- ベストアンサー
旦那が子供に玩具を買ってこないのは普通なの?
- 子供に玩具を買ってこない旦那について悩んでいます。
- 旦那の親や周りの知り合いにお金を出させることが普通なのか疑問です。
- 旦那が子供に買い与えない姿勢に違和感を感じています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供に対する行動って自分がされてきたことが如実に出ると思います。 貴方は一人っ子 おそらく親御さんは何でも与えてあげたい(与えるかは別として)という愛情を示してきたことでしょう。 一方ご主人は3番目 しかも兄・姉がいるのですね? それはもうすでに男の子用のおもちゃも、女の子用のおもちゃも 親はもちろん、周りからも十分贈られまくった後に生まれたのですよね。 おもちゃで遊ぶ期間はよほどの執着がなければ短期間です。 当然ながら下の子には生まれた時からあるものをあてがわれて 新しいおもちゃを買ってもらえることは少なかったでしょう。 自分が欲しくても得られなかった おもちゃを買ってもらう喜びを体験してこなかったか 欲しいのに「もうあるでしょ」という対応をされて我慢を強いられた結果、貰うべきではないものという心理に至ったのかも。 幼少時制限されすぎると全く興味を失い、他人にまでそれを強要するか、成人してもこだわりが捨てられない大人になりますよね。 ご主人にとってはおもちゃは「親が買うものではない」という刷り込みになっているのかも。 そういう心理は普通と言えば普通でしょう。 自分が買ってもらえなかったんだからわが子が買ってもらうのはずるい。買うなら自分以外であるべき。要するに大人になり切れていないのでしょうね。 そして、そういうのって誰にでもあるものでしょう ゲームを制限された子は友達の家で迷惑をかけるほどゲームをしたり ジャンクなお菓子を制限された子は周りの人にまで そのようなお菓子は無価値で害があるから食べるなというのです。 自分の受けた扱いに対し、過剰な反応をするのはしかたないことですよ。 過去に戻って幼少期のご主人を育てなおすことはできません。 ある意味ご主人の傷、トラウマってことですから 変えるならあなたがお子さんに対しての対応を変えてください。 お子さんが同じように過剰な執着、または拒否をする人生を歩まないようにね。 贈りたいという気持ちだけはご主人も理解してくれると思いますから お孫さんが何か買ってもらったらご主人にも何かプレゼントしてみたら? 「あなたにも、これいただいたのよ」とお菓子でもいい ちょっとしたおつまみでもいいからお父様に選んでもらってください。(お金はあなたがね)無理ならあなたが買ってもいいわ。 自分ももらう立場でいいんだと気づいたら気持ちの持ちようが少しは変わるかも。
その他の回答 (1)
- smoon465
- ベストアンサー率8% (28/323)
私から見れば貴方が異常で旦那は正常。 甘やかされて欲しいと言ったら、それ程高価じゃ無ければ簡単に手に入れて生きてきたのでしょう。 貴方の子供も同じ様に、玩具を買う買わないとか自分の思い通りにならないからと正常な人間を異常と感じる様な人間にしたくなかったら、子供のに我慢させるのが教育です。
補足
なんだかよく分かりませんが、私が異常なんですね、それだけは分かりました。
お礼
回答ありがとうございます! とっても分かりやすく、的中しています。 私は祖父母が生前だった際何でも買ってくれました、一方旦那はお下がりのみでひねくれた子になりました、今もそんな感じです。