• ベストアンサー

教えてください:ホームページ上の写真などを取り込んで貼り付ける方法

教えていただけませんでしょうか。 ホームページ上の写真などをデータとして取り込んで エクセルやワードに貼り付けたいのです。 方法をご存知の方がおられましたらお教えください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haiji2004
  • ベストアンサー率25% (48/187)
回答No.2

インターネットエクスプローラをお使いの場合は 保存したい画像の上にカーソルをあて 右クリック→名前を付けて画像を保存 で保存できます。 ただし、著作権とかありますので、ほかで使用するときはちゃんと確認してからにしてくださいね。 エクセル等で使う場合は 挿入→図→ファイルから で出来ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#198951
noname#198951
回答No.4

IEを起動して必要な画像の上で右クリックし,[名前を付けて画像を保存]で 適当なフォルダに保存します。 次にワードを起動して[挿入]-[図]-[ファイルから]を選び、フォルダに保存した 画像を選択すれば貼り付けることができます。 (大きさは画像をクリックして、四方の四角を対角線に動かせば拡大縮小できます。) エクセルも同じ操作でできます。 ただ、画像にも著作権がありますので、あまり他の方が撮られた写真や画像等を 使うのはあまりお勧めできませんが...

kotetu11
質問者

お礼

大変遅くなりました。 ご連絡ありがとうございました。 早速使います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

写真の上で右クリックをして名前をつけて保存で保存してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

HPの取り込みたい画像の上で右クリック[コピー]  ↓ ExcelやWordに切り替えて貼り付け これだけでできると思いますが。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A