- 締切済み
ワクチン接種者と同居者の注意点
私♂(67)は母(88)と二人暮らしです 母は一か月後に新型コロナのワクチンを接種する予定です 私は接種しません 母の接種後、どのようなことに注意して生活すれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
お母様は御高齢でもあるので接種後の異常レベルの症状に気を付けて、さしあげるぐらいじゃないでしょうか。 腕が痛くて上がらないとか、(そうすると日常生活にしようも出るでしょうし)熱や頭痛が長期間続くようでしたら受診の必要が有るかもしれませんし、稀に奇異な行動をする人もいるみたいですから、観察をされることぐらいでしょうか。
- kzr260v2
- ベストアンサー率47% (852/1776)
接種直後は、一般的な人は15分、アナフィラキシーなどの可能性がある人は30分、接種会場で待機することになっているようです。 その後の生活も、基本は今まで通りCOVID-19予防することが必要です。 ※ 現在の日本で接種できるCOVID-19ワクチンは、2回接種が必要です。そしてワクチンの効果が出るのは、その2回めの接種から3週間は必要とされています。 ※ 医学的な理屈の上では、2回めの接種から3週間後は、マスク着用の必要性は低くなります。海外ではマスク着用義務を無くす方向の国もありますが、それはある程度接種率がすすんでいるからです。現段階の日本は、似回接種できた人は全体の6%くらいしかありません。 ワクチン以前の対策は、「基本、人と会わない。どうしても会うなら 、マスクを着用し、距離をとり、手指の消毒」というものでした。 ワクチン終了後は、「マスクを着用し、人と距離をとり、手指の消毒は今まで通りだが、人と会ったり、外食したりが心配なくできるようになる」というイメージになると思います。 ※ 以下は国立国際医療研究センター病院の公開している記事です。ワクチンについて読みやすく工夫されています。 http://www.hosp.ncgm.go.jp/isc/vaccines/020/index.html 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
御回答に感謝します
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3170)
当面は身体の変化に注意ですね。 特に高齢ですから。 ワクチンの種類によっては、血栓ができてしまう事もあるようです。 (因果関係は判りませんが) 接種後1時間は、接種会場に待機でしょうけど、1週間ぐらいは身体の変化に注意していきましょう。
お礼
1週間無事なら大丈夫という事ですね。 御回答に感謝します。
今までと同じです 新型コロナワクチンにはウイルス自体が含まれているわけではありませんので、接種しても新型コロナウイルスには感染しません。 接種後の発熱は免疫反応で起きるものであり、ウイルスの感染による発熱とは異なります。この免疫反応によって、周りの人にウイルスを感染させることはありません。ただし、たまたま同じ時期に、新型コロナウイルスに感染していた場合には、気付かずに周りの人に感染させる可能性があります。接種後にも、これまでと何ら変わりません、感染予防対策を続けることです。
お礼
御回答に感謝します 御意見を参考にいたします
お礼
参考にさせて頂きます 御回答に感謝します