10年以前のスマホだと、Androidのバージョンは、
良くても、3.2.6 ~ 4.0.4かと思います。
機種、Androidのバージョン、音楽再生に使用しているミュージックアプリなど、
記載が無いので、一般的な回答です。
[前提]
Androidのミュージックアプリには、どのフォルダに存在する音楽データを対象にするか、
フォルダを指定する機能を保有しています。
デフォルトでは、本体のフォルダおよび、SDカードのフォルダ全てにチェックが入っているため、ゲームや事務系アプリ、スマホの着信音など格納されている音楽データで再生可能データを検索し対象とします。
[問題の切分け]
まず、ミュージックアプリの設定でダウンロードした音楽データが格納されているフォルダのみを設定し、不明な音楽データがミュージックアプリで検出されるか確認してみて下さい。
存在するなら、音楽データをダウンロードしているアプリでダウンロードされた音楽データです。
無ければ他のアプリ(ゲームなど)でダウンロードされた音楽データです。
[解決(案)]
「アーティストを完全削除」とありますが、削除に使用しているアプリが不明です。
※使用しているミュージックアプリからと推測するが、
該当の音楽データに対し削除の権限がないため削除出来ていない。
該当の音楽データの格納場所をミュージックアプリのフォルダ指定の設定で特定し、ファイルマネージャで直接、該当の音楽データを削除する。
※自分が使用しているファイルマネージャは、File Commanderです。
画像や文書データなど、
消せないデータを直接削除しています。
[補足]
「警察が容疑者の携帯操作履歴などの調査で使用する際に行うような形でトラブル確認できる処理会社などあればどういったところに申すといいですか?」
⇒この現象に依って明確な被害が出ているのであれば、警察や消費者センターなどかも知れませんが、裁判所の令状が無い限り情報開示はされません。
お礼
詳細を教えていただきありがとうございます。機種変更をそろそろせねばならないことも踏まえて対策を行っていきます。