではないかと思います。 互いに、事前に会社に交渉して 就業時間中に給与有りで「練習」できるなら、 可能性はありますが、 それよりも業種に拘り過ぎない内容で、 高校生の将来のことなどについて、 一人でとことん「練習」して、 (家族の前で、予行演習など出来ればなお良い) 講演に臨むほうが良いと思います。

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (768/2786)
回答No.1

その質問を講演会を依頼した所に相談してください。 ここの答えや、あなたの考えは意味がない 講演を依頼した人は類似の内容でも二人から聞きたいのかもしれない。 また、100人以上を対象にパネルディスカッションはできないでしょ、パネルディスカッションするなら壇上に上がる高校生を事前に選ぶ必要がある。