PPPOEの設定は必要ですか?
先月の初めにADSLからフレッツのFTTHに変更しました。
さっきPPPOEの設定なるものをはじめて知ったんですが、
今まで何も知らずにローカルエリア接続でインターネットをしていました。接続はPCと電話線の間にVDSLとWeb Caster V110という機械?を使っています。
一応、プロバイダーのHPを見ながらPPPOEの設定をして広帯域でつないでみましたが、何が変わっているのかよく分かりません。
もしかしてローカルエリアの接続のままだとまずかったのかなと思っています。PPPOEを設定して広帯域でつながないといけないでしょうか、教えてください。
PCはWinXPです。あとプロバイダーのIP電話に加入しています。
お礼
ありがとうございます。