• 締切済み

VHD自動マウント出来ない

SDカードにてVHDを作成しましたが、自動マウントが出来ません。ネットに書かれているタスクを作る方法でしています。 手動ではマウント出来るので、タスクの作成に問題がありそうですが、どこを間違えているか分かりません。 「操作」の「プログラム」と「引数の追加」が怪しいのですが、どこを見て確認したら良いか教えてください。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

その設定をしているPCでの設定値と見比べたんですが、 恐らく100%に近い確率で、ドライブ選択のミスと思います。 そこ直してみてどうなるか、レポートいただけますかね? ひとまず、パラメーターは増える側のドライブではなく、 仮想HDDデータの元の場所だ!でうまくいくと思います。 あと、それ、タスクスケジューラーに書いたのだと思いますが、 Windows8以降、再起動と起動が違うので、そこには注意です。 なので、ログイン時などに発火させた方が、安心です。

回答No.2

>Fで作成したためFに変えました。 VHD「ファイル」がFドライブで間違いないですか? VHD「ファイル」があるパスはどこになります? #VHD「ドライブ」ではなく。 これの、面倒な所は「作成するドライブ名」を選べないんです。 そこに書くパスは、作成するドライブ名ではなく、 VHD「ファイル」のパスになります。 案外それが原因ではないかと思いますが、確認を! 夜、こちらの設定値をスクショなどで再度投稿しますので、 この板は開けといてもらえたら、追加しますよ!。

回答No.1

>ネットに書かれているタスクを作る方法でしています。 やり方がたくさんあり、あなたがどの方法を使っているのか わからないので、アドバイスがしにくいですが。 こちらでは、出来てるので、出来ることは間違いないですよ。 今現在の、設定値を書いてみてはいかがでしょうか?

ramitaro2525
質問者

補足

知識不足ですみません。 設定値とはどの部分でしょうか? やり方はこのサイトを参考にさせて頂きました。 https://www.mashilog.com/entry/sd-vhd プログラム/スクリプトには C:\Windows\System32\cmd.exe 引数の追加には /c “(echo SELECT VDISK FILE=”F:\vhd.vhd” && echo ATTACH VDISK) | diskpart” を入力しています。Fで作成したためFに変えました。 その他はそのままのやり方でやっています。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A