• ベストアンサー

日本の女性って頭が悪いのですか?

そう言われる事が多いです。 確かに進学率見ればそうかもしれませんが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dranao48
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.12

頭が悪いというよりも、論理的に理解し分析して判断する能力が男性よりも低いということです。 特に感情的になると、余計冷静に判断できなくなるのも女性の特徴です。 暗記したり記憶したりする能力が高いため、学校の授業では、国語や 社会、英語などは得意で、数学や理科は苦手な女性が多いです。 限られた範囲での試験は得意なため、学校の成績は女性のほうが一般に高いです。学校の試験は先生の言ったことを覚えていればできるため、暗記力のいい女性には有利です。 入学試験のように広範囲で応用力が求められる試験では、男性のほうが得意としています。 したがって、頭が悪いのがどの視点で言っているのかわからないと、その結論は難しいです。 進学率については、今の日本はまだ女性を進学をさせたがらない親がいるため、低くなっているだけです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#247406
noname#247406
回答No.1

諸外国からはそう見られているようです ノーベル賞受賞者にも日本人女性はひとりもいません (候補すら出ません)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A