- ベストアンサー
宋襄の仁?騙すより騙される方が良い?
友人が簡保の話に乗って年金の半分を払込みにされました。後で気が付いて解約したそうですが、それでも特に生活に困るようなことにはなっていないので、だますほうより騙される方が良い。まして勧誘員があれほどよろこんでいたのだからと言っていましたが、単なる負け惜しみのようにも聞こえます。こういうのは宋襄の仁というのでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- spinach3333
- ベストアンサー率10% (49/483)
回答No.8
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.7
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1235/8824)
回答No.6
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (332/3336)
回答No.5
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.4
- kamejrou
- ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.2
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.1
お礼
なる程ですね。要するに不真面目ということですね。しかしそうすると宋襄の仁というのは実際は存在しないのかなと思いました。しかし武士の情けというものがあれば宋襄の仁もあるのかなとも思います。