- ベストアンサー
5G回線の特徴とは?スマホの動作も改善されるのか
- 新たな通信規格である5G回線は、大量のアクセスでも遅延が少ないと言われています。
- 例えば、4Gでは多くのタブを開いているとサイトの読み込みが遅くなったり、応答が不安定になることがありますが、5G回線ではスムーズに動作すると期待されています。
- ただし、スマートフォンの本体の容量も重要であり、大容量のスマホを選ぶことで、より快適な通信環境を享受することができます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは通信速度と無関係で、メモリの容量です。 低価格アンドロイドだと1GBとか2GBくらい。高価格帯だと4GBくらいで、多いもので6GBというのもあります。 タブを100開くのなら、6GBメモリの機種が欲しいですね。お金で解決。 参考までに、WindowsPCだと、低価格だと4GBくらいで、普通は8GBくらい、ゲーム用PCだと32GBとかでしょうか。
その他の回答 (3)
プラウザの表示速度は本体の能力に影響されます。 *CPU、GPUと内臓メモリです。 32GB~128GBストレージの影響は少ないです。 5Gが快適に使用出来る機種なら改善されます。
お礼
有難うございます。
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6803/9674)
4Gと5Gの差は、通信速度に出ます。 一方、ブラウザでタブが多い場合の処理速度は、端末性能に依存します。 また、タブが多い場合には、動作用RAMの容量も処理速度に影響します。 4G→5Gで通信速度が何倍にもなっても、今のスマホと、来年のスマホで、性能が倍も違うということは無いでしょう。 なので、通信規格が変わっただけでは、多くのタブを表示する速度にはほとんど影響ないと推測できます。 (各ページの表示速度は、5G化に伴って速くなる可能性があります。しかし、相手サーバの応答速度が遅い場合もあり、通信速度が上がっても、表示速度は変わらないという場合もあり得ます。) 5G対応のスマホ買い替えに際し、スマホ性能が高いものを選べば、多くのタブを表示する速度は上がるでしょう。 しかし逆に、5G対応だからと言ってローエンド(低スペック)機種を選んでしまっては、今よりもページ表示速度が遅くなるということが十分考えられます。 つまりあなたの予想の、 >5Gになっても、スマホの本体の容量も大きいのを選ばないと >今の4Gと変わらない事になるんでしょうか? こちらの方が当たっていると言えます。
お礼
詳しく解りやすい説明、有難うございます。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
G4とかG5とかでは通信速度が変わります。 画面に表示するのは通信速度だけではありません、受信した情報を処理して画面に描画しなければならない。 100以上もタブを開いてるとそれぞれのタブの処理に時間がかかる。 通信速度が速くなって多量の情報がスマホに届くとスマホ内部での処理も増えてますます処理に時間がかかることになる。 多量のデーターを瞬時に受信できるG5を使うにはそれを素早く処理できる能力のあるスマホを使うか、スマホに余分な処理をさせない様にしなければならない。
お礼
有難うございます。
お礼
具体的に数字で教えてくれて、次の機種変の参考になりました。 有難うございました。