- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アプリでいい感じになった人が職業詐称?)
アプリでいい感じになった人が職業詐称?
このQ&Aのポイント
- 最近アプリ(Tinder)で出会っていい感じの人がいます。
- しかし、その方の名前をネットで調べると、仕事用のアカウントが出てきて(顔写真もついてるので本人だと思います)教えてくれた、会社名とは別の会社が書かれていました。
- やっぱり職業詐称してる点が気になり、このまま恋愛対象として見ていいのか悩んでいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2438/16241)
回答No.4
noname#248402
回答No.3
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.2
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2582/8349)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます! 職業の詐称ですが、なんで嘘つくの?程度の詐称です。ほんとの彼の会社も名は通ってるし、偽ってる会社も知られた会社です。私はですが調べないと給料の差があることに分からないらい(笑) たしかにそうですよね!すっぽかした日に謝りもせずムカつきました。日が経ってから連絡したら返事が来たという感じです。 既婚者では無いと思います。彼の家の前を通りましたし、写真も送ってくれていて一人暮らしな大きさでした。まあ単身赴任も有り得ますが笑 ありがとうございます!その人は切ります!