- ベストアンサー
初心者ですが、あるシステムを作成する為には・・・
現在、Access2000で初めて生産管理システムを作成しているのですが、途中で行き詰まってしまったり、資料が増えすぎて整理できなくなってきました。 自分なりに本などを買って読んだりしているのですが、なかなか的を得た本が見つかりません。 そこで、こういったシステムを作るにあたって実際に専門家、経験者の方々は最初から最後までどのような工夫や進行をしているのか、何か作っておくと便利な書類などあるのか等、ぜひ聞いてみたいと思い投稿しました。 どんな些細なことでも結構ですので、進行の仕方やアドバイスなどをいただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。m(__;)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- yanmaa
- ベストアンサー率45% (207/457)
回答No.5
- -boya-
- ベストアンサー率35% (176/494)
回答No.3
- tadanokuma
- ベストアンサー率36% (128/348)
回答No.2
- Methyln
- ベストアンサー率29% (242/823)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます。 >基本は「業務の内容」です。 やはり業務の内容はしっかり把握していないといけないですね。 今はよく理解せずに進めているところがあるので、この機会にしっかりともういちど確認し、内容を明確にしていきたいと思います。 また、細部にわたるアドバイスありがとうございます、とても参考になります。 ガンチャート、作成しようと思います。 >最後に蛇足かもしれませんが、その「生産管理システム」が目指している >ものは『情報の共有』なのでしょうか? >Access は複数の人が同時に使うように出来ているソフトじゃありません。 >それを考え出すと、苦労しなくて済むことを背負い込むことになります。 >データベースが必要なら SQL Server を考えてください。 >将来のやや大きなシステムを見据えて、プロトタイプ的に作ってみる、 >というのであれば良いですが、そのシステムを評価する人に、そのあたりを >*最初に* 分かっていてもらう必要があります。 最終的には情報の共有を目指しております。 Accessを使用する事に関しては、私も作っていていろいろな情報を蓄積するにつれ不安になってしまい、 先日担当者に確認しましたところ、a-kumaさんのおっしゃる通り今回はプロトタイプ的に作ることになっているとのことで少しほっとしております。(^^;A 貴重なアドバイス本当にありがとうございました。 今後の業務の参考にさせていただきます。