- 締切済み
ホームページネットにアップロードできない理由と対応について
- 新しいパソコンでホームページを作成しても、ネットにアップロードできない理由を知りたい。
- 安心サポートに相談したが、富士通の対応が全く誠意がないため、次回の購入意欲が失せた。
- ホームページ作成に関するシステムアップデートの問題が原因で、ネットへのアップロードができない状況になっている。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuzuhan
- ベストアンサー率57% (1585/2775)
このサービスに加入しているということですよね。 https://azby.fmworld.net/concierge/ PCコンシェルジュサービスは「PCの操作サポート」は案内していますが、「ホームページをアップロードできない」ということには対応していないでしょう。そもそも、今のFMVにはアップローダーのソフトなんて標準搭載されていないでしょうし。 アップロードするためのアドバイス自体は行えるかもしれませんが、やれたとしても「アップロードソフトの設定値を手元にある資料と突き合わせるお手伝い」程度です。 「アップロードできないからできるようにして」では「ご自身でどうぞ」と言われても仕方ないかと。 ホームページビルダーやFFFTPなどのFTPアップロード機能のあるソフトを自分で用意(インストール)して、アップロードに必要な情報のある書面を手元に用意して、そのうえで問い合わせてみたらどうですか。 以前のFMVではできていたという点において、「何ソフト」でソースを書いて、「何ソフト」で「どこに」アップロードしていたのでしょうか。 もしかしてアップロード用のソフトというのは「@FTP」のことを言っているんでしょうか。とっくの昔にサポート自体終わっていると思われますが。 このQ&Aを見る限りVistaのサポートを最後に提供されていません。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=5402-5425 この手のソフトウェアは昔は必要とされていた(レンタルサーバーを借りて個人のホームページを作る・・・というのは良くありました。阿部寛さんのWEBサイトみたいなの)のですが、今はブログ、SNSなどが主流で「FTP」はそれほど重要視されていません。開発コストなども考えられた結果の非搭載(提供中止)でしょう。 搭載ソフトウェアは購入する前に確認できるので、購入してから「ない!」といわれても、不注意でしかありません。搭載されていないのはシステムダウンなどというものではなく、単純に「提供されなくなった」だけです。 なので、誠意も何も「搭載していないソフトに関してサポートはできない」ですから、もし「アップロードができない」だけで連絡したのであれば、突っ返されても仕方ないです。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
ホームページへのアップロードはどんなパソコンでも出来ます。別に富士通製である必要はありません。さっさと買い換えましょう。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
一方的に書いているようですが。 そもそも、ここ、不特定多数の掲示板です。 >富士通は購入する気がなくなった。 富士通は「ハードウエア=機械」部分のみを販売して、 質問はソフトウエア部分の話で、富士通は元々関係ない気がします。 なのであれば、事実上「どこの製品を買っても同じ」 になると思います。 >ホームページ作成してアップロードできたのに、 FMVだからどうのではなく、設定を正しく行えば、 FMVだとかNECだとかそれ以外だとかは、それほど 関係はなく、ソフトウエア側の話かと。 ということで、回答ですが、問題点は、 >ホームページ作成してアップロードできた のようなので、まずFMVだから?だとかは一切忘れて、 ソフト上での問題点を記載してみてはいかがでしょうか? それを解決するほうが、ハードに対して怒るより ずっと生産的な結果を得られると思います。
- A1200hd40
- ベストアンサー率51% (336/647)
とりあえず、この場が富士通のサポートサイトでは無いことをご了解の上での投稿であると解釈しておきます。 (ココは一般の回答者の知恵の出し合いの場、OKWAVEと、それと同じ場を共有するサイト群です。) 富士通は@niftyなんてサービスを自社で持ってましたが、2017年に「ノジマ」に株式譲渡してしまって、現在は家庭向けのネット事業が無くなってる格好です。 たしか、富士通ブランドのPCも、今ではNECともども、中身が中華企業のLenovoのOEMになってしまっていたハズです。 (要は、「不採算事業」として、売っても赤の出るPC事業やプロバイダ事業をほぼ「整理」してしまったんです。:手を着けなければ株主の反感を買いますからね。) 加えて、ネット利用の主体がPCからスマートフォンに変化したことで、個人のホームページでやってたことも、twitterやinstagram等のSNS上の活動に取って代わられてしまい、ブログサービスすらやめる事業者も出てます。 そういう状況ですから、富士通に文句を云ったところで始まらないのですよ。 「和ジオ」こと、日本のYahoo運営のGeocitiesも終わっちゃってるくらいですから。 (かつてのメーカ系プロバイダは、名前こそ残ってますが、事業主体が代わったりして、ほぼ壊滅してます。:Sonyは、プロバイダは無事でもパソコン事業が無くなってますし。) ただ、ホームページスペースの提供や、サーバスペースのレンタル自体は、有償・無償とも、細々ながらも続けている事業者も在ったりしますので、拘られるなら探してみてはいかがでしょう? ただ、個人で動かなければなりませんから、初心者向けであっても、至れり尽くせりとはなりません、それなりの知識が必要にはなります。(まぁ、WIXなんてサービスも在りますけれども、基本的な知識を身に着けて置くに越したことは無いでしょう。)
- ngwaver
- ベストアンサー率26% (324/1203)
>前のFMVでは、ホームページ作成してアップロードできたのに、バージョンアップしたパソコンなのに、システムダウンして、ネットにアップできないパソコンになってしまったのか。 新しいパソコンに買い替えて、新しいパソコンでホームページがアップロードできないという事でしょうか? どのようにアップロードしていたのかわかりませんが、新しいパソコンでの設定が適切にできていないだけではないでしょうか。 >それにせっかく安心サポートにはいっているので、コンシュルズに相談したのに、全くサポートしてくれない。助言でもいいのに全く教える気がない。お金を払って、いるのに全く誠意がない対応だった。 ホームページのアップロードの設定はパソコンメーカーのサポート範囲を大きく逸脱していますので、当然です。 >今度から、富士通は購入する気がなくなった。残念で仕方がない。 富士通側も、サポートコストがかかる客がいなくなって助かるかも知れません。