- 締切済み
選択手段、迷い、優柔不断、暇
優柔不断で決めるのに時間がかかるので、何か良い方法は無いかとググってみました。 するとコイントスで決めるというのがありました。 出た面で有無を言わさず決める、選択に掛けるタイムロスを減らす事が出来ると。これは良いのでは!?と思い、やってみましたが、自分の気持ちが追いつかない、相違することもあり、また、人前でいちいちコイントスする訳にも行かず、完璧な手法ではないと思いました。 かと言って、休みの日に一日中、暇でする事がないというのも考えもので。 コインの表裏で決めるか、自分の気持ちや虫の知らせや直感を信じるか、どっちが良いですか? 選択を迫られた時だけコイントスを使えば良いのか? 暇だからと言って無理矢理、コイントスでやる事を作ろうとするからいけないのかな? 手段を目的にしないって事? やり始めたら、本当、コイントスばっかりしてます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#263248
回答No.1
お礼
わかりました。 ありがとうございます。