- ベストアンサー
上司についての悩み-最年少パートの心境とは?
- スーパーのパートを始めて2ヶ月になる最年少のわたし。最初は男性上司から指導を受けていたが、パートさんたちの立場が強くなり、上司との関係に板挟みの心境になっている。上司からの距離も離れ、態度も厳しくなってきた。上司の指導を優先したことによる不満と、会社の目的に立ち向かうパフォーマンスの間で迷いながら仕事に取り組む悩み。
- 上司からの指導は初めは丁寧だったが、すぐに距離が離れ、態度も厳しくなった。自分の考えがまだまだ浅いことはわかっているが、上司の指導に不満を感じている。会社の目的と従業員の底上げという噛ませ犬的なパフォーマンスに迷いながら仕事に取り組む。
- 最年少のわたしがスーパーのパートを始めて2ヶ月。最初は男性上司に色々と指導を受けていたが、パートさんたちの立場が強くなり、上司との関係に板挟みの心境になっている。最初は丁寧だった上司の指導も段々と距離が離れ、態度も厳しくなってきた。上司の指導を優先したことによる不満と、会社の目的と従業員の底上げを目指すパフォーマンスの間で迷いながら仕事に取り組む悩み。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単に任せて大丈夫になったと同時にあからさまに気を遣わなくていい存在になったというだけかと。 私も若い時におばちゃんと若い女性をまとめるリーダーをしたことがあるのですが、平等に扱うとおばちゃんは色々と言ってくるのです。嫉妬というとまたちょっと違うような感じなのですが、若い人に構うのはよろしくないような、そういう感じで絡まれてしまうので、どうしても若い人の方は放置気味にしないとバランスが取れないようになる感じかと思います。貴方の職場はその上に在籍も短いわけですから、尚更構うと横槍が大変になっているかと思います。 丁寧な指導から手が離れて、必要以上に離れるようにしているのだと思います。
その他の回答 (2)
- toochan01
- ベストアンサー率18% (2/11)
最初は新人だから丁寧に見ていたけれど、慣れてきたから他のパートの人と同じ扱いに変わった。だからミスしたらしっかりし怒られるようになった、と感じます。 怒られ方が自分だけ違う、は自意識過剰なのではないでしょうか。他人から見たら、上司は相談者さんにも他のパートにも同じように怒っていると思います。 上司からしたらたくさんいるパートさんをいちいち区別して怒るほど暇ではないと思います。 それでも怒られ方が違う場合、相談者さんが同じミスを繰り返している可能性があります。 あと意識の問題も気になります。同じパート仲間の年齢のいった方をおばちゃんと書くのは、自分は若いという自意識(優越感)がどこかに出ている。その姿勢が厳しく指導される、という可能性もあります。 いろいろ悩むと思いますが、2か月の新人なのですから、指導されたことを再度ミスしないように着実に仕事をしていくことで、上司の信頼を得ることができ、良い結果になるように思います。
補足
お返事が遅くなりすみません。 自意識過剰だったのかもしれません。 まだまだ新人、反省しなければいけないと再認識しました。 信頼に繋げられる様に努力しなければいけませんよね! 気を引き締めて頑張ります!! ありがとうございました。 文中とはいえ、"おばちゃん"の名称はよくありませんでした。反省します。 仕事中で他の方々と接する姿勢では注意を受けた事は今のところはなく接客やコミュニケーションに対しては評価されたことはありました。が、やはり無意識は何処か普段の行動や文中など人間性から滲み出る事もありますから再度その点も気を付けて行きたいと思います。 又、「おばちゃん」という定義は人それぞれ違うと思いますが十数名中私以外、他全員年金受給者の方だったので自意識(優越感)のつもりはまったく検討もしていなかった事でしたが(汗)ついネットの世界だからこその少々フランクな感覚で文中おばちゃんと打ってしまいました。 単純に、わたしはまだまだ年金受給者の資格までは何十年も先の事だったので仕事仲間としておばあちゃんとは考えずしかし同僚。というのも逆に気が引けて。 ついおばちゃんと…^^; そのつい、の区別が無意識の中での優越感におそらく繋がっていくのでしょうし、そこに注視する方も当然いらっしゃいますしね。 注意していかないとですね(^_^;) 改めて、まだまだ新人なので初心忘れるべからずで 頑張っていきます。
パートを始めて2ヶ月の貴女がやることは、黙々と自分の仕事をこなし続けることです。
補足
おっしゃる通りですよね。 まだ入って2ヶ月しか経っていないのに余計な考えを考えていることこそが怠慢ですよね。。 真面目に考えれば考える程自分で深堀りしてしまいます。 仕事は真面目に取り組み参加する意識でやっています。 が、やはりまだまだ初歩的なミスもあるのが現状だった事に気が付きました。 ですが‥正直上司の態度が気になってしまって。。 嫌われているのでは?と余計な考えになってしまったり。 パートの方々からは仕事を覚えるのが早い、助かっている。と言っていただけていますが周りと上司の態度の差に毎度困惑してしまったりしています。。 余計な事を考えすぎなのは理解していますが… 上司の心理というか…上司とどのように接していけば良いのか分からなくなっているのも事実です。 正直周りの方々がミスをした時とわたしがミスをした時の対応が明らかに違い… 他の方が賞味期限切れを出してしまった時とわたしが荷台返却の場所を少しズレてしまった時など。 ミスの種類では明らかに… わたしだけが厳しいと思いこんでしまう自分にも本当に嫌気がさしてしまっています。。 すみません。
補足
おばちゃん達と新人の教育は上司も中々気を使うものなんですね。。 横槍…確かにおばちゃん達は何かと色々となんで私達の時は?なんであの時は?と他の事で色々意見言っているのもたまに別件ですが仕事中に耳に入ってきます。 経験豊富だからこその意見もきっとありますよね。 パート勤めまだまだ2ヶ月。気持ちばかり焦って早く馴染む事やら一員として協力したい。そんな気持ちの焦りからか余計なことまで考えたり。 返って自分の怠慢だったな。。と改めて気が付きました。 まずはミスせず仕事をちきんと理解し、少しずつ視野を広げていきたいです。 変な考えや焦りは良くないですね。 ありがとうございました。