スマホ紛失の際のg-mailアカウント
先日スマホを紛失しました。その件で質問です。詳しい方がいたらアドバイス頂けたら大変有難いです。
状況:数週間前にスマホを紛失、携帯会社に機能を止めてもらい、新しいスマホを買いました。同じ番号を引継ぎました。古いスマホではg-mailを使っていましたが、新しいスマホでも同じアカウントでg-mailを使っています。ちなみに海外在住で、携帯会社はvodaphone(ボーダフォン)です。
問題: ちょうどスマホを紛失した直後から、見知らぬ人が写った覚えのない写真が「自動バックアップされました、googlt+に共有しますか」と通知されるようになりました。紛失前もこういった通知は時々ありましたが、必ずスマホで自分が写真を撮った直後で、写真自体も確かに自分が撮ったものでした。
質問:これは私が紛失したスマホを誰かが使っているという事でしょうか? 私が以前そして今、やり取りしているg-mailもその人は読めるのでしょうか?その人の携帯料金までこちらに請求がくるという事はないですよね…?
どうしたら古い携帯からgoogleアカウントへのアクセスを防げるでしょう?
何だか気味が悪いのと、どこまで情報が漏れていて、実害が出るのか否か不安です。
色々と質問だらけになってしまいましたが、お分かりの方がいたらどうか助言お願い致します。