- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トイレのプラスチックの給水タンクのざらざら掃除)
トイレのプラスチックの給水タンクのざらざら掃除
このQ&Aのポイント
- トイレの給水部分のプラスチックがざらざらしているため、綺麗にしたいです。
- クエン酸の湿布やメラミンスポンジでこすっても取れないので、細かめの紙やすりを使う必要がありますか?
- トイレのプラスチックの給水タンクの掃除方法について教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4249)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。クエン酸・・・。金属パイプ部分が心配になってきました。トイレットペーパーを全て取る際、残ったクエン酸をそのまま流してしまっていましたが、NGだったのですね。してしまったことはどうしようもないので、なるべくトイレの水を流すようにしたいと思います。 紹介していただいた製品、ブログ記事ありがとうございます。超極細目、試してみます。
補足
3Mのスポンジ研磨が届きましたので、早速使ってみました。が、一応取れているようなのですが、結構粘っても取り尽くせませんでした。。。これは、蛇口の水垢取りように取っておいて、もう1段階粗いスポンジ研磨を購入して使ってみようと思います。お二方、回答していただいてありがとうございました!