• ベストアンサー

自分が幸せな時、元気ない人に会うのは嫌ですか?

ショックなこと・辛いことが重なり、落ち込んでいます。 友人に話を聞いてもらいたいなと思っているのですが、自分が幸せな時、元気ない人に会うのって嫌ですか? 会いたい友人は最近良いことがあって、元気いっぱい、幸せそうです。 そんな時に暗い話をしたら、迷惑でしょうか? 友人の元気を奪うようなことはしたくないです。 正直なご意見聞かせて頂けるとうれしいです。 よろしくお願い致します、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

頼り方にも拠るんだと思う。まさかの友は、真の友。今の自分が苦しくて、誰かに話を聞いてもらいたいと思った時、真っ先にその人の顔が浮かんだのであれば、あなたはその友達を「評価」しているという事になる。評価されて嫌だなと思う人はいない。接点が無い相手からの身に余る評価は咀嚼し難いけれど、あなたがそのお友達に話を聞いてもらいたいと思っているという事は、あなた的にもそれなりに親しさという足元があるという自負があり、その足元に基づいてその友達を選んでいる。あなたは逆の立場としてどうか?話をちゃんと受け止めてもらえると相手から評価されたとしてどうか?別に嫌じゃない、むしろ私自身でよければ出来る範囲で応じたい。応じてあげたい。そういう気持ちが少しでもあるなら、あなたはあなたの知っているそのお友達を信じて動いてみれば良い。今は素直にその力を借りる。借りは後で返す事も出来る。そもそもあなたから辛くて重たい話を聞かされたとしても、お友達がそのお裾分けを背負う訳じゃない。むしろ聞く事位しか出来ない。あなたの代わりにはなれないし、あなたの立場にチェンジする事も出来ないから。解決はあなた自身がしなければいけない。仮に話を聞いてもらったとしても、あなたがすべき事は変わらない。何よりお友達にとってあなたが今抱えている辛さを受け止められる範囲には限界がある。限界がある時点で、逆に言えば迷惑もかからない。本当にあなたが書いている通りなんだと思う。ショックな事や辛い事が単体で起きていたり、間を空けて生じているならまだ受け止められる。今のあなたを苦しくしているのは「重なり」の部分。一つ一つなら受け止められても、重なりとしての重さが生じるとしんどさが一気に増してしまう。しかもぼんやりとしたしんどさとして重くのしかかる。その状態が実は一番辛い。その重なりの部分を客観的に整理する為に、時には誰かに話を聞いてもらったり、受け止めてもらう事もある。あなた自身は重なているような自覚が無くても、お友達から見たらあなたの重なりが良く見える場合もある。自分の外に吐き出すだけでも重なりからの脱却の作用があり、その吐き出したものを受け止めてもらえる相手がいれば、更にその整理はしやすくなる。実質お友達は、あなた自身が独力で整理をする為の壁の役割になる。テニスの壁打ちを想像してみれば良い。壁が無い場所でボールを打ったら、打ったボールを拾うのもあなた自身がやらなければいけない。お友達に相談相手や話し相手という壁になってもらう事で、そのボールのリバウンドを拾う作業がしやすくなる。その作業でありラリーがあなた自身の心の整理になる。そう考えてみたら、お友達の負担はそこまで無いということが分かるはず。あなたはあなた自身が弾くボールの速さをお友達を介して受け止めているだけだから。お友達は壁としてあなたに対して返しているだけ。それ位余裕で出来る。あなたはお友達の元気を奪う事を恐れているけれど、そもそもあなたにお友達の溢れる元気を奪う力は無い。変な言い方になるけれど、あなた一人に奪れるレベルの小さな元気では無い。あなたは素直に元気のお裾分けを頂けば良い。こうして話を聞いてもらおうと行動に起こす前に悩んでいる時点で、あなたは自分のしんどさを丸投げするようなタイプでは無いから。もっともっとそのお友達を信じてみたら?今のあなたには幸運にも、話を聞いてもらいたいと思える相手が「いる」んだから。まさかの友は、真の友。お友達を通じてしんどさの重なりを外せるように。大切にしてみて☆

mosumosu3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「評価されて嫌だなと思う人はいない」「今は素直にその力を借りる」「あなたにお友達の溢れる元気を奪う力は無い」など、本当におっしゃる通りですね。 友人を信じて、話してみようと思えました! また、私のしんどさについても「その状態が実は一番辛い」と受け止めていただけて、なんだか心が軽くなりました。 人に理解してもらえるとこんなにも違うんだなと、感謝しかありません。ありがとうございます! 私も誰かにこんな優しい言葉をかけられる人間になりたいです。

その他の回答 (6)

  • ftyn
  • ベストアンサー率65% (535/811)
回答No.7

大変な事が立て続けに起こると、どうしても気分が落ち込みますね。そして、誰かにつらい思いを聞いてほしい、1時間でもいいから一緒にいてほしい、気持ちに寄り添ってほしいと思います。 そんな時でも、「こんな話聞かせたら嫌かな…?」と相手の気持ちに気遣いができるあなたは優しい方ですね。 お話をちゃんと聞いてくれるかどうかはお友達のお考えや性格、あなたとの関係にもよりますが、ここではあなたをちゃんと受け止めてくれるお友達としてお話しますね。きっとそうなのでしょう。 「暗い話をする時の心づもり」…などと言うと笑われてしまうかもしれませんが、わたしは昔すごいマイナス思考で暗い話ばっかりしていた様なのです。ある時、仕事仲間の反応でフトそれに気づいて、なるべく暗い話はしない様に、する時もなるべく相手が嫌な気持ちにならない様に意識する様になりました。 そんなわたしが我流で考えた「暗い話をする時の心づもり」を書いてみますね。 あなたもご心配の通り、暗いお話を聞くと気が滅入る人もいます。恐らく、いくら聞いても平気な人はなかなかおらず、人それぞれ、暗い話を聞く許容量があると思います。あなたが話を聞いてほしいお友達にもあるでしょう。 お友達がなるべく嫌な気持ちにならない様に、まずは、あらかじめ「最近きつい事が重なっちゃって…。お話聞いてもらえると嬉しい」などと、会う約束を取り付ける際にお断りをしておくと、お友達はあなたの悲しい思いを受け止める心の準備ができます。 次は、会ってお話をする時。できたら、今回起こったいくつかの残念な出来事を頭の中で箇条書きに並べておいて、「こんな事があって…」、「こんな事まで重なって…」などと、起こった事を一通りお話できる様にしておくといいと思います。つらい気持ちをツラツラと流すのは際限なく、人によってはうんざりしますし、あなたとしても起こった事を言い洩らしなく聞いてほしいでしょう。 これは、出来事を客観視する事で、あなたご自身の気持ちが少し収まるのにも役にたちます。 話し方で大事なのは、暗い話「だけ」にしない事。時には冗談、自嘲も交えたり、つらい出来事の中にもちょっとおかしな事があったならそれも忘れずに話すと、その場の雰囲気が暗くなりすぎるのを防げます。 もう一つ。お友達もずっと黙って聞くばかりではなく、時には相槌をうつ事も、アドバイスをくれる事もあるでしょう。そんな時にはちゃんと反応します。お友達が「そっかあ。それはキツかったね」と相槌したら、「そうなのよ。こんな事あるんだね」、アドバイスには、(そんな事分かってるよ!)と思う事もあるかもしれませんが、それは飲み込んで「そうだね、何かやりようはあったかもしれないね」などと、あなたはあなたでお友達の言葉を受け入れると、ギスギスしないで済みます。 最後に。とっても大事なのは、お話のシメは前向きである事。例えば「今日はお話聞いてもらえて気持ちが晴れた。本当にありがとう」とか、「今度はいい話をたっぷりするから覚悟しとけ(笑)またご飯食べようね」とか、「アドバイスやってみるね」、「よおし!明日からまた頑張るぞい!」などでしょうか。たとえカラ元気でも… 最後が暗くて終わると、お友達としては「時間を取ってお話聞いたけど、気持ちが晴れなかったみたい」、「こっちも滅入っちゃった」など、残念な気持ちを残す事になります。 先ほど、「暗い話をする時の心づもり」などと命名してしまいましたが、実はこうして文章にして並べるのは初めてです(笑)文章にすると小難しく見えてしまうかもしれませんが、全然大それたものではありません。お友達への感謝や思いやりの気持ちを忘れずにいれば、どれも自然にできる事と思います。 あなたはきっと大丈夫。安心してお話してきてください。

mosumosu3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そして、お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 「暗い話をする時の心づもり」、とても勉強になりました! 予め軽く伝えておく・自分の中で整理する・暗い話だけにしない・相手の言葉をきちんと受け入れる・最後は前向きに終える しっかり頭に入れておきます。 自分のことだけにならず、相手のことも大切に、話してみようと思います。 「大丈夫」と言って頂けて、少し気持ちが楽になりました!ありがとうございました。

  • cicibo
  • ベストアンサー率34% (190/558)
回答No.6

>自分が幸せな時、元気ない人に会うのって嫌ですか? あなたならどうですか?自分が幸せで、楽しくて、元気な時に、友達から暗い重いことを相談したい、といわれたら... 「私はいま幸せなので、ネガティブな人に逢いたくない」と言いますか? もし、相談しようとしている友人にそのような態度を取られたら、友人ではなく知人ですね。 私であれば、友だちからの相談は、最優先で対応してあげたいと思います。(いろいろな制限やしがらみから、最優先とはならないときが多いですけど・・・) 参考にしてください。

mosumosu3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「あなたならどうですか?」という文章を見てはっとしました! 自分が幸せだろうが何だろうが、友人の話は聞きたいです。「私はいま幸せなので、ネガティブな人に逢いたくない」と感じたら、確かにそれは友人ではないですね。 嫌なことが重なって、少し卑屈になっていたのかもしれません。 友人に話してみようと思います!

回答No.5

20代半ばの女です。 私は、例え自分が幸せいっぱいでも、 元気がないときでも、友達なら どんな話でも真剣に聞きます。 どうでもいい人でも会ったりするのはいいですが、 どうでもいい人の話はどうでもいいので 相手が話していても、ほぼ聞いてないです。 主さんが、本当にその友人を信頼していて、 話を聞いてほしいなら、 その友人はちゃんと聞いてくれると思いますよ。

mosumosu3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同世代の方からのご意見、とても参考になります! また、「ちゃんと聞いてくれると思います」というお言葉を見て、なんだか力が湧きました。 友人を信じて、話してみます!

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15944)
回答No.4

それは、あなたにしか判断できないことでは? その友達が、どういうタイプかは、その人を知らないと言えないと思います。 人の感情に引っ張られる人なのか、どんな時も冷静に判断できる人なのか? 私は、友達が辛い時なら、話は聞いてあげたいし、何か力になることが あれば、したいと思いますが・・・

mosumosu3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どういうタイプかによる、その通りですね。 「人の感情に引っ張られる人なのか、どんな時も冷静に判断できる人なのか」 考えてみましたが、引っ張られるタイプではないと思うので、一度話してみようと思います!

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2744)
回答No.3

個人差があるので一概には言えませんが・・・ 話の内容よりは、 「・・・なんだよ、どうしたらいい?」 と問われて何か提案した時に、 「・・・でもね、・・・・」 「だって・・・だから無理」 って答えが返ってくると、イラっとします。 なので、同調や共感を求めるなら、安易に「どうしたらいい?」とは問わず、「とにかく聞いてくれるだけで良い」と最初から言った方が良いと思います。

mosumosu3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、「でも…」ばかりだと嫌になってきますよね。気をつけます。 何か答えが欲しいわけではないので、「とにかく聞いてくれるだけで良い」と伝えて、話してみようと思います!

回答No.1

私がそれです。 ちなみに色々あって人に会うのは限定してます。どうしてもってときには笑顔を張り付けてあったりしてます。 まぁ何て言うか、会いたいも会いたくないも個人の自由だと思います。 そうやって自分が元気で幸せなときには、「○○さんを勇気づけたい」と言う気持ちで会うのも正解です。ちなみに私がそういうタイプでした。 だけど人って千差万別で、「賑やかな人」もっと言えば「うるさい人」が元々苦手な人だっています。どうしても波長が会わずにブロックしてしまう友人もいたりします。やはり、誰でもが自分の体調、もっと言えば自分の心が最優先です。 自分が幸せなときには、誰かにも会いたくなるでしょう。だけど、幸せの押し売りはいけないです。その人のようすや波長に合せる、合わせらんないなら距離をおく、人は同胞を求めがちです。湿っぽい人の元には湿っぽい人が。 同じ病気を抱える人の元には同じ病気を抱える人が必要だと思います。 「それじゃいけない」と言うのは外的な要因も必要ですが大事なのは(自分から革命を起こそうと言う気持ち)ですからね。 例えるなら私がちょっと鬱気味なんですけど、鬱にも色々あって私は打ち明けられる友人と言うのは限ってます。わかんない人にとったら色眼鏡で見られ勝ちだし、価値観はそれぞれにありますから。そしたらその元気な友人ではなく、同じような波長の人に相談してみては? その人しか居ないってんなら、その人に打ち明けてみて「ごめん、ちょっと無理」となったらそれまででしょう。私の別の友人には何でも話してます。まぁ、元々がちょっとお花畑の感じの人でいい人ではあるけど、湿っぽい話をしたところで特に亀裂が入ったり別れることにはなってません。 その、リアクションも人それぞれです。 ワンクッションおいて「水を差したらごめんね」とか「しんどくなっちゃってさー」と明るい切り口で徐々にシリアスにしてみては?

mosumosu3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の話したい友人は同じような波長ではないものの、一緒にいて力をもらえるので、その人に話したいんです。 これまでも色々受け止めてくれたので無理とはならないと思いますが、幸せな楽しい気持ちを邪魔したら悪いなと思い、質問しました。 まずは明るい口調で切り出すというのはいいですね、会うことに決めたら試してみます!

関連するQ&A