ベストアンサー Ape100に乗るときの服装 2004/09/06 20:58 最近Ape100を買ったものですがどのような装備で乗るべきものなのかよくわかりません。 100ccのバイクに乗られている方はどのような装備で乗られていますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mcf ベストアンサー率34% (135/393) 2004/09/06 22:52 回答No.1 保険もそうですが、「安心」は多ければ多いほど良いです。 過剰ということはありません。 ロードレースでプロライダーがしている格好が最も安心です。 革ツナギ、脊椎パッド、グローブ、ブーツ、フルフェイス ヘルメット等 しかし、現実問題としてそれらの装備を揃えるのに お金もかかりますし、走ることだけが目的で出掛ける時 以外はいろんな意味で不便です。 と言う訳で、自分で妥協点を見付けるしかありません。 どういう目的で乗るのでしょうか? 私ならフルフェイス、グローブ、ジャケット程度です。 半キャップ&普段着&素手という人も見掛けます。 これでも合法ですが、素手と半キャップはやめた方が 良いと思ってるのは私だけではないはず… 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) nobugs ベストアンサー率31% (1061/3349) 2004/09/06 23:49 回答No.3 Apeだと、まち乗りが主でしょうから ジェットヘル(スネル規格) ブルゾン(できれば肘パット付き) Gパン 革グローブ と言った所でしょう 装備で自分を守る前に、 他人に迷惑をかけない スムーズな運転を心掛けてください 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 JUN-2 ベストアンサー率26% (360/1349) 2004/09/06 23:01 回答No.2 最低限は、教習所で実技教習を受けるような服装です。 ・ジェット型ヘルメット(できればフルフェイス) ・長袖シャツ ・長ズボン ・グローブ(できれば革) ・ブーツ(ギアチェンジできる靴) 万が一転倒しても、怪我を防ぐような服装が望ましいです。 (暑いですが…) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A 『APE50からの乗り換えについて』 『APE50からの乗り換えについて』 私は現在、中古で買ったAPE50をカスタムして通勤バイクライフを楽しんでいます。 ですが、本物のライダーの一員になるには、やはり免許が必要!と思い立ち、奥さん には内緒で教習所に通っています。 ※平凡サラリーマンのため、これ以上趣味にお金を使ったら… そして免許を取ったらいろんなバイクに乗れる♪ と、バイク雑誌を読みあさっている毎日です。 そこで標題のような悩みを持っています。 【質問】 ・自分のAPEが一番カッコイイと自己満足しているくらい、手塩にかけて育てた愛着の あるAPE50をどうしたら良いでしょうか?? 今、下記の5案を考えています。 安価で、奥さんにバレずに、バレても痛くないような解決案はありませんか?? (1)80cc にボアアップ ※75cc でないのは、なんとなく「物足りなさそう」というイメージから。 ※81cc 以上でないのは、「冷却系パーツをどんどん付けなきゃ壊れそう」というイメージから。 (2)APE100のエンジンに乗せ換え ※「ボアアップより、セッティングが楽かな?」というイメージから。 (3)APE100に乗り換え (4)APE50はそのまま残し、ninja250R を新車でローン。 (5)APE50はそのまま残し、400ccネイキッド を中古でローン。 ※APEを残す場合、同じスタイル以外のバイクに乗りたいです。 しかも、ひゅんひゅん吹け上がるエンジンに憧れます。(レッドゾーンが高ければなお良し。) 【諸事情】 ・現在所有している4輪自動車 RX-8(8月に鬼ローン完済) ← 買い取り査定 約90万円 キューブ(前モデル初期型) ← 買い取り査定 約10万円 ・家族構成 奥さん,長男(3歳5ヶ月),長女(9ヶ月) 【その他】 ・バイクで信号待ちからのスタートダッシュでぶっちぎりたい。 ※50ccでは、エンジンの中をいじらず速くしようとするのに、限界を感じてきました。 ・ゆくゆくは、帰省(神戸~愛媛)にもバイクを使いたい…。←子供を乗せて走りたい。 車を売るにはもったいなく思い、かと言ってこれ以上乗り物を増やすと怒られるだろうし…。 けど、バイクに乗りたいし…。 暑くても寒くても雨が降っても、毎日乗るくらいバイクにハマっています。 バイク好きのみなさんなら、こんな状況ならどうされるでしょうか?? 先輩ライダーさん達のお考え&アドバイスをいただけると幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。m(__)m GN125とAPE100 今、父のお下がりのGN125に乗っていたのですがそろそろ乗り換えをと思っているのですが、APE100がかっこいいなと思うのですがGN125と比べて馬力というか走り出しとかはどうなんでしょうか? APE100もボアアップというのですかそれをすれば125ccくらいにはなるのでしょうか? その場合は何をすればいいのでしょうか? バイク初心者で訳のわからない文章になっていたらすいません。 ape100に乗ってます この間、久々にapeを見かけたんで近づいてみると… なんとセンターだしマフラ~でわありませんか。 メーカー、値段、ape100に装備できるかどうか?が知りたいです。よろしくお願いします。 (ちなみに、僕はOverRaicingの2本出しマフラ~です。) 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム APE50とYB-1で悩んでいます! こんにちはヽ(*・ω・)ノ 原付初心者です! APE50とYB-1の購入について悩んでいます。 APE50は中古で友人から5万円で譲ってもらえる事になっており、 YB-1は中古販売店で7万円となっております。 この二つのバイクの良い点、悪い点を教えていただきたいです! また、APE50の方はアップハンにされており、純正に変更しようかとも悩んでいます。 APEでアップハンは、バイク乗りの方から見てダサいですか?( ;´Д`) バイク乗りの方から見た意見も欲しく、こちらも一緒に質問しました。 回答よろしくお願いします。 ape50?それともape100? はじめまして。 今新しい足としてバイクの購入を考えています。 そこで目に入ったのがapeです。はじめは普通自動車の免許しか持っていないのでApe50でいいと思っていましたが周りの人に聞いてみるとどうせなら普通自動二輪をとって100に乗ったほうがいいという意見をよくききます。ただ今のところ金銭面にあまり余裕がなく免許を取って車体代を出すのはとても困難です。 やはりみんなのいうとおり50よりは100のほうがいいんでしょうか?? APE50、うまく曲がれない(泣) こんにちは!APE50青(ノーマル)に乗ってます。題名の通り最近うまくコーナーをクリアできません。リアタイヤがそろそろ交換時期ということもあり、精神的にビビッていること(転倒が嫌)も曲がれない理由のひとつだと思います。 技術的にはコーナーに入る前の減速の仕方。コーナーを通過時のアクセルワークなどに自信がありません。いくつかのHPでバイクのライディングテクニックを紹介しているHPがありますが、どれも50cc以上で参考になるのか疑問を感じています。50ccバイクでライディングテクニックを紹介しているHPはありますか?また、みなさんの練習法なども教えてください!よろしくお願いします! APE100 最近APE100を買おうと思ってるのですが、まだ 少し迷っています。 (1)やはり力の無さとかは気になるんでしょうか? (2)タンデム走行はしやすいですか? APE100に乗っておられるかたよろしくお願いします。 ApeやMAGNA FIFTYにボックスを付ける つい最近までNS-1に乗っておりました。近々、ApeかMAGNA FIFTYを購入したいと考えております。 NS-1はメットインがありましたが、ApeやMAGNA FIFTYはそういった装備は無いようなので、時折スクーターに乗っている方が、座席の後ろ(荷台と思われます)に取り付けているボックスを取り付けたいと思っております。 通学に使用するため、授業で使う物(教科書や用具など)が結構な量があり、背中に背負っていくには少々苦しいので。 ボックスを取り付けるためには荷台が必要ですよね?購入時に取り付けを依頼した方がよいですか? (バイク用品店などで取り扱いがあれば、自分で取り付けた方が安上がりかと思いまして。) RZ50やAPE50のようなミニバイクについて RZ50やAPE50のようなミニバイクについて 東京都内で街乗りするために 原付バイクを購入します。 尚、中型バイク免許を保持しております。 バイク車種をそこまで知らないので オススメのバイクや こんなバイクがあるよ! などを教えていただきたく質問しました。 ー条件ー ・MT車 ・ネイキッドタイプ ・50~125cc ・予算は中古で約20万程度 一応、ヤマハのRZ50やホンダのAPE50のようなものが好みで、それの購入を検討しております。 バイクに詳しい皆さんのアドバイスお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 Ape50をボアアップしたいのですが・・・。 Ape50・XR50のノーマルエンジンには、“49cc”の刻印は入っているのですか?Ape50を、武川やキタコのパーツを組み込んで、ボアアップしたいのですが、外見だけで、ノーマルor改は判ってしまうのですかね? APE50を・・ 先輩から購入したいと思っているのですがエンジンが80?いくつにされてると言う話なのですが、自分は50cc以下の原付免許を取ろうと考えているのですが50cc以上のパーツ(エンジン、マフラーなど)を着けたら当然違反ですよね?APE50のエンジンが80?いくつなどでもしそうならキャンセルをしたいと思いますので宜しくお願いします。 JAZZとAPEについて はじめまして。私は現在原付の購入を考えているものです。 候補に挙がっているのはJAZZとAPEです。 友達がマグナに乗っていてアメリカンに乗ってみたいとも思いますし、TWにあこがれていたのでAPEのようなバイクにも興味がわいています。 休日など一人でブラブラバイクに乗りたいと考えています。 荷物はそんなにありませんしスピードにもこだわっていません。 それぞれの特徴について詳しく教えてもらえるとありがたいです。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ape100について(@_@) ape100について質問です。 今いろいろなクラスのバイクを視野に購入を検討している者なのですが、原付2種クラスの場合、ape100が気になりました。 ノーマルの状態では両輪ドラムブレーキですよね。 いろんな掲示板などで、ドラムだから少し止まりにくいなどの意見を多数見たんですが、ディスクじゃないことで危険を感じてしまうでしょうか? インシュレーター部の仕切り版を外したりして、スピードをノーマルの状態より出るようにした場合、フロントディスク化はしないと危険を感じてしまいますか? XR100はノーマルで両輪ディスクですが、私個人のスタイルの好みとしてape100にひかれたのです。 どうか御回答よろしくおねがいします! もし所有されている方がいらっしゃいましたら、ぜひ感想をおしえてください! APEエイプ50(FI車)ボアアップ時のマフラー選択について 初めまして。 社会人になって20年が過ぎ、転勤を機にバイク通勤する事になりました。 バイクどころかスクーターすら乗った事がなかったのですが(汗)、 バイクショップで見たAPE50(FI車)に一目ぼれして購入しました。 APEを見ている内に年甲斐も無く色々イジりたくなってきてしまい、 先ずはマフラーの交換を考えています。 50ccのまま乗るのであれば何も悩む事はないのですが、 将来的に武川のFI車用ボアアップキット(80cc)を導入してみたく思っておりますので (現在、教習所にて普通二輪免許取得中です・・・(汗)) 50ccでも80ccでも性能を発揮してくれるマフラーと言う物はありますでしょうか? 無知な為に変な質問だと思うのですが、 バイク初心者の私にどうか良きアドバイスを宜しくお願い致します。 Apeのバッテリーについてお聞きします まだバイク買ったばかりで 無知なのでよろしくお願いします ACデルコ製DT4L-BSというバッテリーがあるのですが Apeに付きますでしょうか? 調べても出てこなかったもので、 NSー1やカブには付くと書いてありましたが NSー1に付くならApeにも付くんじゃないか? と 思い質問しました よろしくお願いします。 Apeについて(初心者です。 初心者の私がApe50を買おうかと考えています 免許を取る前に購入するため、まだ免許は 取っていません。そこでApe50について いくつか疑問に思った事があり 質問させていただきたいです。 1、自分は高1の女で身長159なんですが 女性のApe乗りはあまり見たことがないんですが 女性が乗る分に不都合はありますか? 2、ギアチェンジなどがうまくできるか不安なのですが 免許を取る際に教えてくれたりはしませんよね? 3、加速やスピードが遅いと聞きましたが、何キロ ほど出るのでしょうか? 4、Apeは車体が低く段差などでタンクが当たりそう とゆうイメージを受けました。どうなのでしょう? 5、ノーマルは避けたいので、最初にこのぐらいは しといたほうがいいよってゆうのがあったら ぜひアドバイスお願いします。 ほんとバイクにも初心者なので馬鹿馬鹿しい質問ですが お願いします 旦那が50cc(原付)Ape(エイプ)を買うと… 旦那が仕事場の知り合いから4万で原付を譲ってもらいましたが 調子が悪くなってばかり。 マフラーを変えたりなんやかんや…。 お金がかかって仕方がないので、それをまた 5万で売って 普通の店で新しいバイク、 Apeを買いたいと言い出しました。 エイプは21万するそうなのですが、 50ccのバイクを普通に買うとそれくらいするのですか? 原付とかって10万程度で 安いイメージがあるのですが…。 ape100について ape100に乗っていてマフラーは4インチのスパトラ、キャブも変えてるんですがスパトラのお皿の枚数は何枚ぐらいがちょうどよいのでしょうか?バイクを中古で買ったのでマフラーやキャブのメーカーはよくわかりません。あと、お金を掛けずに早くなる方法があれば教えていただきたいです。初心者ですのでよろしくおねがいします。 APE50の種類人気についての質問 今度APEを買おうと 思っているんですが どの種類のAPEを買おうか 迷っています。 (1)APEの種類では APE50かAPE50タイプD どちらが人気ありますか? (2)皆さんでしたらどちらを 買おうと思いますか? できれば理由もお願いします。 (3)2つのバイクの違いは見た目の どういう点でしょうか 答えやすいもので構わないので 教えてくださいm(_ _)m ape50を80ccに。 タイトル通りなのですが・・・ 80ccにしようと計画を立てています。 ape用のボアアップキットはいろんなメーカーから色々な種類が出ていますよね? ただシリンダーと、ピストンの頭の部分がセットになったもの。(1万8000円位) それプラス、ノーマルよりも大きなキャブや、カムシャフト、スプロケットがセットになったもの。(4万円超) ボアアップする場合、何が必要なのでしょう? やはり4万円くらいのキットが必要なのでしょうか?? あまり予算に余裕が無いので自分が今考えているのは・・・ ・1万8千円のキット。 ・ノーマルのメーターでは60km/hまでしかないので、新しいメーター。 ↑この2つの他に必要なものってあるでしょうか? ちなみに、自分はバイクに詳しくないので組み立てはバイク屋に頼もうと思っています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など