• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セットアップについて)

Windows7でPX-M6010Fのセットアップができるか?

このQ&Aのポイント
  • PX-M6010Fのセットアップを行っていますが、CDドライブが故障しており、インターネットでインストールを行っています。
  • しかし、ダウンロード途中でインターネットが繋がっていないとの表示が出ます。
  • Windows7ではPX-M6010Fのセットアップはできないのでしょうか?

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4553/11249)
回答No.2

一括インストールツールで10MB程度 プリンタードライバーでも20MB程度 通常のWebサイト表示でも使われそうなデータ量 パソコン側の通信環境に何か問題があるんじゃないか?と感じます メーカーで提供している以上 OS側に問題がある可能性は低いです サポート終了したOSでもあり提供を止めるのが普通 通信速度が遅い ダウンロードに時間が掛かる場合はタイムアウトが実行される場合もありますが 接続サイト側の仕様なのでどうしようもないと思います

1040_toyo1
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.1

USB接続なら 他のWindows10のパソコンで ダウンロードして USBメモリカードなどで データを移せば インストールは可能です。 しかし、ネットワーク接続での 印刷だとネットが使えないと インストールすら受け付けない 場合がありますよ。

1040_toyo1
質問者

お礼

ありがとうございます。試して見ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A