ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モデムを変えたせい?) モデムを変えたせい? 2021/04/10 13:35 このQ&Aのポイント DCP-J952を使用しています。モデムを変更したせいなのか、updateもパソコンからのプリントもWi-Fiで接続できなくなりました。Wi-Fiでモバイルからの印刷はできますが、なぜでしょうか?ちなみにOSはWin10です。モデムを変更する前からプリントが無線で飛ばせなくなったのですが・・・・ モデムを変えたせい? DCP-J952を使用しています。モデムを変更したせいなのか、updateもパソコンからのプリントもWi-Fiで接続できなくなりました。Wi-Fiでモバイルからの印刷はできます。なぜでしょうか? ちなみにOSはWin10です。?マークが出てモデムを変更する前からプリントが無線で飛ばせなくなったのですが・・・・ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー merrysun ベストアンサー率27% (1167/4305) 2021/04/10 13:39 回答No.1 最新のフルパッケージダウンロードを入れ直して見てください https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&os=10013 質問者 補足 2021/04/10 15:25 パッケージ入れてみました。再起動後スタートからRSSにはいるように表示されましたがRSSの場所がわかりません^^;どにあるのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) papis ベストアンサー率70% (3921/5550) 2021/04/10 19:08 回答No.5 壁側から順に、 [壁]-[機器1]-[機器2]-[自前のWi-Fiルーター]-[PCやスマホ、プリンター] というようにつながっていると思います。 (機器2は無い場合も) まず、 [機器1]-[機器2]-[自前のWi-Fiルーター] のそれぞれの底面や側面を見て、 順番に「機器名」を補足投稿してください。 補足の方法: https://secure.okbiz.okwave.jp/okwave-faq/faq/show/1452?site_domain=help 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 okok456 ベストアンサー率43% (2806/6475) 2021/04/10 14:04 回答No.4 状況、利用されている機器が良く分かりませんが モデム? ADSLの場合はモデム、光回線の場合は光終端装置(ONU)と言いますが wifiルーター機能内蔵のモデム、ホームゲートウェイでしょうか? https://dream.jp/ftth/tips_f/hikari32.html wifiルーターを交換した場合、wifi接続設定・インターネット接続設定を行う必要があります。 https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15663.html プリンタードライバーは削除し再度インストールします。 https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00012583_000 モバイル? モバイルノートパソコンならば アクセスポイントを使用しない(アドホックモード)の無線LAN接続をされているのかも https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00012024_013 解決しない場合、DCP-J952、パソコンなどを購入された販売店や、 ご友人でパソコン関連に強い人に見てもらうことをすすめします。 質問者 お礼 2021/04/10 15:22 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nijjin ベストアンサー率27% (4845/17885) 2021/04/10 14:00 回答No.3 おそらくIPアドレスがPCと通信できない数値になっているのでしょう。 DCP-J952とPCのIPアドレスを手動で設定し通信できるようにすれば解消可能です。 質問者 お礼 2021/04/10 15:22 手動設定もよくわからない初心者なもんで・・・・ ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 aokii ベストアンサー率23% (5210/22063) 2021/04/10 13:46 回答No.2 Wi-Fiでモバイルからの印刷ができるのは、おそらく、モバイルとモデムのWi-Fiが別のWi-Fiだからです。 質問者 お礼 2021/04/10 15:23 そういう事だったんですね!ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器プリンター・スキャナー 関連するQ&A iPadからブラザー年賀状印刷出来ない DCP-J968Nを使ってます。iPrint&Scanにて本製品のアップデートを行って下さいでアップデートをするがアップデート中に問題が発生しました。一度デバイスを再起動して、再度フォームアップの更新を行ってくださいと出ます。プリンターはWi-Fiで繋がっています。ブラザーのいつでもはがき・年賀状プリントで印刷が出来ない状況です。教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 Wi-Fi DCP-J567Nを使用しています。プロバイダーを変更しましたが、Wi-Fiで印刷するにはどのようにしたらよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 ネットワークについて DCPーJ567Nを使ってスマホから直接写真プリントをしていたのですが、突然印刷出来なくなりました。再設定しようとしたところ、ネットワークのWi-Fi Directが設定できなくなっています。どうしたら良いのでしょう? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム モデムとルータについて パソコン関係に疎いため質問内容に不手際がありましたらご容赦ください。 モデムとWi-Fiルーターを使用しています。モデムを初期設定でWi-Fiルーターを任意WPA2でパスワード(20文字以上のランダム英数)をかけていた場合外部からの進入はできますか? この場合Wi-Fiルータのみでガードできるのでしょうか? 無線LANやモデムの設定画面を変更するにはその使用中のWi-Fiに接続中でなければならないのでしょうか?あるいは無線LANルータに直接有線接続しなければならないのでしょうか? 外部からルータをこえてモデムにアクセスすることは可能なのでしょうか? 多くなりましたが回答していただけると幸いです。 Wi-Fi印刷 DCP-J552Nです。 スマホからのWi-Fi印刷はできたのですが、パソコンからのWi-Fi印刷がどうすれば良いのか分かりません。 教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 プリンター購入について プリビオ dcpーj926nを購入したいと思ってますが、家はWi-Fi環境になく、ipad6世代にSIMを入れモバイル通信で使用してます。 ブラザーモバイルコネクトのアプリをいれたら、Wi-Fi環境でなくても直接iPadから印刷出来ますか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 オンライン接続できません。 DCP-J552Nを購入しました。 Wi-Fiで無線接続したいのですが、PCから印刷できません。 Wi-Fiの設定をし直してみましたができません。 サポートにも電話しましたが一向につながりません。 どうやったら接続・印刷できるでしょうか? 2台のプリンター特定のPCから片方だけ印刷できない DCP-968NとMFC-J6510Dの2台のプリンターを使用しています。 今回パソコンWIN10を買い換えそれぞれ専用のドライバーを無線LAN接続でインストールしました。 MFC-J6510Dは印刷できるのですが、DCP-J968Nは「ドライバーは使用できません」と出て印刷ができません。 ドラバー削除ツールで削除後、Wi-FiルーターのAC電源を抜き再起動し、ドライバーの再インストールをしてもダメです。 その後USB接続でインストールしたら印刷ができるようになりました。 なお古いパソコンからは無線LANで2台プリンターとも、今でも印刷ができます。 古いパソコンはWIN7からWIN10のアップグレードです。 新しいパソコンから無線LANでDCP-968Nプリンターに印刷できるようにはどうすれば良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 USB Wi-Fiでプリンター印刷を行う。 バッファロー WLI-UC-GNM2(USB Wi-Fi)をパソコンに取り付けて、 無線LANにてブラザー DCP-J525N(インジェクトプリンター)で 印刷を行いたいと考えています。 まだ、USB Wi-Fiを購入していませんが、この商品で使用可能か 知りたいです。 お手数ですが、よろしくお願いします。 OS:Windows 7 Professional Service Pack 1 DCP-J557Nで印刷できない 下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 DCP-J557N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 docomo光からJ-COM)(ケーブルテレビ回線)に変更した。モデム、Wi-FiルーターもJ-COMからの支給品に変更した。無線LANでDCP-J557Nが印刷できなくなった。 プリンターはwi-Fiルーターを認識している。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【 無線LAN 】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【 HUMAX wireless cable modem : SVC-3700(wi-Fiルーター) 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 J-COM(ケーブルテレビ回線) 】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ パソコン印刷できない|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13074 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 PDFの印刷 スマホからプリンターへ DCP-J4220Nを使っています。 インターネットWi-Fi環境がなく、 スマホとプリンターのWi-Fiダイレクトで接続です。 PDFを印刷したいのですが、インターネットに接続できるWi-Fi環境に接続しておこなってください。とのこと。 Wi-Fiダイレクトで印刷できる方法なにかありませんか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 スマホから印刷出来ない DCP-J987Nを使っています。brotherのハガキアプリからスマホで年賀状を印刷しようとすると本体の設定を確認して下さいとメッセージが出て印刷出来ません。 mopriaのテスト印刷では印刷できます。 プリンター本体もWi-Fiのマークは出ますし、mopriaからはカートリッジの残量は確認出来ます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム スキャンができない。 DCP-J981Nを使っています。以前までノートパソコンと無線接続してプリント、スキャン両方出来ていましたが、家のWi-Fiを変えたところプリントはできますがスキャンの場合は「パソコンが見つかりません」と表示されて使用できません。この場合の対処を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 wi-Fiについて DCP-J973N-Bを使っています、パソコンからWi-Fiで飛ばしてプリントしています、スマホやタブレットも使い方は同じですか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 印刷出来ない ■製品名を記入してください。 DCP-J1200N ■どのようなことでお困りでしょうか? Wi-Fiボタンが点滅か、点灯しない。印刷出来ない。Wi-Fiが働いてないように思える。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 プリンターで印刷しても白紙が出てくる brother DCP-J4225Nを使用しています。 パソコンとWi-Fiで繋いでありますが、印刷出来ません。 どちらにもエラーコード も出ません。 どのようにすればなおるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 プリントの途中でWiFiが切れました ※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 dcp j968n 】 ■PSのOS【 iPad 】 (関連あれば) ■関連するソフト【 】(エクセル・ワードなど) ■接続方法【 Wi-Fi 】(有線・無線・USBケーブル) <症状> ■どうなったのか詳しく教えてください 【 印刷の途中で、Wi-Fiが切れてしまいました。 プリンターの画面は しばらくお待ちくださいでしたが、が、❌で、通常モードに戻しました。 i pad のプリントボタンを押すと、キャンセル中と表示され、プリントできません。どうしたらよいですか 】 ※エラーは?いつから?何を試した?など・・ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 DCP-J987N 印刷エラー 印刷できない DCP-J987Nを使っています。 年末まで印刷できていたのですが、急に印刷エラーがでるようになりました。 家のWi-Fiルーター経由で、Wi-Fiは繋がっています。 「プリンターはPreparatoryjobを印刷できませんでした」と出るのですが、色々試しても原因が分かりません。分かる方いらっしゃいますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 Wi-Fiで印刷 ブラザー MFC-J860DN を使用しています。Wi-Fi環境にあります。 パソコンはノートパソコンですが、印刷のたびにファックスのところに持ってきて usbをつないで印刷していました。 不便だなと思いつつ、そのままにしてもう8年たちます。ふとみると このファックスの本体にWi-Fiマークがついてるのですが、、、もしかしてパソコンがWi-Fiでいけるのとおなじように 印刷もWi-Fiでいけるのかな、、と今気が付きました。どなたか設定方法を教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 製品の機能 DCP-J557Nが製品を選ぶ欄にないので選べない。スマホからwi-fiを使って印刷したいのに。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
パッケージ入れてみました。再起動後スタートからRSSにはいるように表示されましたがRSSの場所がわかりません^^;どにあるのでしょうか?