• ベストアンサー

血圧を測る前の安静ってどれくらいのレベル?

特に疾患はないのですが歳も歳だし塩分過多な生活もしてるので、毎日血圧を測ることにしました。 血圧計の説明書に、測る前に安静にしておくことと書かれてあったんですが、この安静ってどれくらいのレベルのことを言ってるんでしょうか? 朝起きてオシッコした後に戻ってくるという動きの後でも椅子に座ったまま数分何もしないで待ってから測った方が良いのか?それくらいの動きなら運動に当たらないので戻ってきたらすぐに測っても良いのか? 健康診断のときは待合室の椅子から立って移動するという動きがあった上で測ってるので、トイレに行くぐらいの動きなら安静と同じだと思うんですが、どうなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

病院に行くと、看護師さんに10分程度安静にしてから血圧を測ってくださいと言われます。確かに、血圧が低く出ます。 しかし、家で測るときは、100まで数えて測ります。脈拍の高さによって血圧が高くなる時もありますが、経験上それ程の違いは測定されてません。 朝の忙しい時に、10分もじっとしている技は、私にはありません。

その他の回答 (2)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.3

 そういう時でも人によっては5分程度の安静が必要なこともあります。 複数回測って、だんだん下がってくるようでしたら、最も低い値を採用すると良いでしょう。そのうち経験でどの程度安静にすれば血圧が安定するかわかってくると思います。夜消灯前も測定してくださいね。

回答No.1

血圧を測るにあたっての安静、というのは、心拍、脈拍が平常値である状態の事が言えると思います。 激しい運動以外で脈のリズムが平常と変わると言うのは イライラしたり、怒ったり、不安になったり、すごく集中して何かした直後が挙げられると思います。 トイレで大をしたら力むと思いますが、それで心臓がバクバクするってことは多分ない…と思います。おしっこなら尚更です。 塩分過多なら多少平常でも脈が乱れているかもですが、それを調べるために測るわけですし、 であれば上記のストレスの負荷、激しい運動がなくちょっとトイレに行って帰ってきたくらいなら安静な状態と判断していいと思います。 あ、念のため。 何かにつまずいたり、ビックリした直後って意外と脈が激しくなっているので、そこだけは気にしてみたらいいんじゃないでしょうか。

関連するQ&A