• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生の機微を感じた、この曲この歌詞は(恋愛を除く))

人生の機微を感じた曲と歌詞

このQ&Aのポイント
  • 好きな歌の歌詞の中に、人生の機微と言える深く心にしみる言葉や、なるほどと思うような言葉を感じたことは有りませんか。
  • 「みなみらんぼう」と「空に星があるように」の歌詞が人生の機微を描き出しています。
  • 彼らの歌詞は私たちの悩みや成長に寄り添い、勇気を与えてくれます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (281/1149)
回答No.11

追加します。お題から最初に浮かんだのはこの歌でした。曲名がなかなか思い出せなかったのですがなんとかみつけました。 さて、回答です。(歌の語り手は一人の男) 「Cat’s In The Cradle」(Harry Chapin) https://www.youtube.com/watch?v=HWjqnnNrgjs (歌の内容)※私の解釈を端折って書いています。間違いがあるかもしれません。 1 息子が生まれた。でもいろいろ忙しくて構ってやれなかった。息子は言った。「僕はお父さんみたいになるよ」。 2 (息子)「お父さん、いつ帰ってくるの」。(私)「いつか分からないけれど、そのときはいい時間が持てるね」 3 息子は10歳になった。あるとき息子は言った「ボールを買ってくれてありがとう。一緒に遊ぼうよ。ボールの投げ方、教えてくれる?」。(私)「今日はだめだよ。しなくてはいけないことが、たくさんあるから」。 4 (略) 5 息子がついこの前大学から戻ってきた。立派な男になって。私は息子に言った「君のことを誇りに思うよ。ちょっと座ってくれる?」。息子は首を横に振り、ほほ笑みながら言った「お父さん、車のカギを借りていい? じゃあね」。 5 (略) 6 私はだいぶ前に仕事からリタイア。(略) 7 (略) 8  | "When you coming home, son?" "I don't know when" | But we'll get together then, dad | We're gonna have a good time then 歌詞引用元 https://songmeanings.com/songs/view/193/

5mm2
質問者

お礼

mt_mhさん、こんばんは。 「Cat’s In The Cradle」(Harry Chapin)は初めて聴きましたが、確かに思い出し難いく曲名ですね。 訳すのも難しいので、こちらも参考にしました。 http://blog.livedoor.jp/tarutarusoosu/archives/49817966.html 「Cat’s In The Cradle」(ユリカゴの中の猫)は、成長する前の可愛かった頃の息子の事を言ってるのでしょうか。 お父さんのことが好きで、そんなお父さんのようになりたかった息子と、忙しくてなかなか一緒に遊んでやれなかった父親とのすれ違いを、皮肉を交えて歌った曲のようですね。 子供が成長し、リタイヤした自分が人生を振り返ると、「My boy was just like me(息子はまるで昔の私のようじゃないか)」と気づくんですね。 I don't know when But we'll get together then, dad (いつかはわからないよ でもその時は話をしよう 父さん) We're gonna have a good time then (きっと楽しい話ができるよ) これは、実現できたのでしょうか。 僕も、父親と遊んだ記憶は、サーカスに行ったのと、夜泣き蕎麦を食べた時くらいでしょうか。 どこにでもありそうな話ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.16

追記 劇中・ヒロイン・マリナ・イスマイールが 二期ラストシーンにてオルガンを弾き語りして 歌うと言う設定…同時に主人公がラスボスとの 一対一で戦闘中。 *キャラクターデザイン、高河 ゆん *ラスボス声優は、古谷徹 (ファーストガンダム・アムロ役)

5mm2
質問者

お礼

追記ありがとうございます。 昔なら見てたでしょうが、最近はこの手の漫画はあまり見ないんです。 折角ですのでちょっと覗いてみましたが、やはりスケール感は今のほうが有りますね。 https://youtu.be/z6Gfp4EwQ70 ありがとうございました。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.15

https://www.youtube.com/results?search_query=oo+ost+%E3%81%86%E3%81%9F Tomorrow 機動戦士OOガンダム劇中歌、戦闘時の後ろで鳴ってるが どの様に聞いても信じられない曲。 2番歌詞の "お金が有っても友達は買えない" 人生の性かな?

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 「Tomorrow」 予想外の、可愛い曲ですね(笑)。 人生、いろんな出会いが有って、別れが有り、友達もできまた別れもあるという事ですか。 その中で本当の友達は少ないかもしれないけど、そんな友達は「 "お金が有っても友達は買えない" 」という事でしょうね。 只、金を貸してくれと言われたら、返ってこなくても良いから黙って貸してやれるのが、本当の友達だと思います。 迷うようなら友だちではないかな。 ありがとうございました。

回答No.14

 関ジャムのJ-POPベスト30の中で、何回か出て、気になっていた曲です。  宇多田ヒカル 真夏の通り雨  https://youtu.be/f_M3V4C8nWY  基本、曲重視なのであまり歌詞を読まず、夕立の曲と思っていたら、対象が亡くなった方だと思ってきくと、ちょっとすごい気がしました。  歌詞的には、 「自由になる自由がある」  キルケゴールの「自己とは?」のような難しさも感じます。  (もしかしたらプロフまた変え?実験なのでそのうち)

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 「宇多田ヒカル 真夏の通り雨」 初めて聴きましたが、今まで持ってた彼女のイメージとはちょっと違った、しっとりとした良い曲ですね。 歌詞は、女性らしい男には分からない部分の多い、それでも良いと言った感じの曲ですね。 「自由になる自由がある」は当たり前ですが、確かにどこか哲学的なところが有りますね。 チョッと色っぽい歌詞ですね。 プロフには、できたら性別も入れてください。 ありがとうございました。

  • 1951715
  • ベストアンサー率20% (124/609)
回答No.13

河島英五さんの、「時代おくれ」ですね。 サビの部分:♪ねたまぬように あせらぬように 飾った世界に流されず 好きな誰かを思いつづける 時代おくれの男になりたい。 65歳以上の高齢者になると、この詩が身に沁みます。また、気持ちがホットします。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 < 河島英五さんの、「時代おくれ」ですね。> これは、良い曲ですね。 メロディーも悪く無いですが、何といっても河島英五のガラガラ声によく合った、彼自身とも思える歌詞ですね。 今の世は、普通に暮らしてると何となく時代遅れになってしまいますが、この曲を聴くとそれでも良いと、安心させてくれますね。 ありがとうございました。

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (281/1149)
回答No.12

もう1曲お願いします。 「Old Dogs, Children, and Watermelon Wine」(Tom T Hall)https://www.youtube.com/watch?v=pQAk-xYxvVo 場所はホテルのラウンジ。宿泊客(私)がポーターと会話しています。 ポーターが言うには、この世には3つの価値あるものがある。それは「老いた犬」と「子ども」と「ウォーターメロン・ワイン」だそうです。 歌詞 https://songmeanings.com/songs/view/3530822107858693377/ ※歌の内容は、この曲を書いて歌っている Tom T Hall がマイアミにあるホテルで実際に経験したことだそうです。

5mm2
質問者

お礼

mt_mhさん、こんにちは。 「Old Dogs, Children, and Watermelon Wine」(Tom T Hall) この曲も初めて聴きましたが、カントリーらしい哀愁漂う曲ですね。 歌詞の全文を正確に読むと感動モノのようですが、そんな才が無いので訳して頂いたとこだけで勘弁してもらいます。 ポーターも65歳のお年寄りで、今までの人生を語ってるのでしょうね。 そして最終的に選んだ(残った)物が、「老いた犬」と「子ども」と「ウォーターメロン・ワイン」ですか。 「自分を裏切らない」という事でしょうかね。 Tom T Hallも今、それと同じような事を思って歌ってるのでしょうか。 僕は動物を飼ってないので少し違いますが、子供と丸かじり葡萄と妻にしておきましょう(笑)。 ありがとうございました。

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (704/3540)
回答No.10

5mm2さん、こんにちは。  人生の機微、といえば 『俺の人生真ん中あたり』  海援隊(中牟田俊男)  https://www.youtube.com/watch?v=CKBwbVw7D64  いつの頃からか 親父と同じ 手つきで一人 酒を酌む  ちょっと違うかもしれませんが、 『てぃんさぐぬ花』   沖縄民謡  https://www.youtube.com/watch?v=dkG3goro4hw  知ってるだけで10番まであります。  まくとぅする人や 後やいじまでいん  うむくとぅん叶てい 千代に栄い  いちたらんくとぅや ちゅいたれだれ  たげにうじなてぃどぅ 年や寄る  私はもともと鹿児島人ですので、なんとなくわかります。わかります?

5mm2
質問者

お礼

魔王さん、こんにちは。 『俺の人生真ん中あたり』海援隊(中牟田俊男) この曲は聴いたことあるかなと言う程度ですが、海援隊らしい曲ですね。 「いつの頃からか 親父と同じ 手つきで一人 酒を酌む」 親父と同じ部分を見つけると、自分も大人になったなと思いますね。 今思うと、もっと一緒に酒を飲んでおけばよかったと思います。 『てぃんさぐぬ花』沖縄民謡 これは初めて聴きました。 知らない部分を含めると、30番まで有ったりして(笑)。 言葉は、曲名も歌詞も全然わかりませんね。 分かるのは、「うむくとぅん叶てい 千代に栄い」は、「夢はかなって、千代に栄え」ですね、多分。 魔王さんは、もともと鹿児島人ですか。 新入社員の頃、同期に二人鹿児島出身の社員がいて、二人が話してるのを横で聞いてても、何を言ってるのかさっぱり分かりませんでした(笑)。 ありがとうございました。

noname#252332
noname#252332
回答No.9

https://mojim.com/cny112815x4x8.htm  強く強く、強がって生きてきた。思いどりにはいかないさ。傷つけあうより斜めに構えてた。これがオイラの人生。 https://www.youtube.com/watch?v=RCs4Sk2Rg5E&t=120s あのぬかるんだ山の斜面でこの寂しさが終わるなら、それならば遠くても行こう。遥か遠くへ走って地平線を彷徨う。いくつかの風景を見逃した涙は今日のすべてを大切にするため。太陽の下の旅。斬新に満ちたな未知は書き尽くすことができない。それは、僕に所属するこの惑星が、僕が留まることを許さないのだ。  日本の歌は逃避、慰めの歌詞が多いですが、同じ曲に後進国が歌詞をつけると冒険の歌詞に変わるようです。曲名も「世界が終わるまでは」から同じ文字の「世界の果てまで」に意味が変わっています。

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 「ビートたけし drop out shuffle」は聞いたこと無いと思いますが、「傷つけあうより斜めに構えてた。」が、彼の生き方の様な歌詞ですね。 「世界が終るまでは••• / 織田哲郎&上杉昇」が原曲なのでしょうか。 日本人はセンチメンタルで、中国人のほうが世界観が広く、行動的で考え方も前向きなんでしょうね。 ありがとうございました。

  • fs64vvz
  • ベストアンサー率31% (353/1129)
回答No.8

5mm2さん、おはようございます。 荒木一郎が例として出ましたので、私も荒木一郎で好きな曲をひとつ。 果てしなき闇の彼方に / 荒木一郎 https://www.youtube.com/watch?v=wOg5M5TcgxI 歌詞全部なんですが、特に3番ですかね。 「明日は明日の日が昇るだろう お前も昨日にはもう戻れやしないのさ 見知らぬ川の行く手にも 淀みや滝があるだろう それでも海が見えるまでは 流れ続けてゆくものなのさ」 いろいろ後悔してることがあって、先のことも不安な時、大人になってからずいぶんとこの曲には励まされました。 「あしたのジョー」が好きだったので、初めて聴いたのは子どもの頃で「ジョーらしい生き方かな」くらいにしか思ってなかったのですが。 もう一曲アニメ繋がりで。ジブリ映画「おもひでぽろぽろ」から。 愛は花、君はその種 / 都はるみ https://www.youtube.com/watch?v=bXg1HpSkgBI これは短いバージョンになってしまってますが、この曲で1番好きなのは、最後の、 「長い夜 ただひとり 遠い道 ただひとり 愛なんて来やしない そう思う時でも 思い出してごらん 冬雪に埋もれていても 種は春 お日様の 愛で花開く」 のところ。 恋人もできず何年も、家族のために夜の闇の中トラックではるか遠くまでひたすら走って働き続けた日々。 その最中は辛く苦々しいものでしたが、こんな私でも咲かせてくれるパートナーに出会いもう7年。この曲のように種はいつか花開くのだと、本当に感謝しています。 この曲には他に、動画でははしょられていますが「死ぬのを恐れて生きることができない」というフレーズもあり、いちいち最もだなと思うのです。 ちなみに元はペッド・ミドラーの「The Rose」という曲で、歌詞はほぼ原曲に忠実な和訳で仕上がっている珍しい輸入歌謡曲です。

5mm2
質問者

お礼

fs64vvzさん、こんにちは。 「果てしなき闇の彼方に / 荒木一郎」のレコードは持っていませんが、何度か聞いたことは有ります。 TVドラマ「あしたのジョー」の主題歌だったんですね。 漫画は熱中して読みましたが、ドラマと映画は殆ど見て無いです。 この曲は、ジョーに対する応援歌ですね。 僕も後悔することは沢山有りますが、元には戻ることはできないですね。 ただ反省して、なるべく同じ失敗をしないように心がけ、希望を持って前進するしかないです。 fs64vvzさんも色々有ったんですね。 そんな時にふと思い出して、この曲に励まされたのですか。 荒木一郎も、色々あったみたいですよ。 若しかしたら、自分への応援歌として書いた部分もあったんじゃないでしょうか。 「愛は花、君はその種 / 都はるみ」 この曲は初めて聴きましたが、ジブリ映画「おもひでぽろぽろ」の中で使われていたのですか。 都はるみを見るのも久しぶりですが、歌い方も随分違ってますね。 ペッド・ミドラーの「The Rose」の影響が有るのでしょうか。 歌詞は、チョッと寂しいところも有りますが、未来に希望を与える歌ですね。 特に「種は春 お日様の 愛で花開く」の所でしょうか。 僕の好きな曲に「The Twelfth of Never」と言うのが有って、その中に「melt my heart like April snow(4月の雪のように、私の心を溶かして」と言う歌詞が有ります。 四季が有り、毎年春が来ると言うのは、希望が持てますね。 https://youtu.be/zNuB9h-63xg 「死ぬのを恐れて生きることができない」 悩む暇が有ったら、前向きに生きろってことでしょうか。 逆に、明日は無いと思って、今日を精一杯生きろとも言いますが、時の過ぎるのは早いです。 ボーっとしてたら、直ぐおじいさんです。今を楽しむことも大事ですね。 パートナーと7年ですか、我が家は30年経ちました。 長持ちの秘訣は、我慢と信頼です(笑)。 頑張ってください。 ありがとうございました。

noname#252332
noname#252332
回答No.7

https://www.youtube.com/watch?v=ZNt5FnMK2sM 私はある父親を知っている。彼には息子がある。 彼は自分がやったことすべての理由を息子に説明したいと切望した。彼は説明するために長い道のりをやってきました。 息子は寝ていたので、彼は息子にキスをして、それから彼は振り返ってまた家に向かいました。 滑って遠ざかる。滑って遠ざかる。 目的地に近づけば近づくほど、滑って遠ざかります。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 「Simon & Garfunkel - Slip Slidin' Away 」 初めて聴いた曲ですが、和訳の詞を一応読みました。 http://ahill.jeez.jp/lyrics/2019/06/14/slip-slidin-away/ 父親は、何故自分の気持ちを息子に話したかったんでしょうね。 自分のしてきたことの言い訳でしょうか、それとも一般的な教訓でしょうか。 そしてどうして寝顔を見ただけで、帰ったのでしょうね。 話すのが怖くなったのか、心配する必要は無いと思ったのか。 結局よくわかりませんが、父親の愛情は感じますね。 ありがとうございました。

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (281/1149)
回答No.6

お題に当てはまるかどうか微妙ですが、 「カルフォルニアの青い空」(アルバート・ハモンド) https://www.youtube.com/watch?v=Lk1dc4xHa14 (2:28)~の和訳歌詞: | 頼むから こんな姿を見かけたなんて | 誰にも言わないでおくれ アルバート・ハモンドには恥ずかしい過去がありました。それは、スペインに行っていたときのこと:手持ちの金がなくなり鉄道の駅の外で通りがかりの人からお金をせびっていたのです。 その声をかけた相手が、たまたま当地に新婚旅行に来ていた「いとこ」。「頼むから こんな姿を見かけたなんて誰にも言わないでおくれ」。トホホですね。

5mm2
質問者

お礼

mt_mhさん、こんばんは。 「カルフォルニアの青い空」(アルバート・ハモンド) 懐かしいですね。 久しぶりに聴きましたが、曲名とは裏腹にこんな暗い情けない曲だったんですね(笑)。 「頼むから こんな姿を見かけたなんて 誰にも言わないでおくれ」ですか。 mt_mhさんも、身につまされる似たような経験が有りましたか(笑)。 スペインの時の経験が歌詞に活かされてるのでしょうかね。 何でも経験しとくべきですね(笑)。 僕が数年前に行った時も、スリや物貰いがいましたね。 色んな人種の人がいるようです。 ありがとうございました。

関連するQ&A