• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:清水の舞台から 飛び降りた事)

清水の舞台から飛び降りた経験

このQ&Aのポイント
  • 清水の舞台から飛び降りた経験が人生で2度ある話。
  • 1度目は高校時代のムートンのジャケットを買うために、2度目は家族の状況が苦しい中で祈りを込めて投資した話。
  • 結果として、1度目は自信をつけることができ、2度目は家族の回復に繋がった。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.5

タイミングが、今しかない、って時に勇気を振り絞って飛び降りる。その経験はあります。 日本の父が亡くなって葬式を終え遺産相続を済ませて帰国しました。日本円をオーストラリアドルに両替するためにいい時期を待っていましたが豪ドルは上がる一方で自分の預金の価値が下がりつつありました。 そこで半年寝かしておきましたが思い切って全額両替。かなり目減りしていましたが、オーストラリアで投資していれば年に5%はついていたはずです。悔しいけど仕方ない。 そして不動産投資をしようと探していたところがオーストラリアの地方都市の物件が飛び込んできました。私は多忙で現地まで飛べないので現地の日本人の知り合いと親戚に足を運んでもらい、「大丈夫そう」と意見を頂いたので物件を見ないでいきなり購入しました。 これは父の遺産を子供たちに現金として渡さないための知恵なんです。私と子供2人の三人の共同名義にしたので30年ローンで30年後には子供たちが山分けできるのです。え、私?30年後には生きてるかもわかりませんし、そのときはお金が欲しいとも思いません。ですからこの形で私の取り分を贈与したことになりますが無税です。共同名義の1人が死んだら残った人が受け継ぐだけです。 これはいいアイデアだと言われます。20代の若者なんて現金を渡されたら使っちゃうでしょ?年金を貯めてもいないのに目の前に現金積まれたら贅沢しちゃってすぐ無くなっちゃいます。 悲しいことにこの不動産も5年間少しずつ価値が下がっています。しかし株式投資するよりも子供たちが「自分は家を半分所有している」という意識を持つことで心が落ち着くのです。確かにその後の子供たちの態度が変わりました。手の届かないところに資産を持つのは安心感を与えるのです。

isoken
質問者

お礼

KoalaGold さん、こんにちは。 先進国では 例外的な金利の高さ、更には 政治 及び 金融システムの安定 他、無論 魅力的な市場であるその一方で、ちょっとした外的要因で 乱高下する傾向にある 豪ドル の特性、並びに 中国経済に依存する現状に依り、少々 狙い撃ちし難いのが オーストラリア ・ マーケット ではなかろうかと認識する次第です、勿論 外国人から見ればの話しですが。 他方 あれは10年ほど前だったでしょうか、 政策金利 が 7% を超えて以降 、 オーストラリア の金融政策を個人的に注目しているのですが、アッと言う間に 2% 台を割り込みましたね、やはり 不況という認識は 日本と同じなのでしょうか? >そして不動産投資をしようと探していたところがオーストラリアの地方都市の物件が飛び込んできました。私は多忙で現地まで飛べないので現地の日本人の知り合いと親戚に足を運んでもらい、「大丈夫そう」と意見を頂いたので物件を見ないでいきなり購入しました。 虎の子 を賭ける度胸の良さは、女性が持つ 極めて顕著な特性の一つなのかも知れませんね。 スーパーで 1円2円をケチる うちの家内も似ておりまして、高額投資や高い買い物には 一切躊躇しません、私にアドバイスを仰ぐ事も 滅多になくて、自分で あれこれ勉強しているようです。 私なんか 石橋を叩いているうちに、 時機を逸するなんて事が 、しょっちゅうあるのですが。 >これは父の遺産を子供たちに現金として渡さないための知恵なんです。私と子供2人の三人の共同名義にしたので30年ローンで30年後には子供たちが山分けできるのです。え、私?30年後には生きてるかもわかりませんし、そのときはお金が欲しいとも思いません。ですからこの形で私の取り分を贈与したことになりますが無税です。共同名義の1人が死んだら残った人が受け継ぐだけです。 世の中の仕組み・・、もっと端的に言えば、 税制の在り方 1つを熟知する事で、より お得な人生を送れるはずなのですが、大変残念ながら、 お知りになろうとする方が 実に少ないとの印象です。 我が国 ・・ 恐らく オーストラリア も事情は同じでしょうが、無為無策で相続した遺産は、3代も経れば その殆どが国庫に納まってしまいます、何せ 相続の段階で 散々毟られてしまう訳ですから。 稼ぐ能力は勿論 大事ですが、 運用能力はもっと大切だと考えておりまして、 違った領域にある その両者を 併せ持った人のみが、富豪への階段を上る事が出来るのではないでしょうか。 >悲しいことにこの不動産も5年間少しずつ価値が下がっています。しかし株式投資するよりも子供たちが「自分は家を半分所有している」という意識を持つことで心が落ち着くのです。確かにその後の子供たちの態度が変わりました。手の届かないところに資産を持つのは安心感を与えるのです。 現在 オーストラリア の政策金利は 1% ちょっとだったでしょうか ? 、 不況という認識は 我が国とさほど変わらないようですが。 もっとも その背中を見せる事で、何等かの マインド を植え付けるのが、 親が持つ 責務の1つだろうと思います、子を持った事が無い 私如きが言っても、何の 説得力もないでしょうけど。 回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.3

こんにちはisokenさん 清水の舞台? 私も京都は 何度か行っておりますが あの場所から飛び降りるのは 随分勇気がいるでしょう 私はまあ 石橋を叩いて渡るような性格でもありませんが 後は野となれ山となれと思ったことは 勤めていた会社が 倒産したときでしょうか? 身の振り方を考えていた時に ありがたいことに 同業他社 何社からか お誘いを受けました 出鱈目ばかりしておりましたが 経験だけはありましたから ただ私はもう 人様に使われるのは嫌であった 自分で何かをしてみたい 別に成算など あるわけもありません それでも自分で何かをしてみたかった! 自分の勝手で 親を頼るわけにもいきませんし 家内には苦労をかけました 公文の 教室を開いて 金銭面で 私を支えてくれ 今私が なんとか 人並みの暮らしをしておられるのは まあ家内の おかげでしょうか? あの時が一番の 私の 清水の舞台からです 後は何でしょうね? 授業料の使い込み? 他人と思えませんねアハハハ 前期後期とありましたが まとまった金を目にします 考えることは この金を どう 2倍3倍にしようか? 麻雀しかあるまい! あれも 結構清水の舞台でした 一般の方とは違い 少し高い卓がありましてね さすがにあれは痺れました ヤクザ者に ビール瓶で頭を割られたりしたのはあの頃です これは余談ですが その組の 若頭という人が 被害届を出すのは勘弁してくれないか? 当人が 弁当があったようでしてね これはisokenさんならわかるアハハハ 私もよく打つていた人ですから 被害届は出さずに 若頭という人が それを随分恩にきてくれまして その組の縄張りうちであれば 大抵のことは お咎めなしでしたね 面白いものでした

isoken
質問者

お礼

kamejrou さん、こんばんは。 BSで放送されていた 『 鬼龍院花子の生涯 』 を、また 観てしまいましたが、やっぱり 良い映画ですよねぇ、少々 芝居掛かってはおりますが 俳優座の至宝 ・・ 仲代達矢 が本当にいい。 それと やはり 岩下志麻 ・・、エンドロール上は別にして、あれは どう見ても 夏目雅子 の映画ですが、芸達者なベテラン2人に支えられ 安心して見ていられる、監督の 五社英雄 さんも 流石です。 >後は何でしょうね? >授業料の使い込み? >他人と思えませんねアハハハ 高校の授業料の方が 大学より高かったのです、 平和島 ・多摩川競艇 に 大井競馬 他、公営ギャンブルに流用して 何度 使い込んだ事か。 知らぬは母親ばかり・・、お陰で 学生課の ちょっとした有名人でした、勿論 授業料 滞納 の常習犯で。 >一般の方とは違い 少し高い卓がありましてね さすがにあれは痺れました 高いレートのメンバーは、 やはり雀力が違うと言いますね、そりゃ 痺れるでしょう。 実は バイトをしていた喫茶店の隣に、 経営者が同じ雀荘がありましてね、高校生の分際で 代打ちしたりしておりました。 相手は皆 オッサンでしたが、特に 北抜きの3人麻雀が怖かった、一局毎の精算ですし レートが高いですから。 上手いとは言われましたが、決して強くはなかった、ここ一番 勝負弱い ・・ 引きが弱いのです、両面待ちでリーチを掛けて、追っかけリーチの嵌張待ちに、一発で振り込んだりしまして。 ただまあ のめり込まなくて良かったとは思います、性格上 歯止めが利きませんから、恐らく 身を持ち崩していたでしょうし。 当時 早稲田 に友人がおりましてね、こいつが まあ 麻雀が好きで好きで・・、とうとう 8年掛けて卒業出来ず、蕎麦屋の出前持ちをやっておりました、せっかく 早稲田 に行ったのに・・、今 どうしている事やら。 >その組の 若頭という人が 被害届を出すのは勘弁してくれないか? >当人が 弁当があったようでしてね >これはisokenさんならわかるアハハハ 新たな 暴行・傷害に 残りの弁当を合わせると、きっと それなりの刑期になった事でしょうね。 ムショに行くのが仕事とは言え、そりゃ ヤクザ屋さんだって 出来れば 残りの弁当を喰いたくない、ましてや 堅気絡みでしたら尚の事そうでしょう、何の勲章にもなりませんから。 それにしても 若頭が出て来ましたか、それは大事だったんですね。 ところで 残りの弁当と聞くと、どうしても 『 仁義なき戦い 』 の 広能昌三 を思い出してしまいます。 恩赦で仮釈中の身でありながら、些細な事から 再逮捕され、新たに7年余の判決を下されて、抗争の最前線から去らねばならなかった、 『 頂上作戦 』 での 例のシーンを。 「 何年 打たれたんない 」 ・・ 、雪駄履きで 寒さを堪える 菅原文太 に向かって、 小林旭 が そう聞きますね。 もっとも 当の御本人にとっては、 幸運だったかも知れません、あの気性ですから、 代理戦争 の渦中に身を置いていれば、命が幾つあっても足りなかったでしょう。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1894/9469)
回答No.2

59歳男、大阪在住 記憶には、全然無いです。 もしかしたら有ったのかも知れませんが? 常に無難に生きたいと (願う) を考えているので 自覚していません。 余談 父親の実家が京都なんですが…清水寺だけは、一度も 行った事が有りません。京都の他の名所は殆ど行った が清水寺だけは無い…何故か修学旅行も全然異なる所 でした。周回と言うか尽く外れた地域だったし、因み に定番の原爆ドームも私の時は無く、私の下上の学年 は、行ったと成人後に聞きました。 *変なエピソード?小学校の修学旅行が鈴鹿サーキット だった。宿泊もサーキットランド・ホテルでした。 *同級生に教師や校長が居るので聞いて見たが?修学旅行 でテーマパークは、初めて聞いたとの事だった。

isoken
質問者

お礼

2012tth さん、こんにちは。 >もしかしたら有ったのかも知れませんが? 無難にとは 恐らく皆が皆 思う訳ですが、さはさりながら ・・ きっと お有りになったろうと思いますよ、当の御本人が 気づかないだけで・・。 >父親の実家が京都なんですが…清水寺だけは、一度も 行った事が有りません。 案外そういうものではないでしょうか、例えば 私は、 東京ディズニーランド に行った事がない、いつでも行けると思ってましたら、この歳になってしまいました。 >小学校の修学旅行が鈴鹿サーキット だった。宿泊もサーキットランド・ホテルでした。 昨年 初めて 天橋立 に参り、新幹線 こだま と バスを乗り継いで 現地に向かった私が感じたのは、岐阜 ~ 琵琶湖 ~ 北陸 ・丹後 方面に至る、体感的な近さでありました。 土地勘が全く無い 私のような関東者には、 岐阜羽島 で降りて バスで 丹後方面に向かう 旅程そのものが 驚きでしたが、それを思えば 遥か 400年前、 越前 北の庄 に本拠を構えていた 柴田勝家 と、岐阜城 の 織田信孝 を攻めていた 羽柴秀吉 が激突した 天下分け目 ・・ 賤ケ岳の合戦 が、俄然 リアリティ を帯びて来るのです。 或いは 大阪 ~ 鈴鹿 というのも 似たような距離感なのでしょうか、私には 途轍もなく遠く感じられるのですが。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

isoken大センセお邪魔します 清水ジャンプ、何度もあります 初めての清水ジャンプは高校卒業後間もなくのこと、タグ・ホイヤーの時計を買ったときです ¥198000でした 2度めも同じくタグ・ホイヤーの時計 色違いのシルバー ¥130000ぐらいだったかな? 消費税3%の最後の駆け込みでした 最近は美容クリニックにどハマりしておりまして、諭吉さん集合したなと思えば右から左です 例の定額給付金¥100000ももちろん消えて行きました(笑) それとお賽銭ね、私は¥52と決めています 「ごじゅうにえんがありますように」の語呂合わせです 以上、仕事に戻ります

isoken
質問者

お礼

ミッタン、こんにちは。 >初めての清水ジャンプは高校卒業後間もなくのこと、タグ・ホイヤーの時計を買ったときです >¥198000でした ずばり 1994年 辺りですよね、貴女の場合 逆算が楽でいい。 でも ¥198000 って・・、おっとろしい ~ の ~ ~ 。 因みに 個人的な 過去最高額の時計は、 1987 ~ 8年 頃 シンガポール の ラッキー・プラザ という場所で買った、 ハンティング ワールド の バッタ物 = 2万円 也です。 バッタ物と言いましても、 中身が セイコー だった分高くて 4 ~ 5年 保ちましたかね、飲み屋のお姉ちゃんにも 注目を浴びましたよ。 >最近は美容クリニックにどハマりしておりまして、諭吉さん集合したなと思えば右から左です >例の定額給付金¥100000ももちろん消えて行きました(笑) 程々にしといて下さい、 諭吉君 を ゆっくり休ませてやって欲しいのです。 ところで 美容クリニック って、所謂 エステ とは別物なのでしょうか? 家内に 初めて浮気がばれた時、高級エステのお代を払わされたのです、あれはちょっと痛かった。 >それとお賽銭ね、私は¥52と決めています >「ごじゅうにえんがありますように」の語呂合わせです 意味は分かりますが、幾ら何でも 安過ぎはしませんか ? 、神様が怒り 罰が当たりそうで 逆に怖い気がします。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A