- 締切済み
低水準言語について。
低水準言語があるのは、例えば、この人は、これができた。あの人は、これができた。しかし、一つだけできたのでは、意味がないから、それを総称(合併)して、アセンブリ言語という名前になった。で、 アセンブリ言語がなければ、C言語などの高水準言語は、誕生していなかった。という事で、合っていますでしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
考え方が違うんですよね。 CPUを動かすためには、マシン語が必要であり、そのマシン後は16進の文字列だけで作られています。 そのマシン語ではただの命令の番号でしかありませんので人間には理解がしにくい。 だから、その命令の番号を、わかりやすい文字に対応させたのが、アセンブラ。 その命令を数十から数百個まとめて一つの命令で処理できる様にしたのが中、高級言語。 高級言語を作るために低級言語が作られたのでは無く、低級言語をより使いやすくまとめてセット化したのが中級や高級言語。 アセンブラやマシン語の勉強をすればすぐに理解できますよ。 アセンブラがなければ、Cなどが生まれなかったのでは無くそもそもCPUのプログラミングが難しかったから作られたのです。 Cなどのコンパイラは、アセンブラで作られたりしていますが、直接マシン語で作る事だって可能です。
- q4330
- ベストアンサー率27% (768/2786)
コンピュータができたときはCPUが扱えるマシン語しかなかった 1010 0000 0000 0000 1010 0001 0000 0010 この様な命令を紙テープにパンチし ●〇●〇 〇〇〇〇 〇〇〇〇 〇〇〇〇 ●〇●〇 〇〇〇● 〇〇〇〇 〇〇●〇 この様にパンチしてこれをCPUに読み込ませた しかし、これでは人間が命令を理解できないから、命令を描いたニームニックをマシン語に変換するソフトを作り Clear R0 Move R1 R2 の様にタイプすれば1010 0000 0000 0000 1010 0001 0000 0010と変換するソフトを作った、これがアッセンブラーと呼ばれるソフトで「Clear R0」の様な表記をする言語をアッセンブリ言語と言う その後、アッセンブリ言語を利用してFORTRANやCOBOLの言語が開発され、B言語やC言語、TRONなど用途に合った言語が開発された。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
はじめてCPUが作られた時はマシン語しかありませんでした。 二進数や十六進数の羅列では可読性が悪くプログラミング効率が悪いので、もう少し判りやすくするためにアセンブラが開発されました。 CPUが高性能化し機能が増えるとアセンブラではプログラミング効率が悪いので新たな言語が考案され、その言語で作られたプログラム実行するためのインタープリタやコンパイラが開発されました。 より複雑な仕事をコンピュータにさせるためのプログラミング手法や概念が考案され、それを実現するためにより使い勝手のいいプログラミング言語が開発され、どんどん高水準化していきました。