- 締切済み
ゴーライブ5で作成したHPのフォントの大きさについてなんです、。
はじめまして、ウェブ初心者のものです。マックでゴーライブ5で制作したものをウインドウズで開いたらフォントの大きさが大きく表示されてしまってボコボコになってしまいました。もとのデザインもへっぽこですが、増してへっぽこになってしまいました。なんとか文字の大きさを他の環境でも同じくらいに表示させる方法はないでしょうか?アドビの高い解説本を買ったのですが、どこにも書いてありませんでした、トホホです。どうかやさしいアドバイスをよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
こんな深夜に本当にありがとうございます!! マックでもウインドウズでもIEで見ると大きく見えて、Netscape Communicator (tm)だとちょうど良い感じなんです。やっぱりウインドウズユーザー向けにIEで見て感じの良い造りにしたほうが良いんですかね。ゴーライブだったら何か強制的に何ポイントとか指定できたりしないのかなぁ、なんて考えていたのですが、甘かったようです。トホホ。