• ベストアンサー

最適なWi-Fi機器

現在、NECの1800HP2を使用しています。プロバイダはイーマンションです。 WIFI経由でスピードは22MBPS~200MBPS程度です。 この数値は普通ですか? 300~500Mbps出したいのですが。 対策方法があれば教えてください。 Wi-Fi機器とスマホ間のリンク速度は430Mbps マンション内のケーブルは5eです。 ハブは1G対応のものを使用しています。 NECの1800HP2をグレードアップすれば改善の余地はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6809/9681)
回答No.6

>WIFI経由でスピードは22MBPS~200MBPS程度です。 >この数値は普通ですか? まあ普通に快適な環境だと思います。 >有線でのスピードテストは120Mbpsでした。 Aterm 1800HP2 も、全ポート1Gbpsに対応しています。 有線でそこまでしか出ないというのは、そのルータ性能のせいではなく、マンション自体のインターネット(e-マンション)自体がそういう速度なのだと判断できます。(周りの使用状況にもよるんでしょうけど) ネットワークの速度というのは、経路の中で1か所でも遅い部分があると、そこで詰まってしまうのです。 従って現状では、あなたの部屋のルータをどんなに高速なものに交換しても、現状以上の改善は見られないでしょう。 これを改善するには、e-マンションとは別に自宅のみのフレッツ光回線、あるいはNURO光・auひかりなどを引き込み、それに高速Wi-Fiルータを付けるなどしないといけません(NURO光・auひかりでは専用ルータがついてきます)。 もちろん料金も、月額5~7,000円ほど発生するようになります。 それだけの料金を出して、現状以上の高速環境を得たいかどうか。 マンションだと独自回線の引き込みを断られる場合もあります。 そういう個別許可を出すよりも、全部屋に等しくインターネット環境を用意しようというのが e-マンション なのですし。 その場合、独自光回線を引けるマンションあるいは戸建て物件に、引っ越せるかどうか。(新しい賃貸契約あるいは売買契約、そしてそこへ引っ越す費用と手間がかかります。)

tsmh
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼遅くなりましてすいません。

その他の回答 (7)

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1537/4407)
回答No.8

Wi-Fi規格とアンテナ本数の関係によるWi-Fiルーターと端末間の接続速度について、話しますね。 802.11ACの場合、アンテナが1本(ストリーム数と言う場合もありますので、両方の言葉を覚えておいてください)の場合の最大速度は433Mbpsです。 これは、スマーフォンに内蔵されている無線カードの最大速度になります。 パソコンで使用されているWi-Fiカードは、2ストリームですので867Mbpsになります。 802.11axもしくはwi-fi6と書かれている1ストリームの製品の最大速度は1200Mbpsで、パソコンに使用されているWi-Fiカード(私が使用しているのは、Intel社のAX-200なので)は2ストリームなので、最大接続速度は2401Mbpsになります。 ここまでが、Wi-Fiに関する基本と思ってください。 で、最初に書いた接続速度とストリームの関係を見て「あれ?」と感じた点があるかと思います。 各Wi-Fiルーターに書かれている最大速度と規格上の速度の違いと端末とルーターとの接続速度の違いです。 この無線規格に関しては、色々な法律に基づいて検証されて認証されてから、やっと製品として発売できる状態になっています。 変な話ですが、Wi-Fiルーターの出力を上げたいがために改造を行うと、塀の向うに入る事になります。(余談ですけどね) で、自宅でwi-fi6ルーターを昨年より2台取り換えていますが(ストリーム数を多くしたかっただけなんですけどね)、実際の使用感をお伝えしますと・・・・ スマホは、802.11acで、1ストリームなので433Mbpsは変わりませんが、ルーターがWi-Fi6規格の最大ストリーム数を確保するために4コアのCPUを搭載しているため、レスポンス(反応速度)が上がっています。 必然的に、有線LANポートも標準で1Gbpsです。 で、私が使用しているパソコンのwi-fiカードを802.11acからax対応の物に変えたら、ルーターとパソコン間の通信速度が上がっているため、有線LANケーブルは補助的に直ぐに繋ぎ変えれる様に横に置いてあります。 多分、wi-fiルーターを購入する際に、箱に印刷されている「うたい文句」を信じるかと思いますが、書かれている内容はあてになりません。 例えば、wi-fiルーターの箱に「4804Mbps」と書かれていると、すごいと思うかもしれませんが先に書いた通り、1ストリームで1200Mbpsなのでax対応の機器を接続した場合、2ストリーム製品が多いですから「2台までなら最大転送だけど、それ以上だと4804Mbpsをストリーム数で割り算しますよ」と陰ながら言っています。 そこに、802.11acの端末が接続されると、さらにストリーム数で割られる事になりますので、結果的に体感できるのはレスポンス速度になるため、変わらない事もあれば遅く感じる事もあれば速くなったと感じる事もあります。 そのため、改善の余地があるか? は微妙としか言えません。 レスポンス速度を体感したい場合は、デュアルコアでは役不足と思いますので、4コアを使用しているルーターに変えると体感できると思います(かなり高価ですけど)。 ご参考にどうぞ

tsmh
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼遅くなりましてすいません。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3070/6908)
回答No.7

> 有線でのスピードテストは120Mbpsでした。 有線で120Mbpsなら、御の字です(十分です)。 Wi-Fi無線をいくら高速にしても、有線での測定以上の高速にはなりません。 光回線の1Gbpsの契約でも、有線測定が50Mbps~100Mbpsくらいの速度なら十分です。 最近は、コロナの在宅勤務・リモートナントカで、時間帯によっては10Mbps以下になることもあります。 有線測定速度が20Mbpsくらいでも、動画を見ても十分な速度だし、ネットサーフィンやメール送受信なら5Mbpsくらいでも十分な速度です。 下記は、いろいろな速度測定のサイトです。 時間を変えたり、サイトを変えたり、いろいろと測定をしてみましょう。 https://www.nperf.com/ja/ https://www.google.com/search?q=%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88&oq=%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88&aqs=chrome.0.69i59j0l7.10810j0j8&sourceid=chrome&ie=UTF-8

tsmh
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼遅くなりましてすいません。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2748/6360)
回答No.5

AtermWG1800HP2 https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1800hp2/ 無線LAN:1300Mbps(11ac/5GHz帯)+ 450Mbps(11n/2.4GHz帯) 有線LAN:1000Mbps とりあえず 11n/2.4GHz帯で接続なら11ac/5GHz帯で接続すれば改善するでしょう。 USENのスピードテスト で https://speedtest.gate02.ne.jp/ Down 68Mbps Up 107Mbpe ですが充分な速さのようです。 YouTubeで4K映像を再生した場合の受信速度を見ると50Mbps以下です。 ただし、パソコンの能力が低いので映像はしばしばとまります。 AtermWG1800HP2 数年利用なら買い替えても良い時期かもしれません。 wifiルーター本体寿命は利用開始から4~5年経つと、通信速度の低下や接続状態が不安定になる、などの症状が出やすくなるようです。 https://koneta.nifty.com/koneta_detail/1141008009123_1.htm 11axが普及しだしました。 https://www.sbbit.jp/article/cont1/38059 スマートフォン、PCを買換え時にwifiルーターも買い替えでも良いかもしれませんね。 早そうなのはゲーミングルーターです。 https://sakidori.co/article/403678

tsmh
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼遅くなりましてすいません。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15558/29903)
回答No.4

>NECの1800HP2をグレードアップすれば改善の余地はありますか? 無いとは言いませんがルーターとPCとの距離やまた2.4GHz帯と5GHz帯どちらで接続しているのか?わかりませんが2.4GHz帯だと他の電波などの影響で通信速度が下がるような事はあります。 またルーターだけ変えても接続する子機側もWi-Fi6などの規格に対応していないとその通信速度が出ないって事はあります。

tsmh
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼遅くなりましてすいません。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.3

WIFI経由でスピードは22MBPS~200MBPS程度は普通です。 安定して300~500Mbpsを出す方法としては有線LAN以外の方法は難しいですが、Wi-Fi機器とスマホ間のリンク速度が430Mbpsでしたら、できれば、PCを高性能なものにしてみてください。 NECの1800HP2をグレードアップしても改善の可能性は低いと思います。

tsmh
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼遅くなりましてすいません。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2563/8280)
回答No.2
tsmh
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼遅くなりましてすいません。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2563/8280)
回答No.1

wifiを使わず、有線LANで通信速度を測ってみてください。 室内機器を交換しても、それ以上の速度は出せません。 その場合、マンション全体の契約や設備を見直すことになるでしょうから、管理組合等での検討が必要になるかと。

tsmh
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 パソコンでのWi-Fi機器間のリンク速度は866Mbpsでした。 有線でのスピードテストは120Mbpsでした。

関連するQ&A